0


twitter share icon line share icon

【FGO】『BBペレ』攻略/復刻サバフェス

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】『BBペレ』攻略/復刻サバフェス

FGO(Fate/Grand Order)の復刻サバフェスのSacrilege Tetrahedron III『BBペレ』を攻略。登場する敵やレイド戦の攻略ポイントを掲載しているので、『BBペレ』を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

Sacrilege Tetrahedron攻略一覧
夜の殺生院ココナッツ
BBペレBBB
サバフェスの攻略情報まとめはこちら

BBペレ戦 攻略

BBペレ戦の基本情報

BBペレのアイキャッチ
ボス構成
攻略おすすめ
タイミング
『昼』の攻略がおすすめ
報酬水着ジャンヌオルタのアイコン水着ジャンヌオルタx1
1〜4戦目
ドロップ
同人活動力
最終戦
ドロップ
奇奇神酒のアイコンx5
挑戦条件『夏への扉/dark mix』をクリア後、昼のシナリオパートに追加されたストーリーのクリア

高難易度クエストの敵構成まとめ

水着BBペレのエネミー画像
1戦目
BBペレ(分)
HP:350,000
2戦目
BBペレ(分)
HP:450,000
3戦目
ポリアフ幻身(術)
HP:350,000
4戦目
ポリアフ幻身(術)
HP:450,000
最終戦
ポリアフ幻身(術)
HP:57,036

要注意行動まとめ

1,2戦目
開幕
(夜のみ)
オールウェイズ・ナイト・フィーバー
自身のクリティカル威力アップ
(永続,解除不可)
2戦目
開幕
ヒイアカの花
自身にBusterを確率で回避する状態を付与(5T)
3,4戦目
開幕
(夜のみ)
ヒナイカマラマを覆う闇
敵全体のBAQ性能をダウンさせる(永続,解除不可)
最終戦は発動なし
4戦目
開幕
カホウポカネの雪
自身にArtsを確率で回避する状態を付与(5T)
3〜最終戦
開幕
ワイアウの恵み
毎ターン自身のCTを1増加させる(3T)
3〜最終戦
スキル
リリノエの霧
自身に必中状態を付与する

BBペレ 攻略ポイント

【攻略のポイントまとめ】

  • 1,2戦目と3,4戦目で登場する敵や行動が異なる
  • 2戦目はBusterが回避されてしまう可能性あり
  • 3,4戦目は昼になった状態で戦うのがおすすめ
  • 夜に挑戦するとBAQの性能がダウンされてしまう

昼の攻略がおすすめ

BBペレは1〜4戦目を通して昼に攻略するのがおすすめ。特に3,4戦目は夜に挑戦するとBAQのカード性能ダウンが付与されてしまうため、ダメージが与えづらくなってしまう。時間が夜になっている場合は、他のクエストをクリアして時間を進めよう。

前半と後半で敵クラスが異なる

このクエストでは前半は通常水着BBと異なる「アルターエゴ」は、後半は「キャスター」が敵として登場する。クラス相性や敵の行動パターンも大きく変化するので、それぞれにあった編成で攻略しよう。

1,2戦目の敵はアルターエゴ

1,2戦目の敵であるBBペレはアルターエゴで、完全なクラス有利は存在していない。例外としてカーマがクラス有利となれるスキルを所持しているが、編成出来ない場合は1.5倍の相互有利となるバーサーカーや特攻を活用した攻略がおすすめ。

2戦目はBuster以外の宝具がおすすめ

2戦目のバトル開始時にBBペレが「ヒイアカの花」を使用し、5ターンの間Buster攻撃によるダメージを確率で0にする状態となる。ArtsとQuickならば影響はなく、Busterでも無敵貫通や必中、強化解除での対策が可能となっている。

3,4戦目の敵はキャスター

3,4戦目の敵として登場するポリアフ幻身は、通常のアナスタシアと同じくキャスタークラスとなっている。クラス相性も通常通りなので、ライダーやアルターエゴをアタッカーとしたパーティで攻略がおすすめ。

4戦目はArts以外の宝具がおすすめ

2戦目とは異なり、開幕で5ターンの間Arts攻撃によるダメージを確率で0にする状態を獲得する。必中や無敵貫通で対策は可能だが、難しい場合はBusterやQuickの宝具を持つアタッカーを採用しよう。

余裕があれば特攻鯖を編成

1〜4戦目の共通ドロップとして、同人ポイントがドロップする。4回限定だが多くの同人ポイントを獲得出来るので、余裕があればイベント特効サーヴァントを編成しよう。また同様に同人ポイントの特攻礼装装備もおすすめとなっている。

特攻対象と倍率の確認はこちら

攻略おすすめサーヴァント

BBペレ(1,2戦目)におすすめ

カーマのアイキャッチ
カーマのアイコンカーマ(★5)
アルターエゴへの攻撃有利2倍となるスキルと、最大50%のNPチャージが好相性。宝具2連発もしやすく速攻を狙える。
スカサハのアイコンスカサハ(★5)
神性特攻が有効で、クラス相性が等倍でも高火力を出せる。宝具のスタン付与や回避スキルで耐久性も高く、防御有利なので長期戦になっても戦える。
ジャック(★5)
敵に対して女性特攻の宝具で火力を出せる。スターも稼ぎやすくクリティカルが狙いやすくなる点も優秀。防御不利だが回避スキルを所持しているので、ある程度は戦いやすい。
アストライアのアイコンアストライア(★4)
悪特攻が有効なルーラーで宝具で火力が出しやすく、スター獲得からの宝具連発も狙える。同様に悪特攻を持つヴラド(槍)や紅閻魔もおすすめ。
水着信長のアイコン水着信長(★4)
神性特攻を持つ単体宝具バーサーカーで、1.5倍の攻撃有利なのでダメージを出しやすい。Buster宝具だが必中スキルを所持しているので、2戦目も問題なく採用できる。
水着ジャンヌオルタのアイコン水着ジャンヌオルタ(★4)
育成しやすく攻略順番を後にすれば宝具4の高火力単体宝具を使用できる。2戦目は必中や無敵貫通付与のマスター礼装、概念礼装を装備しておきたい。

ポリアフ幻身(3,4戦目)におすすめ

水着アルトリアオルタのアイキャッチ
水着アルトリアオルタ(★5)
高火力単体Quick宝具持ちで、スカディ編成ができればワンパンも可能。自身ではNPチャージを持たないため、礼装をNP系にするかしっかりとしたNP供給サポートが必要。
オジマンディアス(★5)
防御力アップとHP回復で、敵の攻撃を耐えやすい単体Buster宝具持ちのライダー。全体20%のNP付与を持つため他サーヴァントの宝具使用サポートも可能。
金時(騎)のアイコン金時(騎)(★4)
最大NP50%チャージ持ちライダーで、高火力単体宝具持ち。火力特化の礼装を装備した状態でも宝具が使用しやすいので、少ないNPサポート手段が少なくても採用出来るアタッカー。
メカエリチャンのアイコンメカエリチャン(★4)
高火力の単体宝具と3枚のBusterが優秀なアルターエゴ。スターを供給できれば強力なクリティカルも狙える。
坂本龍馬のアイコン坂本龍馬(★4)
味方全体へNP10%付与が可能な単体宝具ライダー。Arts宝具なので4戦目には要注意で、採用する場合は必中や無敵貫通効果を持つ礼装を装備しておきたい。
牛若丸(★3)
星3の中でも高い宝具火力を誇るライダー。自身への回避付与スキルもあるため、ある程度の耐久戦もしやすい。また全体NP獲得増加でのサポートも優秀。

おすすめの概念礼装

効果
FGOウォーター・シャイン(特攻礼装)
同人活動力+30~60%
自身に必中状態を付与&クリティカル威力を15〜20%アップ&毎ターンスター3〜4個獲得状態を付与
FGO黒の聖杯
宝具威力UP60~80%
毎ターンHP減少500
FGOゴールデン相撲~岩場所~
自身の攻撃力UP10~15%
戦闘開始時NP30~50%獲得
FGO2030年の欠片
毎ターンスター8~10個獲得状態を付与
ゴールデン捕鯉魚図
戦闘開始時NP30~50%獲得
登場時にスターを15~20個獲得(1回)

BBペレの行動パターン

BBペレ(1〜2戦目)の行動パターン

HPHP(1):350,000
HP(2):450,000
2戦目開幕ヒイアカの花
自身にBusterを確率で回避する状態を付与(5T)
CT◇◇◇(3)
チャージ攻撃
敵単体に強力な攻撃
主な行動ペレアヌポイヌ
敵全体にやけど状態を付与
(5T/1000ダメージ)

ポリアフ幻身(3〜4戦目)の行動パターン

HPHP(3):350,000
HP(4):450,000
HP(最終): 57,036
3,4戦目開幕
(夜のみ)
ヒナイカマラマを覆う闇
敵全体のBAQ性能をダウンさせる
(永続,解除不可)
4戦目開幕カホウポカネの雪
自身にArtsを確率で回避する状態を付与(5T)
3〜最終戦
開幕
ワイアウの恵み
毎ターン自身のCTを1増加させる
CT◇◇◇◇◇(5)
疾走・精霊眼球
敵全体に強力な攻撃
敵全体に防御力ダウン(3T)
敵全体にスキル封印状態を付与(1T)
主な行動リリノエの霧
自身に必中状態を付与する
シュヴィブジックB
自身のチャージを1増やす
敵単体に低確率でスタン付与
絶凍のカリスマB
味方全体の攻撃力をアップ(3T)
敵全体の攻撃力をダウン(3T)
透視の魔眼D
自身に無敵貫通状態を付与(1T)
自身のArts性能をアップ(1T)
敵単体の弱体耐性をダウン(1T)

Sacrilege Tetrahedronについて

日にちや昼夜で行動が変化

Sacrilege Tetrahedronでは日にちや昼夜の状態によって敵の一部行動が変化する。変化した行動は攻略する上で非常に厄介。そのため基本的には特殊行動が無くなる下記タイミングでの挑戦がおすすめ。

おすすめの攻略タイミング

最終戦は特殊行動なし

解放条件

4つのクエストの開放条件は『夏への扉/dark mix』をクリア後、昼のシナリオパートに追加されたストーリーのクリア。開放前の場合はメインストーリー進行やフリークエスト周回で同人サークル力を高めよう。

復刻サバフェスのストーリー攻略はこちら

敵HPを0にすることを目指そう

「Sacrilege Tetrahedron」では「Total HP」を0にすることでエネミーを倒せる。1度の戦闘では倒しきれず、各エネミーそれぞれ最短4戦かかる。負けても前回の残りHPを引き継ぐ仕様なので、挑戦し続けることで勝利可能。

中の人A若干のAP消費が増えても、★4宝具5を入手できると考えると安いです。
報酬の水着ジャンヌオルタはゲーム開始直後であれば即戦力!適正アタッカーを借りて少しずつでも敵HPを削っていきましょう。

サバフェス/水着2018の関連記事

サバフェス/水着2018の攻略まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅱ イド
CBC2024
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
初心者向け攻略
評価ランキング
ツール/コラム
サーヴァント一覧
クラス別一覧
宝具スキル別一覧
概念礼装/指令紋章一覧
その他一覧
クエスト攻略一覧
ストーリー攻略一覧 フリークエスト攻略一覧 幕間の物語攻略一覧 強化クエスト攻略一覧
奏章
第2部ストーリー
第1.5部ストーリー
第1部ストーリー
×