ロマサガリユニバース(ロマサガRS)の答案用紙集めのまとめです。全交換に必要な答案用紙数や、アイテム交換優先度なども掲載中!
答案用紙の必要数

全交換 | 425,500個 |
---|---|
ピース+出席簿のみ | 340,000個 |
報酬の交換に必要な答案用紙の数は非常に多い。1周あたり1800~2000程度の答案用紙がドロップするので、全交換には200周以上が必要。
出席簿やせんせいのピースと交換

答案用紙は交換所で出席簿やせんせいのピースと交換ができる。出席簿は集中特訓講座の上級・初級の解放に必要なため、ピースの交換と同じく優先度が髙い。
せんせいの集中特訓講座の攻略答案用紙の集め方と周回クエスト
メインと聖石クエストでドロップ

答案用紙はメインクエストか武器・主防具聖石のクエストクリア時にドロップする。集中特訓講座では入手できないため、まずはメイン・聖石周回で答案用紙を集めよう。
周回おすすめクエスト
クエスト | おすすめポイント |
---|---|
防具聖石 | ステータス上げと並行できる 耐性聖石を集めるなら |
武器聖石 | ステータス上げと並行できる ダメージUP聖石を集めるなら |
2章1話 | 最終的なステータスの底上げに |
スタミナ効率は序盤のクエストが最高

▲N1-2-12でもドロップ数に大差はない
答案用紙は難易度によってドロップ数に大きな差はない。後半のクエストでも落ちる個数には大きな振れ幅があるため、スタミナ効率を考えるなら序盤のクエスト周回が最適。
アイテム交換の優先度
交換アイテムと必要数
アイテム | 交換回数 | 必要数 |
---|---|---|
SSせんせいのピース | 250 | 800 |
出席簿 | 20 | 16000 |
スタミナ回復欲張りセット | 1 | 13500 |
遠征即時帰還チケット | 30 | 250 |
秘伝書・破 | 2 | 5000 |
スタミナ回復剤(大) | 10 | 300 |
スタミナ回復剤(中) | 20 | 200 |
スタミナ回復剤(小) | 30 | 50 |
武器強化素材 | 30 | 400 |
主防具強化素材 | 30 | 400 |
副防具強化素材 | 30 | 400 |
オーラム×10000 | 10 | 1000 |
交換優先度
優先度 | アイテム |
---|---|
高 | SSせんせいのピース |
高 | 出席簿 |
高 | スタミナ回復欲張りセット |
中 | スタミナ回復剤(大) |
中 | スタミナ回復剤(中) |
中 | スタミナ回復剤(小) |
低 | 遠征即時帰還チケット |
低 | 秘伝書・破 |
低 | 武器強化素材 |
低 | 主防具強化素材 |
低 | 副防具強化素材 |
低 | オーラム×10000 |
せんせいのピース交換が最優先
答案用紙を集めるだけで、召喚分に必要なせんせいのピースが入手できる。限界突破分のピースは出席簿を交換して集中講座で集めよう。
せんせいの集中特訓講座の攻略
ログインするともっとみられますコメントできます