サモンズボードにおけるヴィニエンペーラが出現するダンジョン『アストロジャーニー』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、ダンジョン周回時の参考にして下さい。
エリア情報と初期配置
ヴィニエンペーラの出現エリア詳細
出現ダンジョン | 【滅】アストロジャーニー 「星々の麓」 |
ボスの属性 | 光属性 |
エリア数 | 全3エリア |
ドロップ | ヴィニエンペーラ サモワールドメダル×200 |
初期配置
エリアごとの初期配置
第1エリア | 第2エリア |
ボス戦 | |
攻略のポイント
ポイントまとめ
- 第1エリアは速攻付きの補助・攻撃スキルが重宝
- 可能ならスタンダメ軽減ソウルを装備させよう
- 減衰対策に連続ダメージや柵スキルが用意
- 光属性のアタッカーは活かしにくい
- 色々な補助スキルでボスの攻撃を耐えよう
速攻付きの補助・攻撃スキルが欲しい
第1エリアの1ターン目では3ターンの間スキル使用不可を受けてしまうため、解除されるまでは敵の攻撃を耐えるしかない。そのため速攻付きの攻撃+ダメージスキルで敵をある程度減らしておくか、回復状態やダメージ軽減スキル等で守りを固めよう。
可能ならスタンダメ軽減ソウルを装備
第2エリアの先制攻撃では、全体にスタンダメージを打ってくる。スタンを受けてバフを剥がされるので、効率良くバトルを進めたい人はアタッカーだけでもスタンダメージ軽減ソウルを装備しておこう。
ソウルの入手方法
ソウル名 | ドロップダンジョン |
スタンダメージ軽減 | 【滅】強魂石の防人達 【冥】耐魂石の守護者達 【極】魂石を守りし者達 【難】魂石を守りし者達 |
減衰対策に連続ダメージや柵スキルが有効
第2エリア | ボス戦 |
第2エリアとボス戦では、敵にダメージ減衰バフが付与される。規定回数攻撃するまではダメージが入らないため、攻撃回数の多いダメージスキルが有効。また持続ターン数の長いダメージ柵では、敵が移動する度に通り抜けで多段ヒットするので、減衰を剥がすことも可能。
光属性のアタッカーは活かしにくい
第2エリアの中ボスは光属性ダメージ50%軽減、ボスは光属性ダメージ80%軽減の能力持ちなので、光属性のアタッカーは不利。減衰対策に多段スキル持ちを編成することになるので、光以外のアタッカーを中心にリーダーやバフ役を選ぼう。
色々な補助スキルでボス戦の攻撃を耐久
ボス戦では厄介な攻撃が多いため、耐久するには何かしらのスキルが必要。ボスはHPゲージが3本もあり長期戦は避けられないため、敵の攻撃に対応した補助スキルは用意しておこう。
ボス戦の対策例
行動詳細 | 対策方法 |
1マスおきへの最大HP減少 | 盤面移動で避難するか、HPを90%以上を保つ |
四隅を除く外周への攻撃 | 盤面移動で避難するか、移動先を避ける |
対空攻撃能力による攻撃 | 飛行持ちを避けるか、回復や回避バフで耐久 |
おすすめモンスター
ダメージ減衰対策キャラ
連続ダメージスキル
持続ターン数の長い連続攻撃の連鎖追撃があると、数ターンで大量にヒット数を稼げるのでおすすめ。また指向共鳴やスキル共鳴柱にコピーさせて回数を増やす戦い方も効果的。
追尾ダメージスキル
追尾系はオートダメージ効果のあるキャラだと、継続的にヒット数を狙えるのでおすすめ。なお追尾後の効果に連続ダメージ判定があるスキルの場合は、前半の追尾回数しかヒット判定にカウントされないので注意しよう。
ダメージ柵
設置範囲が広く、効果ターン数が長いダメージ柵ほど効果的。敵の移動距離が長いと一気にヒット数を稼げるので、こちらの戦い方もおすすめ。
攻略班のクリアパーティ
レテノール編成
編成・攻略のポイント
パーティ全員にスタンダメージ軽減ソウルを装備して、第2エリアの対策をしている。ダメージ減衰は翌檜とアスラヴの連続攻撃で壊しつつ、ダメージを与えていく。覚醒レテノールでダメージ無効&復活状態にして、HP減少以外の攻撃は耐えよう。
クリア動画
第1エリア(15ターン制限)
スキル使用不可が解けるまでは耐久
1ターン目で味方全体が、3ターンの間スキル使用不可を受けてしまう。そのため解除されるまでには、敵からダメージスキルを数発受けてしまう。初手で敵を複数体倒すことが難しい場合は、速攻付きの回復状態や軽減スキル等を利用して耐えよう。
中央の1体は飛来でHPを削ろう
1体だけ高HPの敵がいるため、攻撃バフ込みのダメージスキルでも一撃で倒しにくい。ギミックの飛来ダメージを当てるとHPを減らせるので、スキルが溜まるまではギミックを利用しよう。
第2エリア(15ターン制限)
10回以上の攻撃で減衰バフを剥がそう
1ターン目で10回分のダメージ減衰バフ状態になるので、繰り返し攻撃して解除しよう。連続ダメージスキルやダメージ柵があると効率的にヒット数を稼げるので、1体はギミック対策要員を編成しておこう。なお、飛来ダメージは1回分でカウントされる。
全体攻撃が来る前に回復しておこう
「全方聖光の構え」後は、全体に12000ダメージが来る。直前の攻撃では30000ダメージを越えてくるので、攻撃を受けている場合は次ターンの全体攻撃に備えてHPを回復しておこう。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | 盤面全体にスタンダメージ&ボスは3ターンの間ダメージ減衰状態 |
1ターン目 | ボスは15ターンの間ダメージ減衰状態(一定以上のダメージをカット&10回攻撃で壊れる) |
3ターン目 | プレイヤーの強化効果を解除&周囲マスにノックバック+10000スキルダメージ |
残HP50%以下 | 全体に最大HP減少 |
通常スキル
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | 六方破光 | 縦横斜め全列に24000スキルダメージ |
② | 出力上昇 | 斜め全列に10万防護貫通スキルダメージ |
③ | 六方放光 | 周囲マスに30000防護貫通スキルダメージ |
③ | 四方閃光 | 十字2列に36000防護貫通スキルダメージ |
④ | 全方聖光 | 全体に12000スキルダメージ&配置をシャッフル |
※番号順にスキルをループします
ボス戦(50ターン制限)
能力 | 対空攻撃Lv2、飛行 光属性ダメージ80%軽減 |
HP | HPゲージ×3本 |
30回分の攻撃で減衰効果を剥がそう
ボスは30回分のダメージ減衰状態になるので、多段攻撃を駆使して減衰効果を剥がそう。なおボスはHPゲージが3本あり、切り替わる度に先制攻撃でダメージ減衰状態になる。合計で90回攻撃して減衰を剥がす必要があるため、長期戦を覚悟しよう。
最大HP減少は回復か盤面移動で対処
「重力発生開始」の後の攻撃で1マスおきにスキルダメージとトラップ設置を行うが、次のターンでは同範囲に対して最大HP80%減少を行う。HPが0を下回ると戦闘不能になる上に復活不能も付与されているため、盤面移動で避けるか、残HP80%超えの味方を残しておこう。
固定マスへの攻撃に備えよう
ビット展開・サークル | ビット展開・X |
6番目の行動では「ビット展開・サークル」か「ビット展開・X」の構えを行うが、いずれも固定マスに対して高威力のダメージが飛んでくる。外周に集まり過ぎると逃げられないので、盤面移動スキルが無い場合は四隅には1体、四隅以外の外周に1体だけで留めておこう。
HPゲージ切替後のHP反転に備えよう
ボスのHPゲージが切り替る時の割り込みスキルで、プレイヤーの残HPを反転してくる。残HP100%の状態だと瀕死状態で通常攻撃を受けることになるため、ある程度HPを減らした状態でHPゲージを減らそう。ダメージ無効や回避率アップで通常攻撃を耐える方法も有効。
ボスの使用スキル
割り込みスキル
発動ターン | スキル効果 |
---|---|
先制攻撃 | ボスは50ターンの間ダメージ減衰状態(一定以上のダメージをカット&30回攻撃で壊れる) プレイヤーの強化効果を解除 |
隙を衝かれた後 | ボスは50ターンの間攻撃・スキル使用不可/スキル使用不可シール状態 |
残り43ターン | プレイヤーの強化効果とアイテム効果とテンション効果を解除&1ターンの間全方向バインド |
残HP50%以下 | 全体に3ターンの間攻撃力ダウン&プレイヤーを2回選択してスキルダメージ&横一列誘爆時に即死級ダメージ |
HPゲージ切替時 | ボスは50ターンの間ダメージ減衰(一定以上のダメージをカット&30回攻撃で壊れる)&プレイヤーの残HPを反転 |
プレイヤーが 2体以下 | 全体に即死級ダメージ |
通常スキル
順 | 構え | スキル効果 |
---|---|---|
① | 六方放射 | 縦横斜め全列に5000×2連続スキルダメージ |
② | 重力発生開始 | 盤面左上から1マスおきに光属性12000スキルダメージ&1ターン後に自動発動するダメージトラップを設置(発動後に消滅)&2ターンの間復活不能 |
③ | 重力発生準備完了 | 盤面左上から1マスおきに最大HP80%減少&1ターンの間全方向バインド |
④ | 四方重撃 | 周囲マスにノックバック+40500スキルダメージ |
⑤ | 四方全撃 | プレイヤーを4回選択して15000防護貫通スキルダメージ |
⑥ | ビット展開・サークル | 盤面四隅を除く外周マスに45000×4連続防護貫通スキルダメージ |
⑥ | ビット展開・X | 盤面固定X時に45000×4連続防護貫通スキルダメージ |
※番号順にスキルをループします
ログインするともっとみられますコメントできます