FGOの奏章3アーキタイプインセプションの第3節『7人のラスボス』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、FGO奏章3アーキタイプインセプションの第3節を攻略する際の参考にどうぞ。
| 奏章3関連記事 | |||
|---|---|---|---|
岸波白野 | フリクエ | 月光核 | ユニバーサルキューブ |
第3節『7人のラスボス』基本情報
クリア報酬と進行度の消費AP
| 進行度 | 消費AP/報酬 |
|---|---|
| 進行度1 | 23 |
| 進行度2 | 0 |
| 進行度3 | 23 |
| 進行度4 | 0 |
| クリア報酬 | x1 x2 x2 x2 |
第3節 7人のラスボス 進行度1
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| 増援1 |
![]() |
編成制限のあるクエスト
| 対象サーヴァント | |
|---|---|
BBドバイ | マシュ(オルテナウス) |
NPCサポートのBBドバイと自前のマシュスタメン固定で、残り1騎を自由に出撃させられる。複数体敵が出現するので、全体宝具のアタッカーがおすすめ。
必中があると楽
回避(2回)が付与されている敵が登場する。必中や無敵貫通を用意できると、回避2回を無視して攻撃できるのでスムーズ。
必中無敵貫通の宝具スキル一覧はこちらおすすめのサーヴァント
第3節7人のラスボス 進行度2
バトルなし
第3節 7人のラスボス 進行度3
敵構成とドロップ素材
| Wave1 |
|---|
![]() |
| ブレイク1 |
![]() |
| ブレイク2 |
![]() |
| ドロップ素材 | x2 |
|---|
編成制限のあるクエスト
| 対象サーヴァント | ||
|---|---|---|
スペースエレシュキガル | マシュ(オルテナウス) | BBドバイ |
マシュとNPCのSエレシュキガルスタメン固定で、サポートはBBドバイ出撃固定。残り4騎は自身の味方から出撃可能となっているが、Sエレシュキガルの宝具は使用できないので注意。
無敵貫通があると楽
ブレイク1で無敵(5回/解除不可)が付与される。無敵貫通を用意できると、無視して攻撃できるので、用意しておくと戦いやすい。
必中無敵貫通の宝具スキル一覧はこちらブレイク2で無敵貫通
敵は毎ターンチャージ1増加(5T/解除不可)を持つためチャージ攻撃が速い。またブレイク2で敵は無敵貫通を獲得する。敵は防御力無視も持つので、味方で対粛清防御を用意しておくのがおすすめ。
予備のアタッカーも用意しておく
開始時にガッツ1回とダメージカットを貰えるが、敵の攻撃が厄介なため戦闘不能になりやすい。後衛にも予備のアタッカーを編成しておくのがおすすめ。
おすすめのサーヴァント
第3節7人のラスボス 進行度4
バトルなし
奏章3アーキタイプインセプション関連記事

ストーリー攻略一覧
フリクエ一覧
水着イベント2024関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます