ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のアラケス(UDX)【戦士の価値を示せ】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ダーハオUDXガチャ
ダーハオUDXガチャは引くべき?アラケス(UDX)の評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 6.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・開幕全体高火力技が使える ・中コストの全体攻撃を連打可能 ・1ターン目の火力を大花強化できるアビリティ |
Lv50時のステータス補正値
腕力![]() | 体力![]() | 器用さ | 素早さ |
|---|---|---|---|
| 100%+14 | 100%+14 | 71%+5 | 81%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 51%+5 | 58%+5 | 25%+5 | 27%+5 |
アラケス(UDX)の技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| やきごて | |||
| BP4(◆) | C | 打+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打+熱)攻撃する[特効:骨] 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果中) | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 岩爆撃 | |||
| BP8(◆◆) | C | 打+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+熱)全体攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 灼熱大回転 | |||
| BP16(◆◆◆) | S | 斬+熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵全体(斬+熱)全体攻撃する | |||
アビリティ
| 【初期解放】パワーチャージⅢ |
|---|
| [バトル開始時] 自身のBPを回復する(+3) |
| 【Lv10で解放】襲撃の雄叫び |
| [ラウンド開始時] 自身に攻撃強化(効果特大/効果1ターン)を付与し、 さらに、自身の腕力を上昇(効果大)させる |
| 【Lv30で解放】テンションアップⅤ |
| 攻撃の与ダメージが上昇する(効果特大) |
アラケスの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| やきごて | BP:4 | ◆ |
| 岩爆撃 | BP:8→6 | ◆◆ |
| 灼熱大回転 | BP:16→13 | ◆◆◆ |
全体攻撃役として使う時の技構成。灼熱大回転のBPを調整することで岩爆撃ループも可能。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 破衝撃 | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+打)全体攻撃する | 真アラケス |
| 灼熱地獄 | 【BP11/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+熱)攻撃する | |
| グランドトランプル | 【BP11/威力B】 攻撃/遠/直接/敵全体(突+打)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 突進突き | 【BP1/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突+打)攻撃する | 佐賀アラケス |
| 灼熱猛牛槍 | 【BP13/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+熱)攻撃する 自身を挑発状態にする(効果中/効果4ターン) 自身に「ガードアップ(大)」を付与する(効果2ターン) | |
| 最強打 | 【BP14/威力SSSS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 炎槍打 | 【BP2/威力E】 攻撃/遠/直接/敵横一列(打+熱) 攻撃前、自身に「攻撃強化」(効果小/効果2ターン)を付与する その後、範囲攻撃する | アラケス(5.5周年) |
| 魔戦士公の鬨 | 【BP8/威力-】 補助/ファスト/自身[使用回数制限:バトル中1回] 自身に「ヒートアップ」(効果極大)を付与する 味方生存者全体に「魂の奮起」(効果バトル中永続)を付与する 魂の奮起 [ターン開始時] 自身に「無尽の闘志(2回)」(効果1ターン)を付与する 自身に「闘士の魂(2回)」(効果1ターン)を付与する 無尽の闘志(2回) 無尽の闘志(2回) 直接攻撃命中時、以下の効果が発動する(上限回数:2回) ・自身の腕力を上昇させる(効果極大) ・自身に「攻撃強化」(効果極大/効果4ターン)を付与する ・自身のHPを回復する(効果極小) 闘士の魂(2回) 直接攻撃を受けた時、以下の効果が発動する(上限回数:2回) ・味方生存者全体に「攻撃強化」(効果特大/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「防御強化」(効果中/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体の腕力・体力・素早さ・精神を上昇させる(効果小) | |
| 炎威突進 | 【BP14/威力D】 攻撃/遠/直接/敵横一列(打+熱) 範囲攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| バーサーカーブレイク | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(斬+熱) 攻撃前、味方生存者全体に「斬属性攻撃強化」(効果特大/効果3ターン)を付与する その後、攻撃する | アラケス(発売記念2024) |
| 焦土のやきごて | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(打+熱) 攻撃前、味方生存者全体に「打属性攻撃強化」(効果特大/効果3ターン)を付与する その後、攻撃する | |
| 熱波流星吶 | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/ファスト/敵単体(突+熱) 攻撃前、味方生存者全体に「突属性攻撃強化」(効果特大/効果3ターン)を付与する その後、攻撃する |
アラケス(UDX)の評価
開幕高威力技で一斉処理

アラケスは開幕からS威力の全体攻撃「灼熱大回転」を使用することができる。全体攻撃の中では、威力が高くHPの高い敵が大量に出てくる場面での処理役としてかなり優秀。
全体攻撃連打も可能

「灼熱大回転」を使用しない場合は、BP6の全体攻撃「岩爆撃」を連続使用することが可能。BP13スタートなので、3ターン連続して全体攻撃を行える。メインなどラウンド数の多い場所での引率をするなら「岩爆撃」ループもおすすめ。
技の属性が違う点には注意
「灼熱大回転」は斬+熱、「岩爆撃」「やきごて」は打+熱と複属性の属性が違う点には注意。熱属性は共通しているので、熱に弱い敵が多い場所では安定して活躍できる。
1ターン目のダメージを超強化

アビリティ「襲撃の雄叫び」は、ラウンド開始時に自身に攻撃強化特大と腕力上昇大を付与する。これにより、開幕1ターン目の火力が大幅に上昇するので、全体攻撃技と相性がいい。攻撃強化は1ターンのみなので、2ターン目まで長引いてしまうと火力大幅減。
プロフィール・詳細
アラケス(UDX)の詳細
| キャラ名 | アラケス | 武器種 | 槍 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 土 |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | ロマサガ3 | ||
| 入手方法 | ・UDXガチャ(すり抜け) | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 戦うものを戦士と呼ぶ。戦いの目的は勝利。勝利することが、戦士の価値である。我に勝利せよ。そのために、血と汗と涙を流せ。 | |||
別スタイル一覧
アラケス(UDX) | 真アラケス | 佐賀アラケス |
アラケス(5.5周年) | アラケス(発売記念2024) |
属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 腕力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 腕力+3 | Lv38 | 体力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 体力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
ロックブーケ | ノエル | オアイーブ |
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
モミジ | ロリカリア | リアルクィーン |
ログインするともっとみられますコメントできます