ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のせんせい【わたしの出番かね?】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
せんせいの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・素早さが高い ・先行して回復しやすい ・EXP上昇アビリティ持ち |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力 | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 38%+5 | 33%+5 | 48%+5 | 74%+14 |
| 知力 | 精神 | 愛![]() | 魅力 |
| 54%+5 | 54%+5 | 43%+14 | 48%+5 |
せんせいの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| ケアル | |||
| BP4LP1(◆) | D | 冷 | |
| 【技詳細】 回復/味方単体対象のHPを回復する | |||
| ケアル+ (練達後) | |||
| BP3LP1(◆) | D | 冷 | |
| 【技詳細】 回復/味方単体対象のHPを回復する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| ファイア | |||
| BP7(◆◆) | B | 熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| とかす | |||
| BP13(◆◆◆) | S | 熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果中) | |||
アビリティ
| 【初期解放】転身 |
|---|
| 攻撃を受けた時敵の攻撃を回避する(確率小) |
| 【Lv10で解放】急速成長Ⅲ |
| [バトル勝利時]プレイヤーEXPの獲得量が上昇する(効果大/重複不可) |
| 【Lv30で解放】英才教育Ⅲ |
| [バトル勝利時] スタイル強化EXPが上昇する(効果大) |
せんせいの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| ケアル | BP:4→3 | ◆ |
| ファイア | BP:7→(6) | ◆◆ |
| とかす | BP:13→(10) | ◆◆◆ |
せんせいは、ケアル以外の覚醒がおすすめしない。アタッカーとしての火力は無に等しいので、無理にする必要はない。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 酸打 | 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打+熱)攻撃する 練達後: 威力D→C BP3→2 | せんせい(SaGa祭) |
| たくさんとかす | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)全体攻撃する | |
| イートザミート | 【BP11/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 効果追加:攻防強化 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 守護の誓い | 【BP1/威力-】 補助/ファスト/自身 自身に「防御強化」(効果小/効果1ターン)を付与する 自身に「かばう(防御)」(確率特大/効果1ターン)を付与する かばう(防御) 味方が攻撃を受ける時に確率で味方への攻撃を身代わりで受け、被ダメージを軽減する | せんせい(ハロウィン) |
| 丸のみ | 【BP7/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果小) 練達後: 威力B→A | |
| ジェントルタッチ+ | 【BP13/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陰)攻撃する 攻撃命中時、自身のHPを回復する(効果特大) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 三点撃 | 【BP8/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) | せんせい(サガ35周年) |
| トリプルティーチ | 【BP13/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身の素早さを上昇させる(効果小) | |
| せんせいスペシャル | 【BP17/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打) 攻撃する(6回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「攻撃強化」(効果小/効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 強酸 | 【BP3/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する | せんせい |
| サブミッション | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力B→S 効果変更:腕力低下小→中 | |
| 稲妻キック | 【BP12/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷)攻撃する 練達後: 威力S→SSS |
せんせいの評価
アビリティで獲得EXPアップ
せんせいのアビリティは、「プレイヤーEXP」と「スタイルEXP」を上昇させる。ランク上げやデイリーの周回時に編成しておくと恩恵が大きい。
回復術を使える
せんせいは回復術の「ケアル」を覚える。サポート役として編成しておけば戦闘不能者が出たときも安心だ。素早さが高いため敵の攻撃前に回復しやすい。
攻撃に期待はできない
せんせいの持つアビリティhがどれもダメージに関係するものが無い。そのため、ダメージが出しにくく、アタッカーとして使うこともは不可能。高難易度攻略時に編成する意味はない。
プロフィール・詳細
せんせいの詳細
| キャラ名 | せんせい | 武器種 | 体術 |
|---|---|---|---|
| ロール | サポーター | 術適正 | 火 |
| LP | 6 | 性別 | 性別不明 |
| シリーズ | GBSaGa | ||
| 入手方法 | ・ロマンシングショップ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| いよいよ私に声がかかったというわけだ。しばし教壇を離れ、世界を救う時が来たのだな。では、いってくる諸君。しばらく自習になるが、勉学を怠らないように。すぐに戻る。安心したまえ。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 愛+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 素早さ+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 素早さ+3 | Lv38 | 素早さ+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 愛+5 |
| Lv18 | 愛+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます