アビスの死闘-破壊するもの-の攻略

0


twitter share icon line share icon

【ロマサガRS】アビスの死闘-破壊するもの-の攻略【ロマサガ リユニバース】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ロマサガRS】アビスの死闘-破壊するもの-の攻略【ロマサガ リユニバース】

ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のアビスの死闘-破壊するもの-の攻略情報をまとめています。攻略おすすめキャラ/パーティも掲載!

目次

アビスの死闘-破壊するもの-の攻略のコツ

※チャレンジの情報を掲載しています。

weak発動系のアビリティは避ける

ボスは弱点属性が無いのでweakを突けない。weakが条件になっている技やアビリティが発動しないのでカタリナなど弱点条件のスタイルが使えないので注意しよう。

消費BP増加対策をしておこう

「パワーレスオーラ」は味方全体の消費BPを10上げるというデバフ効果を付与する技。大技を使えなくなってしまうので、最大BP増加や消費BP軽減ができるキャラを編成しておこう。

攻略おすすめスタイル

攻略おすすめスタイル

スタイル名理由
ビューネイ(5.5周年)ビューネイ(5.5周年)・味方の斬属性攻撃で全体に攻撃強化をばらまける
・ダメージブロック付与でターン開始初手のダメージを無効化できる
ロロ(発売記念2024)ロロ(発売記念2024)・攻撃/防御強化を毎ターンばらまける
・一定ターン毎に 最大BP上限を上げられるのでBP消費増加にも強い
・斬属性持ちなので他キャラと相性がいい
御堂綱紀(発売記念2024)御堂綱紀(発売記念2024)・攻撃時に攻撃/防御強化&全体回復でサポート性能が高い
・追撃で火力貢献もしやすい
└斬属性持ち
エレン(5.5周年)エレン(5.5周年)・味方の斬/打攻撃で敵に弱化を付与
└HP/BP回復おできる
・自身の耐久が低めなので注意
アーニャ(5.5周年)アーニャ(5.5周年)・ターン経過と共に味方に永続強化を付与
・被ダメ軽減技も多く耐久に貢献
鬼八(5.5周年)鬼八(5.5周年)・毎ターン敵に被弾時弱化を付与
└ダメージの底上げに最適
少年(5.5周年)少年(5.5周年)・4ターン毎に高火力追撃を自身に付与
・後半戦の削りに貢献
シィレイ(5.5周年)シィレイ(5.5周年)・全体攻防強化とBP+7技で味方をサポート
ムサシ(発売記念2024)ムサシ(発売記念2024)・味方の斬属性攻撃に自己回復や強化効果を付与

ロマサガリユニバースのその他記事

ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻る

ロマサガRS最新ガチャ記事

ロマサガRS攻略wiki|ロマサガリユニバースの画像

5.5周年フォルネウスガチャ

▶フォルネウスガチャは引くべき?

最新イベント

常設コンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Powered by Akatsuki Inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ロマンシングサガリユニバース公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
リセマラ情報
最新ガチャ情報
5.5周年フォルネウスガチャ
5.5周年ボストンガチャ
5.5周年少年ガチャ
5.5周年リアム/鬼八ガチャ
第1弾5.5周年ガチャ
常設ガチャ
最新クエスト攻略
イベント
フリークエスト
螺旋回廊
螺旋攻略まとめ250階
260階270階
280階290階
300階310階
320階330階
追憶の幻闘場
キャラ/スタイル情報
武器種別キャラ一覧
シリーズ別キャラ一覧
性別別キャラ一覧
デバフキャラ一覧
状態異常キャラ一覧
その他キャラ一覧
初心者記事
必見!お役立ち記事
ゲームシステム
施設情報
キャラ育成
スタイル関連
装備関連
ツール系
×