真戦国炎舞リニューアル情報まとめ!

0


twitter share icon line share icon

【戦国炎舞】真戦国炎舞リニューアル情報まとめ!【戦国炎舞-KIZNA-】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【戦国炎舞】真戦国炎舞リニューアル情報まとめ!【戦国炎舞-KIZNA-】

戦国炎舞攻略からのお知らせ

戦国炎舞 -KIZNA-における10周年リニューアル、真戦国炎舞の情報を掲載しています。生放送などで発表された情報を順次掲載していきますので、リニューアル内容を知りたい方はぜひ御覧ください。

目次

真戦国炎舞にリニューアル!

ほぼ全ての機能がリニューアルされる

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

10周年を迎える2023年に戦国炎舞が「真 戦国炎舞」へと大幅リニューアルされる。合戦はリニューアル後も残るが、協闘や決闘などの機能は全く違う形にリニューアルされる予定とのことだ。

合戦の機能はそのままにより遊びやすく改良

遊び方は変わらない!

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

デッキを編成してスキルを使用するなど、従来の慣れ親しんだ遊び方はリニューアル後も変わらない。戦況履歴を確認しなくても状況が分かりやすくなり、戦国時代らしい白熱した合戦を楽しめるようになるとのこと!

Point!1日3回、各30分行なわれる点もそのまま残るようです。

所持しているカードをそのまま使える

今までイベントやガチャで入手したカードはそのまま引き継がれ、リニューアル後の合戦でも使用できるので安心しよう。

Point!カード以外にもSGやスキル玉、ガチャ券などのアイテムも引き続き使用できるようです。

新しい合戦画面

合戦画面

敵味方の合戦Pが上下に表示される仕様になったり、押し引きラインの実装により、どちらが優勢なのかぱっと見て分かるようになるようだ。

リニューアル後の陣太鼓

陣太鼓

リニューアル後は長押しでも連打と同等の回復が可能になり、煩わしさが改善される。またスキンを変更できる機能も実装されるとのことだ。

応援演出のリニューアル

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

リニューアル後の合戦では、強力な応援スキルを使用した際は画像のようにエフェクトが表示される。通常コマンドなどではエフェクトが出ないため、従来よりもよりスピード感のある合戦を楽しめる。

奥義演出のリニューアル

奥義演出

奥義の演出時間が調整され、さらにポップアップで画面全体を覆わない形になるようだ。また奥義演出中もコマンドボタンを受け付けるように改修される。

絆奥義は自動で加算される

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

デッキに絆奥義をセットしておけば、自動的に連携値が加算される仕様になる。

その他の改修

合戦外

合戦外でも、絆奥義をデッキにセットするだけで連携値が自動加算されたり、前衛後衛の入れ替えがしやすくなるなどの改修がされる。また多くなったルールの整理なども実施予定だ。

真戦国炎舞・合戦試遊会を今後も実施予定

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

7月に開催された「炎舞の宴in東京」にて、リニューアル後の合戦のテストプレイ会を実施された。今後も試遊の機会は用意するとのことなので、宴に行けなかった人は次回以降の開催を待とう。

炎舞の宴in東京で実施したアンケート結果
アンケート1
アンケート2
アンケート3
アンケート4
アンケート5
アンケート6
アンケート7
アンケート8
アンケート9

新機能①フィールド

仲間と協力して敵を倒そう

フィールド

フィールドに出現する野武士を討伐してアイテムを獲得したり、他のプレイヤーと協力してボスと戦いレアガチャ券を入手することが可能。今までのクエストと協闘が1つになったようなものになるとのこと。

クエストが廃止され、フィールドになる

現在ある「クエスト」が廃止となり、代わりに「フィールド」になる。今まで開催されていた剣閃や英傑などのクエイベは、似たようなイベントが今後フィールドで開催される予定とのこと。

新機能②城・城下町

自分だけのお城を作ろう

城 城下町

リニューアル後に行なわれる各種イベントの報酬などで城のスキンを入手できるとのこと。またコラボ限定スキンなども実装される予定があるようなので、スキンを設定して自分だけのお城を作ろう。

Point!スキンはあくまで見た目を変えるための機能で、付けて合戦が有利になるような効果はありません。また課金限定スキンなどの実装は現状考えていないそうです。

施設を育てることでさまざまなメリットを得られる

施設のレベルを上げることで、自動でガチャ券や勾玉などのアイテムを貰えるようになるとのこと。レベルの上げ方などはまだ明かされていない。

PvPの実装予定はない

他のゲームで見られる他ユーザーの城に攻め込み物資を奪うようなPvPは、戦国炎舞の世界観にそぐわないため今のところ実装しない方針とのこと。

新機能③全国地図

強い連合が一目で分かる

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

全国地図では日本全国の好きな地方・国を拠点に遊ぶことができ、全国地図を見ることで強い連合や天下統一連合を今までよりも確認しやすくなる。

連合探しやメンバー勧誘に便利

強い連合やユーザーをより視覚的に探せるようになるため、連合探しやメンバーの勧誘に役立てよう。

新機能④大将

フィールドと合戦で使える

大将
10周年リニューアル情報まとめ!の画像

大将はフィールドと合戦で使用できる新要素。合戦においては1デッキに3体ほど使用可能になる予定とのこと。詳細はまだ明かされていないので、続報を待とう。

キャラ紹介

前田慶次

前田慶次
前田慶次 オブジェクト

伊達政宗

伊達政宗

黒田官兵衛

黒田官兵衛

島津義弘

島津義弘
島津義弘 オブジェクト

お市

お市

長野業正

長野業正
長野義正

石川五右衛門

石川五右衛門

宇喜多秀家

宇喜多秀家

足利義輝

足利義輝

佐竹義重

佐竹義重

ロゴ・キービジュアル一新

リニューアルと同時に一新される

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

リニューアルが実施される4月に、ロゴとキービジュアルも新しく生まれ変わる。今までの戦国炎舞を踏襲しつつ、大将のビジュアルなども掲載される。

和楽器バンドとのタイアップが決定!

2つのオリジナル楽曲が発表された

タイアップ

オープニングテーマと合戦テーマが、和楽器バンドとのタイアップで2曲決定した。どちらの曲も新曲となっており、合戦中などに流れる予定だ。

新OPがYouTubeで公開されている

新しいOPがYouTubeの公式チャンネルで公開されている。誰でも無料で視聴できるのでぜひ見てみよう。

ナビキャラクターリニューアル

結衣

結衣 リニューアル

ナビキャラクターである結衣のビジュアルがリニューアルされる。プロフィールなどの設定は大きく変わらないとのこと。

Point!生放送内で結衣の身長は157cmとの情報も出た。明智光秀や上杉謙信の身長が156cmと言われているので、結構背が高いですね。

椿

椿 リニューアル

椿も同様にビジュアルのリニューアルが実施される。また椿の身長は145cmで結衣と比べると背が低いとのこと。

朱音・胡蝶・伊織もリニューアル

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

五華と呼ばれる五人のナビキャラクターのうち、残りの3人もリニューアルするとのこと。ビジュアル等は今後発表するとのことなので続報を待とう。

シーンイラスト公開

シーンイラスト1

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

シーンイラスト2

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

シーンイラスト3

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

シーンイラスト4

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

シーンイラスト5

10周年リニューアル情報まとめ!の画像

リニューアル関連のQ&A

生放送内の質問コーナーで視聴者から寄せられたリニューアルに関する質問とその回答を一部抜粋して掲載しています。

Q.リニューアルはいつ実施ですか?

<回答>
テストプレイ会などを通して、ユーザーの皆様から「これならぜひ遊びたい」と思っていただけるようになってからリニューアルしたいと考えています。10周年中にはリニューアルしたいと思いますのでお待ち下さい。

Q.スキル玉や極錬釜などの機能はリニューアル後も残りますか?

<回答>
継続して残す予定です。極錬釜に関しては内容や名称は若干変わるかもですが、機能としてはそのまま継続します。

Q.決闘は廃止されますか?

<回答>
決闘や協闘はリニューアルの際に廃止となる予定です。

Q.交換所は廃止されますか?

<回答>
今ある交換所を整理していきますので、廃止になるものもあります。

Q.リニューアル後はやることが増えて複雑化しますか?

<回答>
新機能のフィールドや城・城下町が追加される分、クエストや協闘・決闘などの既存コンテンツが廃止となります。なのでやることが増え複雑化してしまうことはない想定です。

Q.CVは発表されますか?

<回答>
現状、CVの発表は予定しておりません。

Q.交換所はどうなりますか?

<回答>
リニューアルにて交換所や交換アイテムをもろもろ整理する予定です。

Q.すごろくガチャは廃止されますか?

<回答>
ガチャを分かりやすくするため、すごろくガチャは廃止となります。すごろくガチャでのみ入手可能なカードについては、リニューアル後はまた違う形で入手できるようになる予定です。

続報は公式生放送やティザーサイトで発表予定

毎月末の生放送で新情報が発表される

毎月末にYouTubeで行なわれる公式生放送内で新情報が発表される。またリニューアルのティザーサイトも公開されているので、そちらもぜひ確認してみよう。

ティザーサイトはこちら!

リニューアル情報が発表された公式生放送

リンクを押すとYouTubeのアーカイブへ行きます。

解説記事関連リンク

この記事を書いた人
戦国炎舞攻略班

戦国炎舞攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]株式会社サムザップ
▶戦国炎舞-KIZNA-公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お知らせ/最新ニュース
公式ブログ&チャンネル
最新のカード&スキル
新SSR/SRカード
極意追加カード
    新スキル/奥義
    一覧/おすすめカード&スキル
    カード一覧
    スキル一覧
    ランキング/おすすめカード紹介
    おすすめスキル紹介
    初心者向け攻略まとめ
    まずはここから!
    合戦の基本情報
    編成関連
    お役立ち攻略情報
    合戦攻略まとめ
    合戦イベントまとめ
    その他攻略まとめ
    ×