戦国炎舞 -KIZNA-の前衛スキル「懸神絶命撃(けんしんぜつめいげき)」の効果と使い道を紹介!合戦でのおすすめ度や、懸神絶命撃を所持しているカード一覧も掲載しています。
スキル効果と基本情報
懸神絶命撃(けんしんぜつめいげき)

基本情報
おすすめ度 | SS |
---|---|
種類1 | 前衛 |
種類2 | 攻撃 |
消費AP | 80 |
効果 | 神を宿した強将の命の限りを尽くした一撃が、敵1-5体にダメージを与える。 同一合戦中に自身が退却した回数に応じてダメージが大きく増加する。 本スキルは、いずれかの味方前衛の攻撃値を自身の攻撃値に加算し、ダメージを与える。 (攻撃値の高い味方前衛が選ばれやすい) レベルが上がると威力が上昇する。 [攻撃][敵1-5体][1回] |
使用上限 | 5回 |
懸神絶命撃の評価
性能解説
被退却数依存の攻撃スキル
自身の被退却回数に応じて威力が大きく上昇する1-5体対象の攻撃スキル。使用時はいずれかの味方前衛の攻撃値を自身の攻撃値に加算してダメージを与える。
使うべきタイミング
合戦終盤の山場に使いたい
自身の被退却数が最も多くなる合戦終盤に、味方前衛の能力値が高い状態で使用したい。攻撃の火力を伸ばせる奥義や味方前衛の攻撃が大きく上昇する「火熊猛結」等の奥義と一緒に使いたい。
懸神絶命撃に関する補足情報
懸神絶命撃の攻撃値参照対象に自分自身は含まれる?

引用画像:【第二十一回】お問い合わせ紹介コーナー
自分を含む味方前衛の中から1人が選ばれる。攻撃値が高いほど選ばれやすいため、自身の攻撃が高いほど自分が対象に選ばれやすくなる。
神懸り発動中に使用したら攻撃参照効果は重なる?

引用画像:【第二十一回】お問い合わせ紹介コーナー
効果が重なり、自分の攻撃値+神懸りの加算+懸神絶命撃の加算となる。
懸神絶命撃を持っているカード
「懸神絶命撃」所持カード
コスト | カード |
---|---|
25 | 極意![]() |
懸神絶命撃の関連スキル
退却した回数で威力が上がる攻撃スキル(複数対象)
説明 | |
---|---|
![]() | 「五方之形」AP20 敵1-5体が対象。1進状態で所持しているため、入手しやすい。 |
![]() | 「積憤の痛撃」AP20 「五方之形」の上位互換で、このスキル使用時は追加で補助発動率が上昇する。 |
![]() | 「二天勢峻」AP20 「五方之形」の上位スキルで、対象人数が2人と少ないが威力が非常に高い。 |
![]() | 「天鎖斬月」AP20 「五方之形」の下位互換スキルで、1体当たりの威力が低い。コラボ限定カードが所持している。 |
![]() | 「紫黒洶濤」AP30 退却した回数加えて、自身の残りHPが少ないほどさらに威力が上昇する。 |
![]() | 「甦神煌滅」AP30 「積憤の痛撃」の効果に加えて、自身の残りHPが少ないほどさらに威力が上昇する。 |
![]() | 「裂吼」AP40 敵1-5体が対象。ベースの威力はそこそこだが、被退却数によるダメージ上昇効果が大きい。 |
![]() | 「鬼哭怨襲」AP60 「裂吼」より威力が高い上位互換スキル。 |
![]() | 「怨鬼獄尽滅」AP80 「鬼哭怨襲」より威力が高い上位互換スキル。 |
![]() | 「讐鬼滅壊燼」AP100 「怨鬼獄尽滅」と同威力で、このスキル使用時は補助発動率が上昇する。 |
![]() | 「絶鬼光焔神」AP80 自身の被退却数に応じてダメージが大きく上昇し、さらに残りHPが少ないほど追加でダメージが増加する。 |
![]() | 「鏖鬼滅光神」AP100 「絶鬼光焔神」+補助発動率上昇 |
![]() | 「懸神絶命撃」AP80 被退却数に応じてダメージが大きく上昇し、さらにいずれかの味方前衛の攻撃値を加算してダメージを与える。 |
![]() | 「極懸冥神撃」AP100 「懸神絶命撃」よりも威力が高い上位互換スキル。 |
![]() | 「凶刃」AP40 被退却数に応じてダメージが大きく上昇し、さらに発動した攻撃ダメージ上昇補助の発動種類数に応じて追加でダメージが上昇する。 |
![]() | 「凶魔刈命刃」AP80 「凶刃」よりも威力が高い上位スキル。 |
特殊な状況での効果
決闘での効果
敵部隊にランダム極大ダメージ |
攻城戦での効果
神を宿した強将の命の限りを尽くした一撃が、敵1-5体にダメージを与える。 自身の残りHPが少ないほどダメージが増加する。 レベルが上がると威力が上昇する。 [攻撃][敵1-5体][2回] |
協闘での効果
神を宿した強将の命の限りを尽くした一撃が、敵にダメージを与える。 自身の残りHPが少ないほどダメージが増加する。 レベルが上がると威力が上昇する。 [攻撃][ランダムダメージ][敵][1回] |
最新カード/スキル評価
2/6 バレンタイガチャ追加新カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2/2 ガチャ追加新カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/26 極意追加カード/新スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/12 神将祭追加新カード/スキル | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1/1 ガチャ追加新カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12/31 ガチャ追加新カード | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
戦国炎舞のカード/スキル評価
一覧情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
優秀なカード/スキルまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます