信長の野望覇道(信長覇道)における海上の進出方法と船部隊の解放条件です。海上でできることや船の種類、効果を掲載。信長の野望覇道海上進出の際にお役立て下さい。
▶シーズン9からの変更点はこちら海上の進出方法とできること
海上へは港経由で進出可能

シーズン9からは、海側の港領土から海上へ進出可能となる。海側の港領土獲得は港戦での勝利が必要となるため、まずは陸側の港領土を制圧して港戦に挑戦しよう。
▶港戦の挑み方と攻略のコツはこちら新拠点「漁場」と「岩礁」
海上に新拠点「漁場」と「岩礁」が登場。漁場は海産物を調達、岩礁は里を移転できる拠点となる。
海産物を収集して各種アイテムと交換

海上では、領土の制圧や調達で海産物を獲得できる。海産物はイベント「西国の波濤」にて、特選登用状や強化素材、資源などのアイテムと交換可能だ。特にイベントでしか入手できない特選登用状は優先して交換したい。
▶西国の波濤の攻略と報酬はこちら里の移転は港領土か岩礁のみ可能

海上での里の移転は、港領土または岩礁のみ可能だ。港領土/岩礁からしか出陣できない都合上、目的地への移動距離が長くなるため、陸地よりも機動力が求められる。
海上専用の技能が登場

シーズン9からは、海上で部隊強化や海産物の収穫量を増加する海上専用技能が登場。新武将はもちろん、シーズン8以前の武将も皆伝で海上技能を習得可能だ。海上進出時はこれら技能の採用も検討してみよう。
船部隊の特徴と解放条件
海上は船部隊で出陣

海上で出陣した場合は、対応する兵科マークが帆に記された船部隊での出陣となる。船は全部で3種類あり、上位の「安宅船」と「鉄甲船」は攻撃/防御の上昇や泰然付与の効果により海上での戦闘が有利になる。
上位の船は技術開発で解放可能

上位2種類の船は、シーズン9以降の技術開発「戦闘」から解放可能だ。海上での戦闘を積極的に行う場合は、交易を進めて解放を目指そう。
▶技術開発の進め方はこちら船の解放条件と効果
種類 | 解放条件 | 効果 |
---|---|---|
関船 | 初期から使用可 | なし |
安宅船 | 屋敷Lv15以上 技術開発で解放 | 攻撃/防御+10% |
鉄甲船 | 屋敷Lv20以上 技術開発で解放 | 攻撃/防御+20% 出陣時、自身に泰然付与(90秒) |
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻るシーズン9兵科別おすすめ編制
シーズン9新要素
シーズン9関連記事
シーズン9のガチャ
シーズン9で登場する武将
天賦900武将 | |
---|---|
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
筆くじで入手できる武将
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 | ![]() ▶おすすめ編制 |
![]() ▶おすすめ編制 |
ログインするともっとみられますコメントできます