ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のフェルディナント【獅子奮迅の働き】(S)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
フェルディナントの評価点とステータス

評価・Tier
評価点 | 4.5点/10点 | |
---|---|---|
高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場適正 |
- | - | - |
簡易評価 | ||
---|---|---|
・味方をかばうアビリティ ・中コストのA威力技 |
ステータス上限
※本スタイルの上限を掲載(▶素ステ上限一覧)
※上昇量○倍に応じて上限を突破する場合があります
└上限突破の詳細はこちら
腕力 | 体力![]() | 器用さ![]() | 素早さ |
---|---|---|---|
240 | 243 | 240 | 238 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
232 | 234 | 235 | 236 |
引用元:ロマサガRS便利ツール
最大ステータス上限を見る(タップで開く)腕力 | 体力 | 器用 | 素早 | 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 246 | 236 | 236 | 241 | 234 | 233 | 234 | 236 |
![]() | 240 | 243 | 240 | 238 | 232 | 234 | 235 | 236 |
![]() | 241 | 235 | 237 | 243 | 232 | 238 | 235 | 236 |
![]() | 246 | 241 | 237 | 238 | 235 | 232 | 233 | 234 |
最大 | 246 | 243 | 240 | 243 | 235 | 238 | 235 | 236 |
Lv50時のステータス補正値
腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
---|---|---|---|
54%+3 | 63%+10 | 55%+10 | 41%+3 |
知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
16%+3 | 36%+3 | 31%+3 | 34%+3 |
フェルディナントの技・アビリティ
技・術
技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
かすみ二段 | |||
BP5(◆) | D | 斬 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する | |||
技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
天地二段 | |||
BP8(◆◆) | A | 斬 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |||
天地二段+ (練達後) | |||
BP8(◆◆) | S | 斬 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |||
技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
スターバースト | |||
BP12(◆◆◆) | SS | 斬 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する |
アビリティ
情熱的献身 | 【初期解放】 味方が攻撃を受ける時 味方への攻撃を身代わりで受ける(確率中) |
---|---|
視線集中Ⅰ | 【Lv10で解放】 [ラウンド開始時]自身を挑発状態にする(効果小/効果4ターン) |
勇健の守りⅢ | 【Lv30で解放】 [HP満タン時]被ダメージを軽減する(効果中) |
フェルディナントの覚醒・継承おすすめ技
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
輝剣 | 【BP1/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身の腕力を上昇させる(効果小) 練達後: 威力E→D 腕力上昇が攻撃前に変更 | ![]() |
スターラッシュ | 【BP9/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)ランダムな敵に攻撃する(2-4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
スターストリーム | 【BP15/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+突)全体攻撃する 自身の腕力を低下させる(効果小) | |
技名 | 効果 | キャラ |
ウォークライ | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(斬)攻撃する 自身の腕力を上昇させる(効果小) | ![]() |
大地裂斬 | 【BP9/威力B】 攻撃/遠/間接/敵横一列(斬)範囲攻撃する | |
スターエクストリーム | 【BP14/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)攻撃する 自身の腕力を低下させる(効果小) | |
技名 | 効果 | キャラ |
飛剣 | 【BP2/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(斬+突)攻撃する | ![]() |
スターラッシュ | 【BP9/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)ランダムな敵に攻撃する(2-4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
神速三段突き | 【BP11/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(斬+突)攻撃する |
フェルディナントの評価
盾役としての性能が高い
フェルディナントは、味方をかばうアビリティに加え、ラウンド開始時に挑発状態になれる。挑発状態になると、敵からの攻撃を受けやすくなるので、打たれ弱い味方を守ることができる。ただし、全体攻撃には効果が無いので注意。
A威力ループや開幕SS技が使用可能
フェルディナントの閃く技は優秀なものが多い。BP6でループできる「天地二段」や開幕から使えるSS技「スターバースト」
など継承しても使いやすいものが多いのが特徴だ。スターラッシュとどっちが強い?
SSフェルディナントは2〜4連続攻撃技「スターラッシュ」を閃く。攻撃対象がランダムなので、敵が複数いる場所でまとまった火力が出しにくいのが弱点だ。しかし。4回発動した時の爆発力が高いので、ボス戦など強敵1体しかでない場所ではスターラッシュの方がおすすめ。
プロフィール・詳細
フェルディナントの詳細
キャラ名 | フェルディナント | 武器種 | ![]() |
---|---|---|---|
ロール | ディフェンダー | 術適正 | - |
LP | 5 | 性別 | 男性 |
シリーズ | ロマサガ3 | ||
入手方法 | ・聖塔ランスの娘~聖王~前編 | ||
フレーバーテキスト | |||
聖王さまがドーラと共にビューネイと決着をつけるまで、俺たちは出来るだけ多くの敵を引き付けて倒すんだ。派手に暴れて、強い敵を俺の所へ連れてこい! |
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
+45 | -55 | +10 | 0 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 器用さ+1 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 体力+2 | Lv38 | 器用さ+3 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 体力+4 |
Lv18 | 器用さ+3 | Lv50 | 全能力値+2 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
最新キャラ情報
バレンタイン2023ガチャ
フルフル編(▶当たりスタイルはこちら) | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます