ロマサガRS(ロマサガリユニバース)の時の君(UDX)【時間を操る者】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
メイン9話記念UDXガチャ
▶ブルーUDXガチャの当たりは?時の君(UDX)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・BP0で素早さダウンを付与しつつ攻撃 ・攻撃しながら味方全体に回避を付与 ・アビリティで味方行動順補正がアップ |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 32%+5 | 71%+5 | 35%+5 | 111%+5 |
知力![]() | 精神![]() | 愛 | 魅力 |
| 105%+14 | 82%+14 | 52%+5 | 55%+5 |
時の君(UDX)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| ディレイオーラ | |||
| BP1(◆) | D | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| パワースナッチ | |||
| BP7(◆◆) | C | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復(効果小)し、さらに、対象の腕力を低下(効果小)させる | |||
| パワースナッチ+ (練達後) | |||
| BP6(◆◆) | B | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復(効果小)し、さらに、対象の腕力を低下(効果小)させる | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| クロノドライヴ | |||
| BP16LP1(◆◆◆) | SS | 陰 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(陰)攻撃する 味方生存者全体に「回避(1回)」を付与する(効果1ターン) 回避(1回) 敵の攻撃を回避し、ダメージを無効化する(上限回数:1回) | |||
アビリティ
| 【初期解放】ハリキリバトルチャージⅢ |
|---|
| バトル開始時、自身のBPを回復する(+3) OD攻撃時、味方生存者全体のBPを回復する(+1) |
| 【Lv10で解放】時術の恩恵 |
| 味方全体への被ダメージを軽減する(効果小) 味方全体の行動順補正値が上昇する(効果小) |
| 【Lv30で解放】プロテクトハイテンション |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大)かつ、攻撃を受けた時、被ダメージを軽減する(効果特大) |
時の君の覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技・術
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| ディレイオーラ | BP:1→0 | ◆ |
| パワースナッチ | BP:7→5 | ◆◆ |
| クロノドライヴ | BP:16→13 | ◆◆◆ |
ディレイオーラで敵の素早さを下げつつBPを溜め、ここぞの場面でクロノドライヴを使って味方全体に回避を付与するのが基本戦術。BPに余裕がある時であれば、パワースナッチでの自己回復で立て直すのもあり。
継承おすすめ技
| カオスストリーム | ▶時の君(前夜祭)から継承可 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) |
|---|
カオスストリームは全体対象の気絶付与ができる術攻撃。素早さ補正と行動順補正上昇により先行しやすく、気絶が入るクエストで有用。BP回復アビリティ持ちと合わせれば、1,3Round目の複数発動も狙える。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| ディレイオーダー | 【BP3/威力-】 補助/敵単体 対象の素早さを低下させる(効果中) | 時の君(前夜祭) |
| タイムフロウ | 【BP8/威力A】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 自身の素早さを上昇させる(効果中) | |
| カオスストリーム | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| クロックウェイヴ | 【BP4/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(陰)全体攻撃する 味方生存者全体に行動順補正上昇(小)を付与する(効果3ターン) | 時の君(サガFES) |
| 時間触 | 【BP7/威力B】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) 攻撃命中時、対象を石化させる(確率中/効果5ターン) | |
| アクセルザステージ | 【BP13/威力B】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵全体(陰)全体攻撃する 自身に行動順補正上昇(特大)を付与する(効果3ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| タイムアクセラレーション | 【BP11/威力-】 補助/ファスト/味方単体 対象に「防御強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する 対象に「オーバークロック(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 対象に「先攻の構え(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する オーバークロック(1回) [ターン開始時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・自身に「刻の共振」(効果1ターン)を付与する ・自身に「行動順補正上昇」(効果大/効果1ターン)を付与する 刻の共振 [攻撃命中時] 味方生存者全体に「攻撃強化」(効果極大/効果2ターン)を付与する 味方生存者全体の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果小) | 時の君(発売記念2025) |
| タイムディサレーション | 【BP11/威力-】 補助/ファスト/味方単体 対象に「防御強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する 対象に「アンダークロック(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する 対象に「後攻の構え(1回)」(効果ターン数制限なし)を付与する アンダークロック(1回) [ターン開始時] 以下の効果が発動する(上限回数:1回) ・自身に「刻の激化」(効果1ターン)を付与する ・自身に「行動順補正低下」(効果大/効果1ターン)を付与する 刻の激化 [攻撃命中時] 自身に「攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を付与する 自身の腕力・器用さ・素早さ・知力を上昇させる(効果大) | |
| 宵獄 | 【BP16/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(陰) ランダムな敵に攻撃する(6回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) |
時の君(UDX)の評価
編成するだけで被ダメ軽減と行動補正上昇

時の君は、パーティに編成するだけで味方全体に被ダメ軽減と行動順補正上昇の効果がある。被ダメ軽減アビを持たないアタッカーを生き残らせやすい。さらに他の被ダメ軽減効果と重複するので、複数で被ダメ軽減をすることも可能。
回避付与でパーティを守ることもできる

「クロノドライヴ」は、ファストで味方全体に回避(1回)を付与できる。敵の攻撃前に動きやすいので、確定で避けたい攻撃が来る直前に使っておくと味方全体を守ることができる。
高BP&LP消費な点が残念
優秀な威力と効果を持つクロノドライヴだが、BP13かつLP1消費というところが欠点。UDX時の君は、OD時にBPが1回復する以外の手段を持たない。基本的には地道にBPを溜めて使うことになるので、回避を連発することはできない。
プロフィール・詳細
時の君(UDX)の詳細
| キャラ名 | 時の君 | 武器種 | 杖 |
|---|---|---|---|
| ロール | サポーター | 術適正 | 闇 |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | サガフロ1 | ||
| 入手方法 | ・UDXガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 時を操ることは出来る。早く進める。遅く進める。その究極の形としての時間停止。だが、時を巻き戻すことは出来ない。事象が巻き戻って見えたとしても、その間も時は進み続けているのだ。 | |||
別スタイル一覧
時の君(前夜祭) | 時の君(サガFES) | 時の君(UDX) |
時の君(発売記念2025) |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 精神+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 知力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 知力+3 | Lv38 | 知力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 精神+5 |
| Lv18 | 精神+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます