掲示板

【第五人格】雑談・質問掲示板【IdentityV】

最終更新: 4分前
999+
みんなの最新コメントを読む

IdentityⅤ(第五人格)の雑談・質問掲示板です。IdentityⅤ(第五人格)についての雑談や、攻略に関する簡単な質問をする際にこちらの掲示板をご利用ください。

IdentityⅤ(第五人格)の攻略掲示板

IdentityⅤ(第五人格)
雑談・質問掲示板:ご利用規約

みなさまに楽しくご利用していただけるよう、禁止事項を厳守の上ご利用をお願いいたします。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認下さい。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中

書き込み

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。

閉じる
最新を表示する
名無しの探偵 167530

この投稿は運営によって削除されました。

名無しの探偵 167529

>>167528
骨董探鉱とか100族粘着使っとけばいいんじゃない

名無しの探偵 167528

野良ランするとき選んどいたらいいキャラって何?
傭兵、占い師以外で

名無しの探偵 167527

弓使いはアンデッドのカモ

名無しの探偵 167526

>>167522
どのランク帯?マンモス以下ならそもそも誰も6取らないし、マイナーばっかだから野良なら負けても傭兵が一番ポイント稼いで早く上がれる可能性高いから下手でも使う人はいるよ。ユニ以上だったらやばいけど。

名無しの探偵 167525

今ってまんねりっていうか、ぶっ壊れ環境ハンター2体足萎え・フラバルー時代→オペラ・アイヴィー時代って移ってるだけで、単体ぶっ壊れは弱体化されて使用率が減る(ウィル・キーガン・ガラテアなど)徒歩系古参キャラは置いてかれる一方。ずっと安定して強いのは魔女くらい。DBDは8年目でナース最強時点ブライトがずっと揺るがないのがすごい。

名無しの探偵 167524

この投稿は運営によって削除されました。

名無しの探偵 167523

ランクマで当たったかぢって人探鉱上手すぎる

名無しの探偵 167522

傭兵を即pickした人 自信あるんだなと思ったら ファスチェ引いて肘当て押しっぱなし 使い切った後即し
手を貸して連呼 こんな傭兵にならんように

名無しの探偵 167521

この投稿は運営によって削除されました。

名無しの探偵 167520

この投稿は運営によって削除されました。

名無しの探偵 167519

>>167518
ありがとうございます!ちょうど通過貯まったので買います!!

名無しの探偵 167518

>>167517
正直今は傭兵最強だからそれ買ったほうがいいと思う性能も最近のキャラと比べたら分かりやすいし難しくないし

名無しの探偵 167517

>>167515
なーるほど!空軍とか一等航海士?ですかね。体験で遊びまくります!あと練習するならシナリオじゃなくて、野良との実戦の方がいいですかね?

名無しの探偵 167516

>>167514
ベテランフレと遊ぶために強くなりたいです。長く生き延びやすい、中級者になっても使えるサバイバーさんいませんか?

名無しの探偵 167515

>>167514
サバイバーは個性が強くて好みがあるから何とも言えんな
強いと言われてるキャラから使って合うキャラを選ぶのが一番いいと思う

名無しの探偵 167514

3日前に始めたがちの初心者なんですけれど、
オススメのサバイバーいませんか?ピンと来なくて

名無しの探偵 167513

勝敗においてやる必要があるかないかじゃない?
ゲート前煽りは明らかにやる必要ないから不快な行為

名無しの探偵 167512

>>167511
復帰するって言った後もしばらく音沙汰なかったしね
そもそも動画投稿しなくなる直前は別ゲーしかしてなかったし第五と別ゲーやってる時のテンションの差が違いすぎる気がする…

名無しの探偵 167511

>>167509
それ思った。自分もPC9割だけど、もしPC壊れたらとりあえずスマホでやるよ
旅行先とかスマホでやってたし。普通両方でログインできるようにするし。配信者ならなおさら。気象学者のガチャも引いてないって言ってたしね

×
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
マップ攻略
マップ別攻略一覧
キャラ情報
サバイバー
ハンター
初心者向け記事
全テクニック一覧 ハンター対策まとめ
基本的な戦術・立ち回り
サバイバーの立ち回り
形態変化対策
ハンター別対策
ハンターの立ち回り
混沌紛争モード解説
システム解説
その他
シーズン記事
×