FGO(Fate/Grand Order)の復刻サバフェスのSacrilege Tetrahedron I『夜の殺生院』を攻略。登場する敵やレイド戦の攻略ポイントを掲載しているので、『夜の殺生院』を攻略する際の参考にどうぞ。
サバフェスの攻略情報まとめはこちら夜の殺生院戦 攻略
夜の殺生院戦の基本情報
ボス構成 | x1 |
---|---|
報酬 | 水着ジャンヌオルタx1 |
1〜4戦目 ドロップ | 同人空想力 |
最終戦 ドロップ | x5 |
挑戦条件 | 『夏への扉/dark mix』をクリア後、昼のシナリオパートに追加されたストーリーのクリア |
攻略おすすめ タイミング | 『夜』の攻略がおすすめ |
高難易度クエストの敵構成まとめ
1戦目 | ||
---|---|---|
夜の殺生院(月) HP:200,000 | ||
2戦目 | ||
夜の殺生院(月) HP:300,000 | ||
3戦目 | ||
夜の殺生院(月) HP:400,000 | ||
4戦目 | ||
夜の殺生院(月) HP:400,000 | ||
最終戦 | ||
夜の殺生院(月) HP:58,424 |
要注意行動まとめ
開幕 (昼間のみ) | 夜までお待ち下さい 自身に全ての攻撃耐性を付与(解除不可,永続) |
---|---|
1戦目開幕 2戦目以降の 1ターン目 | おはぎ乱舞 敵単体にターゲット集中状態を付与(解除可,永続) |
2戦目以降 | 昂ぶってしまいます 自身のCTを最大まで増加 (※無敵貫通+防御無視の全体宝具) |
5戦目(最終戦) | 耐性なし、1ターン目「おはぎ乱舞」 |
夜の殺生院 攻略ポイント
【攻略のポイントまとめ】
- 昼の状態は攻撃耐性持ちでダメージが通りづらい
- 夜になった状態で挑戦するのがおすすめ
- 敵はルーラー特攻のクラススキル持ち
- 2戦目以降はバトル開始時にCT最大に
- 敵全体宝具には無敵貫通と防御無視の効果あり
夜になったタイミングで挑もう
戦闘開始時に「夜までお待ち下さい」を使用し、自身へ全ての攻撃に耐性を得る状態となりダメージがほぼ通らなくなる。しかしこのスキル使用は昼間だけなので、夜になるまで他のフリークエストで時間経過させよう。
2戦目以降は初ターン宝具に注意
2戦目以降の「夜の殺生院キアラ」は1ターン目開始時にチャージMAXを行い、無敵貫通&防御無視宝具を使用してくる。前列3名を戦闘不能前提にする。もしくは強化無効付与と全体回避or無敵で対処する必要がある。
速攻クリアを目指すのがおすすめ
敵全体宝具が非常に防ぎづらいので、2回目の宝具前までに撃破したい。攻撃有利2倍となる単体宝具ルーラー「アストライア」は〔悪〕特攻持ちなので大ダメージを狙える。また宝具を遅らせられるチャージ減やスタンなど行動不能も使いたい。
「おはぎ乱舞」でタゲ集中付与
1戦目は戦闘開始時、2戦目以降は1ターン目最初の行動でランダム対象に「ターゲット集中状態付与(永続)」を行う。弱体解除が有効なもの、『ターゲット集中状態』持ちがいなくなると「おはぎ乱舞」を再使用してくる。
こちらもターゲット集中がおすすめ
「おはぎ乱舞」は誰かがターゲット集中を使っていれば使用してこないので、2戦目以降は敵行動前に味方サポーターにタゲ集中を使わせるのがおすすめ。ルーラーアタッカーを採用するならば守るために1〜2名採用しよう。
中の人A | 1戦目など、運悪く主力アタッカーにタゲ集中付与されても他にタゲ集中使用者がいれば攻撃が分散するので集中攻撃は避けられます。 |
---|
ルーラー編成時の注意点
「夜の殺生院キアラ」はムーンキャンサーとして登場している。本来はルーラーが有利クラスだが、クラススキルの影響によりルーラーであっても1.5倍の防御不利となる。攻撃有利2倍は変わらないので速攻、もしくはタゲ集中で守りたい。
余裕があれば特攻鯖を編成
1〜4戦目の共通ドロップとして、同人ポイントがドロップする。4回限定だが多くの同人ポイントを獲得出来るので、余裕があればイベント特効サーヴァントを編成しよう。また同様に同人ポイントの特攻礼装装備もおすすめとなっている。
特攻対象と倍率の確認はこちら攻略班の編成例
フレンド頼りでの攻略
1T目 | ・子ギルとアレキサンダーが全体攻撃力3T ・フレンド水着マルタを「オーダーチェンジ」で小太郎と交代 ・小太郎のクリ発生率ダウン後、Qチェイン狙い ・チャージMAX全体宝具で前列全滅 |
---|---|
2T目 | ・ゲオルギウスがターゲット集中 ・水着マルタが攻撃開始 |
終盤 | ・スキル2はHP回復として4T目に使う カルデア戦闘服「ガンド」で1ターン稼ぐ ・水着マルタ宝具時は「全体強化」を使う |
攻略おすすめサーヴァント
おすすめのアタッカー
アストライア(★4) 高性能Artsと大量スター獲得からの単体宝具連発が得意な攻撃的ルーラー。〔悪〕特攻により非常に高火力。Artsは★1アマデウスや★3パラケルススなど低レアからサポートしやすいのが魅力。 | |
ジャック(★5) 防御無視と、女性特攻状態付与の宝具で高火力を出せる。防御等倍でルーラーに比べて打たれ強いのが魅力。強化解除にクリティカル発生率ダウンもあり、被ダメージ軽減も行える。 | |
水着マルタ(★4) ルーラーで希少な単体宝具持ち。Buster宝具とNP30%チャージスキルでダメージを伸ばしやすく、こちらも1ターン決着が狙いやすい。 | |
ヘラクレス(★4) 回避とガッツで安定ダメージを与えられるので再挑戦前提の削り役として優秀。前列3名を戦闘不能前提にして最初からBBBブレイブを狙い続けたい。 | |
水着ジャンヌオルタ(★4) 前回参加済などで宝具レベルが上がっている。もしくは最後に挑戦することで高火力宝具を活かせる。 |
ベオウルフ(★4) 単体宝具火力が高く、スター獲得&集中&クリ威力持ちなので1ターンダメージ狙い時は非常に優秀。 | |
紅閻魔(★5) 〔悪〕特攻状態付与持ちなので等倍ながらある程度ダメージを狙える。 | |
天草四郎(★5) スタン付与で敵宝具を1ターン引き伸ばせるルーラー。 全体宝具ながら、クリティカルを狙いやすく非常に高火力。敵の全体宝具を利用して自身一人の状態に持ち込み、BBQ・BAA・宝具BBなどで大ダメージを狙いたい。 | |
カーミラ(★4) 〔女性〕宝具特攻持ちなので、等倍ながらある程度ダメージを狙える。 | |
ヴラド(EXTRA)(★4) 〔悪〕宝具特攻を所持していおり、ある程度のダメージを狙える。タゲ集中で1ターンダメージも引き受けられる。 |
おすすめのサポーター
孔明(★5) NP付与で味方宝具使用者を増やしやすく、速攻向き。自身宝具効果の防御力ダウンも非常に優秀。 | |
スカサハスカディ(★5) 高倍率のQuick性能とNP50%付与のサポートで速攻狙いが行いやすい。 | |
マーリン(★5) Buster宝具やクリティカル狙いのアタッカーへ高倍率サポートが行える。 | |
蘭陵王(★4) Arts宝具アタッカーへ効率良いサポートと最大NP20%付与が行える。 | |
メフィストフェレス(★3) 3回の強化無効状態付与スキルで敵全体宝具の「無敵貫通(1T)付与」を防げる。 | |
ゲオルギウス(★2) 敵がタゲ集中を使用する前のターゲット集中役として優秀。ガッツ持ちなので2ターンほどの生存が見込める。同様に★4デオンもおすすめ。 | |
マシュ(オルテナウス)(★4) タゲ集中+無敵と、タゲ集中+NP20%を所持しており、確実に2ターン味方を守れる点が優秀。 |
おすすめの概念礼装
効果 | |
---|---|
レディ・フォクシー(特攻礼装) 同人空想力+30~60% | |
黒の聖杯(超ATK型) 宝具威力UP60~80% 毎ターンHP減少500 | |
ゴールデン相撲~岩場所~ 自身の攻撃力UP10~15% 戦闘開始時NP30~50%獲得 | |
2030年の欠片 毎ターンスター8~10個獲得状態を付与 | |
ゴールデン捕鯉魚図(ATK型) 戦闘開始時NP30~50%獲得 登場時にスターを15~20個獲得(1回) | |
九首牛魔羅王(ATK型) 登場時に3ターンの味方全体のBuster性能を10〜15%付与の効果 |
夜の殺生院の行動パターン
HP | HP(1):200,000 HP(2):300,000 HP(3):400,000 HP(4):400,000 |
---|---|
開幕 (昼間のみ) | 夜までお待ち下さい 自身に全ての攻撃耐性を付与(解除不可,永続) |
1戦目開幕 2戦目以降の 1ターン目 | おはぎ乱舞 敵単体にターゲット集中状態を付与(解除可,永続) |
2戦目以降 | 昂ぶってしまいます 自身のCTを最大まで増加 |
5戦目(最終戦) | 耐性なし、戦闘開始時「おはぎ乱舞」 |
CT | ◇◇◇(3) 快楽天・胎蔵曼荼羅 自身に無敵貫通状態を付与(1T) 敵全体に強力な防御無視攻撃 自身のHPを回復 |
主な行動 | 千里眼(獣)D 敵単体の弱体耐性をダウン(1T) 自身のCTを1増やす 五停心観A 敵全体のNP減らす 敵全体の防御力をダウン(3T) 女神変生EX 自身に無敵状態を付与(1T) 自身のクリティカル威力をアップ(1T) 自身のCTを1増やす 自身の弱体耐性をアップ(1T) 自身の回復量をアップ(1T) 自身のHPを3000減少【デメリット】 |
特殊行動 | ウルフギャングストリート 自身に毎ターンHPを3000回復する状態を付与 |
Sacrilege Tetrahedronについて
日にちや昼夜で行動が変化
Sacrilege Tetrahedronでは日にちや昼夜の状態によって敵の一部行動が変化する。変化した行動は攻略する上で非常に厄介。そのため基本的には特殊行動が無くなる下記タイミングでの挑戦がおすすめ。
おすすめの攻略タイミング
※最終戦は特殊ギミックなし
解放条件
4つのクエストの開放条件は『夏への扉/dark mix』をクリア後、昼のシナリオパートに追加されたストーリーのクリア。開放前の場合はメインストーリー進行やフリークエスト周回で同人サークル力を高めよう。
復刻サバフェスのストーリー攻略はこちら敵HPを0にすることを目指そう
「Sacrilege Tetrahedron」では「Total HP」を0にすることでエネミーを倒せる。1度の戦闘では倒しきれず、各エネミーそれぞれ最短4戦かかる。負けても前回の残りHPを引き継ぐ仕様なので、挑戦し続けることで勝利可能。
中の人A | 若干のAP消費が増えても、★4宝具5を入手できると考えると安いです。 報酬の水着ジャンヌオルタはゲーム開始直後であれば即戦力!適正アタッカーを借りて少しずつでも敵HPを削っていきましょう。 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます