FGOの奏章4トリニティメタトロニオスの第27歌『嵐の女』を攻略。FGO奏章4第27歌に登場する敵や攻略のポイントを掲載。嵐の女を攻略する際の参考にどうぞ。
奏章4の攻略まとめはこちら
第27歌『嵐の女』のクリア報酬
クリア報酬と消費AP
進行度 | 消費AP/報酬 |
---|
進行度1 | 2 |
進行度2 | 12 |
進行度3 | 0 |
進行度4 | 2 |
進行度5 | 12 |
進行度6 | 12 |
クリア報酬 | x1 x3 x3 x3 |
第27歌 嵐の女 進行度1
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
|
マシュの宝具発動でクリア
新たに強化された状態のマシュのみで挑むクエスト。開幕でマシュのNPが100%減少するが、3ターン目にNP100%チャージが発動するので宝具を使おう。
第27歌 嵐の女 進行度2
敵構成とドロップ素材
マシュに複数の強化が付与
新たな姿となったマシュを編成すると、攻撃力+防御力アップや毎ターンスター獲得、ガッツや弱体無効を獲得する。味方を守るサポーターとして非常に優秀でクリティカルで火力も出せるので、速攻攻略が難しくある程度ターンがかかる場合は特に採用がおすすめ。
敵の宝具が早い
開幕で敵全体にチャージ2増加が発動し、ラスプーチンの宝具CTも3と短いため宝具が早い。無敵や回避で味方全体を守れるようにしておこう。
無敵・回避の宝具スキル一覧はこちら味方全体にNP25%付与
開幕で味方全体にもNP25%が付与されるため、少し宝具発動しやすい。また宝具やクリティカルでダメージを出しやすくなっている。
強化無効が厄介
1ブレイクでこちら全体に強化無効(3回)が付与される。ブレイク1後3回は無敵や火力強化も弾かれるので注意したい。弱体解除で対策するのがおすすめ。
弱体解除/弱体無効の宝具スキル一覧はこちらブレイク2で敵が無敵(2回)
ブレイク2で敵全体に無敵(2回)が付与される。強化解除してしまうとこちらに弱体効果が付与されるので、2回攻撃してからダメージを与えるか、無敵貫通でギミックを無視するのがおすすめ。
必中無敵貫通の宝具スキル一覧はこちらおすすめのサーヴァント
第27歌嵐の女 進行度3
バトルなし
第27歌嵐の女 進行度4
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
|
1ターン経過でクリア
マシュのみで挑むクエスト。1ターン経過でクリアとなった。
第27歌 嵐の女 進行度5
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
|
ドロップ素材 | x1 |
---|
編成制限があるクエスト
メタトロンがスタメン固定で、モリアーティとダンテが固定編成のクエスト。サポートはNPCのジャンヌ/アショカ王/クレオパトラ/カレン/水着マルタ/アストライアから選択となり、残り2騎はハベトロット以外から自由に編成可能。
メタトロンジャンヌは開始時NP100%
メタトロンジャンヌは開始時NP100%になるため宝具発動しやすい。こちらをアタッカーにして火力サポートするのもおすすめ。
第27歌嵐の女 進行度6
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
|
ドロップ素材 | x1 |
---|
5ターン以内に撃破が必要
5ターン以内に敵を全て撃破できなければ敗北となるクエストで、マシパラディーンュが固定編成。敵はバーサーカー1体なので、高火力な単体アタッカーで速攻撃破しよう。
奏章4トリニティメタトロニオス関連記事
ストーリー攻略
フリクエ攻略
奏章4のフリクエ一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます