0


x share icon line share icon

【戦国炎舞】合戦の参加方法や戦い方を解説!【戦国炎舞-KIZNA-】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【戦国炎舞】合戦の参加方法や戦い方を解説!【戦国炎舞-KIZNA-】

戦国炎舞 -KIZNA-における、合戦のやり方についての解説です。合戦の参加方法や、前衛や後衛の基本的な戦い方も紹介しています。

目次

合戦とは?

連合VS連合の戦い

連合同士の戦いを合戦といい、各メンバーが編成したデッキを使って戦う。合戦は戦国炎舞のメインコンテンツで、参加するだけでも様々な報酬が貰えて得なので、積極的に参加しよう。

合戦参加で貰える主な報酬

報酬効果
貫
強化進化などに使用
絆ポイント絆P
絆ガチャを引ける
ご褒美ポイントご褒美P
五右衛門の財宝でカードやアイテムを手に入れられる
武勲ポイント武勲P
勲功の間でアイテムと交換できる
経験値経験値
一定量たまるとプレイヤーレベルが上昇
絆くじのアイコン絆くじ
絆くじを引いたり絆くじの抽選番号でSGなどの豪華報酬が手に入る

合戦で貰える経験値の量

獲得条件獲得経験値
参加のみ+1000
100貢献P獲得+1000
300貢献P獲得+1000
500貢献P獲得+1000
1000貢献P獲得+2000
2000貢献P獲得+3000
3000貢献P獲得+5000
参加した合戦で勝利+1000

貢献Pが多いほど貰える経験値量も増え、最大で15000も獲得できる。プレイヤーレベルが上がるほどデッキ編成のカード枚数が増加など、様々なメリットがあるのでぜひゲットしよう。

レベル上げのメリットと効率的な上げ方

仲間との連携が大事

連合掲示板での連携

いつ奥義を使うのか、どこを山場とするのかといった仲間同士の連携が勝利を導く。連合掲示板などで相談しながら合戦を行おう。

奥義の基本知識をおさえよう!

合戦の参加方法

メニューから合戦参加方法

合戦の時間にはマイページの「合戦」か画面上部の合戦時間の書かれたところから合戦に参加できる。

合戦の基本ルール

合戦ポイントの多い連合が勝ち

合戦ポイント確認

合戦中に相手連合にダメージを与えて得られる、合戦ポイントが多い方の連合が勝利となる。与えたダメージがそのままポイントになるので、デッキが強いほど勝利に貢献できる。

前衛と後衛に分かれて戦う

前衛・後衛の役割

前衛は主に攻撃を行い、合戦ポイントを稼ぐ。後衛は主に応援で味方前衛のステータスを上げて強化したり、敵前衛のステータスを下げて弱体化させるのが仕事だ。

前衛・後衛希望を出せる

前衛・後衛希望設定

合戦メニューから前衛・後衛希望が出せる。前衛は合戦勝利に重要な役割を持つので、参加できないときは後衛希望を出しておこう。基本、戦力が低いうちは後衛の方が貢献はしやすい。

前衛・後衛の決め方

前衛・後衛希望をもとに決定される。前衛希望がいない場合は、連合仲間のうち前衛デッキの総戦力上位5名が前衛、それ以外の連合仲間が後衛となる。

合戦ルールによっては前衛人数が変わる

合戦のルールは日によって異なる。全員前衛のルール適用時は全員が前衛、攻援遊撃のルール適用時は前衛と後衛を合戦中に切り替えながら戦える。ルールを事前に確認しておくのが◎。

戦いは30分間

合戦合戦時間
第1合戦12:00-12:30
第2合戦19:00-19:30
第3合戦22:00-22:30

合戦は12:00、19:00、22:00からの3回実施される。それぞれ30分間行われ、最大1分間の延長がある。参加メンバーが多いほど有利になるため、この時間中は積極的に参加しよう。

行動にはAPが必要

AP回復ボタン

攻撃や応援といった行動をするにはAPを消費する。APがなくなると行動できないので、画面右上の「AP回復」から回復しよう。

Point!残りAPが10以下のときに攻撃や応援コマンドボタンをタップしても、陣太鼓でAPを回復させることができます。

AP回復方法まとめ

AP回復の種類
  • AP陣太鼓
  • AP80回復
  • AP50回復
  • 鼓舞
  • 探索

陣太鼓でAP回復

AP陣太鼓

AP陣太鼓を叩いてゲージをマックスにすればAPが回復する。少し時間はかかるものの、叩くだけで何度も回復できるため主なAP回復方法になる。

1合戦中1回のAP80回復

1合戦中に1回のみ、AP80回復ができる。押すだけで即回復できるため、陣太鼓を叩く間の隙を与えたくない時に使うのが特に有効。

1日1回のAP50回復

1日1回のみ、AP50回復ができる。こちらも押すだけで即回復できるが1日1回という制限がある点に注意。

鼓舞でAP回復

連合仲間やフレンドなど、他の人を鼓舞すれば、自分と鼓舞した相手のAPが5ずつ回復する。通常の合戦ではほぼ使わないが、戦国攻城戦という特別な合戦で特に役立つ。

戦国攻城戦とは?ルールや立ち回りを解説

探索完了でAP回復

探索確認画面

探索が完了していれば、結果を確認してAPを50~60回復できる。探索には4時間か8時間かかるので、合戦までの時間を逆算して準備しよう。鼓舞同様、戦国攻城戦で特に役立つ

前衛の主な戦い方

コンボをつないで攻撃

攻撃コマンド

攻撃コマンドを実行して5分以内にもう一度実行するとコンボが繋がる。コンボを繋げるほど与えるダメージが大きくなる。

おすすめ前衛スキルは?

計略で敵全体にダメージ

計略コマンド

計略は攻撃より多くのAPを消費するが敵全体にダメージを与えられる。使う度に連舞が増え、連舞が多いほどダメージが大きくなる。相手の前衛のHP調整を邪魔したいときにも使える。

連舞計略とは?立ち回りのコツも紹介!

回復でHP回復やステータスを上昇

回復コマンド

HPが0になると「退却」となり、回復コマンド以外を実行できなくなる。基本は即回復してコンボを繋げよう。全員前衛の合戦では特にステ上げ回復スキルが役立つ。

もっと詳しい前衛の立ち回りはこちら!

後衛の主な戦い方

応援で前衛をサポート

応援コマンド

後衛は応援で味方の戦力を高めたり相手の戦力を下げることが主になる。応援もコンボを重ねると効果が増すため、どんどん重ねよう。攻撃は基本は使わなくても問題ない。

おすすめ後衛スキルは?

遠距離の優先度は応援より低め

遠距離コマンド

遠距離は応援よりも優先度が低いが、敵のHP調整を妨害するのに有用なコマンド。また急所で敵を退却させると、「影武者」などの相手の退却発動効果を無効化できる。

必殺を発動

必殺ゲージ

応援すると使えるようになる必殺は、相手前衛を退却させ味方前衛のHPを全回復するので強力。ただし味方のHP調整を邪魔してしまうこともあるため、最初のうちは他メンバーに任せておくのが無難だ。

もっと詳しい後衛の立ち回りはこちら!

共通の戦い方

コンボや連舞をつなげる

コンボチャンス確認

前衛なら攻撃コンボと連舞を、後衛なら応援コンボを繋げることが合戦勝利には必要不可欠。合戦の序盤からコンボと連舞を積んでいこう。

強力な奥義を発動

強力な奥義

デッキには智将が持つ奥義を1人4つまで設定できる。戦況を大きく変えるほど強いが、奥義発動中は他の人が奥義を使えないため、使用時は連合内での連携が必要だ。

おすすめ奥義はこちらから

合戦の前準備

デッキ編成

デッキの総戦力

攻撃や応援の効果はデッキの総戦力が高いほど大きい。とはいえ、補助スキルを揃えることや小隊長をつけることの方が重要度は高い。デッキの組み方の基本は以下の記事から学ぼう!

おすすめのデッキの組み方

守護獣を育成

メニュー 守護獣

守護獣をセットすると合戦時のパラメータが上がり、強力な守護スキルを使える。合戦参加や守護の鏡の使用でレベルが上がり、パラメータ上昇効果が大きくなるので育成しておこう。

守護獣のメリットや育成方法

参加や奥義を宣言しておくと◎

合戦への参加の有無や設定奥義を合戦開始前や途中参加時に宣言しておくと、戦略を立てやすくなり、連合仲間に喜ばれやすい。連合によっては、無言参加はマナー違反になることもあるので注意しよう。

戦国炎舞のカード/スキル評価

この記事を書いた人
戦国炎舞攻略班

戦国炎舞攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]株式会社サムザップ
▶戦国炎舞-KIZNA-公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お知らせ/最新ニュース
公式ブログ&チャンネル
最新のカード&スキル
新SSR/SRカード
新スキル/奥義
一覧/おすすめカード&スキル
カード一覧
スキル一覧
ランキング/おすすめカード紹介
おすすめスキル紹介
初心者向け攻略まとめ
まずはここから!
疑問を解決QA記事
合戦の基本情報
編成関連
お役立ち攻略情報
合戦攻略まとめ
合戦イベントまとめ
その他攻略まとめ
×