FGOのマシュミッション女王モルガン戦を攻略。FGO奏章4マシュミッション女王モルガン戦に登場する敵や攻略のポイントを掲載。マシュミッションを攻略する際の参考にどうぞ。
奏章4の攻略はこちら「女王モルガン戦」のクリア報酬とミッション
クリア報酬と消費AP
進行度 | 消費AP/報酬 |
---|---|
進行度1 | 5 |
クリア報酬 | ![]() |
ミッション一覧
ミッション | 報酬 |
---|---|
『女王モルガン戦』をクリアせよ | ![]() |
マシュの攻撃で一度のバトル中に累計150,000ダメージを与えよ | ![]() |
マシュの攻撃で一度のバトル中に累計250,000ダメージを与えよ | ![]() |
マシュの攻撃で一度のバトル中に累計500,000ダメージを与えよ | ![]() |
マシュの攻撃で一度のバトル中に累計1,000,000ダメージを与えよ | ![]() |
マシュで9ターン以内に女王モルガンを倒せ ※とどめの一撃をマシュで行うことで達成可能 | ![]() |
マシュの宝具『希望を証す人理の剣』で特殊スキルによって3騎になった女王モルガン全員へ同時にダメージを与えよ ※特殊スキルは全ての妖精騎士が倒され女王モルガンのみになると使用する | ![]() |
呪い状態になっていないマシュで妖精騎士トリスタンを倒せ ※とどめの一撃をマシュで行うことで達成可能 | ![]() |
マシュのスキル『奮い断つ決意の盾』を使用して妖精騎士ランスロットの宝具を引き付けろ ※その宝具によりマシュがやられると失敗 | ![]() |
マシュの攻撃で妖精騎士ガウェインの人類の脅威状態を解除せよ ※妖精騎士ガウェインが特殊なスキルを使うと人類の脅威状態になる。この状態は人類の脅威特攻宝具や効果が付与されたサーヴァントで攻撃することで解除できる。 ※ただし、概念礼装、コマンドコードなどのパッシブ効果の人類の脅威特攻は対象外 | ![]() |
マシュミッション「女王モルガン戦」
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
ランスロットブレイク |
![]() |
モルガンブレイク+増加1 |
![]() |
ガウェインブレイク |
![]() |
モルガン単騎時に増援 |
![]() |
マシュスタメン固定
『パラディーン』の霊衣のマシュをスタメンにして戦うクエスト。ミッション達成にはマシュを活用して戦う必要があるが、サポートのマシュを含めた複数編成はできない仕様となっている。
対象サーヴァント |
---|
![]() |
ダメージ系はクリティカルも狙う
ダメージを出すにはクリティカルも活用していきたい。クリティカル関連のサポートが得意な味方を活用するのも選択肢。
とどめをマシュに任せる
マシュで撃破条件のミッションは、マシュでとどめをさせば達成できる。ある程度他のサーヴァントでHPを削って、マシュでとどめを指すのも選択肢。
ランスロットは即時宝具
ランスロットは即時宝具+毎ターンターゲット集中がある。無敵貫通持ちだがマシュの宝具で耐えればミッションも達成できるので、1ターン目はマシュの宝具を活用しよう。
ガッツ系が厄介
トリスタンはガッツ2回、モルガンはランスロットが場にいると2回ブレイクゲージにガッツが発動する。まずはランスロットを優先して撃破するのがおすすめ。
ガウェインはターゲット集中付与
ガウェインは毎ターンこちら側の誰かにターゲット集中を付与してくる。マシュのスキル3で対策でき、同時にミッションも達成できる。
モルガンはできれば残したい
モルガン撃破でクリアとなるが、ミッション達成のためモルガン単騎の状態を目指したい。モルガン単騎になると取り巻きのモルガンを召喚するので、マシュの全体宝具を当てることでミッションを達成できる。
おすすめのサーヴァント
おすすめアタッカー | |
---|---|
![]() | ![]() カード:BBAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・ミッションのため基本はマシュアタッカー推奨 ・A宝具使用でB全体宝具にチェンジ |
おすすめサポーター | |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 おすすめポイント ・単体NP20%、全体NP30%付与持ち ・対粛正防御で無敵貫通対策可能 |
![]() | ![]() カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・全体NP30%と高倍率B強化持ち ・全体無敵で味方を守れる |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・NP50%付与+CT短縮が強力 ・高倍率B強化で火力を伸ばせる ・スター獲得でクリティカルも狙いやすくなる |
![]() | ![]() カード:BBAQQ / 宝具:Buster全体 簡易評価 ・最大NP70%付与持ち ・スキル3を使うタイミングには注意 |
![]() | ![]() カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助 簡易評価 ・最大NP50%付与持ち ・スキル/宝具の火力サポートも優秀 |
奏章4トリニティメタトロニオス関連記事

ストーリー攻略
ストーリー攻略 | |
---|---|
プロローグ 審判の時へ (バトルなし) | 第1歌 人類裁決法廷 |
第2歌 ようこそグラナートへ | 第3歌 221B探偵事務所 |
アショカ王の依頼 | 天草四郎の依頼 |
第4歌 咎人たちの依頼(前編) (バトルなし) | 第5歌 咎人たちの依頼(後編) |
第6歌 超越の大天使 (バトルなし) | 第7歌 立ち止まって夢を見る |
第8歌 一ヶ月後のあなたたちへ | 第9歌 かくして長き贖罪の旅へ |
第10歌 愛は欲を誘う | 第11歌 餓えは罪を誘う |
第12歌 強欲は破滅をもたらす | 第13歌 地獄は罪を与える |
第14歌 美は愛を育む | 第15歌 女教皇はあどけない罪を知る |
第16歌 穏和は絆を培う | 第17歌 天の使いは死を告げる |
第18歌 いざ、地獄の底へ | 第19歌 ワールドエンド |
第20歌 地獄へようこそ、マシュ・キリエライト | 第21歌 閃く職人たち |
第22歌 貴方はどうすればいい? | 第23歌 なぜ貴方は盾を持ったのか? |
第24歌 いつか、全てを守れる力になれるように | 第25歌 世界を救える証明を (バトルなし) |
第26歌 白狼よ、さようなら (バトルなし) | 第27節 嵐の女 |
ミッションクエスト | |
獅子王戦 | 女王モルガン戦 |
ログインするともっとみられますコメントできます