ロマサガリユニバース(ロマサガRS)のヴァルドー(A)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。ロマサガリユニバースのヴァルドー【命をもてあそぶな!】を育てる際に参考にしてください。
ヴァルドー【命をもてあそぶな!】の評価

300年前の英雄たちが失った記憶一世界中に散る祠(ほこら)に真実が隠されているのやもしれぬ。
評価点 | 2点 |
---|---|
武器種 | ![]() |
ロール | ![]() |
入手方法 | ・ストーリークリア報酬 |
成長傾向↑↑ | 腕力 |
成長傾向↑ | 体力 |
簡易評価 | ・サブミッションを閃く ・複合属性技を使える |
別スタイル一覧
全スタイル一覧はこちらヴァルドーAは育てるべき?
器用さを伸ばす
ヴァルドーAは、閃く技が優秀で使いやすい。火力の出しやすい稲妻キックは、雷属性弱点の敵に有効なので、スライム系など物理の通りにくい相手に対しても戦いやすい。
ヴァルドーのステータス補正
Aヴァルドーのステータス補正
Lv50 | 全スタイル内での順位 | |
---|---|---|
腕力 | 44% | 296位 / 502体 |
体力 | 48% | 221位 / 502体 |
器用さ | 21% | 491位 / 502体 |
素早さ | 21% | 491位 / 502体 |
知力 | 7% | 493位 / 502体 |
精神 | 39% | 372位 / 502体 |
愛 | 21% | 384位 / 502体 |
魅力 | 35% | 385位 / 502体 |
ヴァルドーの覚醒・継承おすすめ技
継承可能技一覧
技名 | 効果 | キャラ |
---|---|---|
コークスクリュー | 【BP5/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | ![]() |
練気掌 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する | |
クロスドリルドライバ | 【BP13/威力A】 防御/自身 自身を回避カウンター状態にする (効果1ターン) | |
技名 | 効果 | キャラ |
ドリルパンチ | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打+突)攻撃する | ![]() |
螺旋流 | 【BP10/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+突)全体攻撃する | |
ナイアガラバスター | 【BP13/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する [特効:水棲、魚] 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中) | |
技名 | 効果 | キャラ |
集気法 | 【BP1/威力D】 回復/自身のHPを回復する 自身のすべての状態異常を解除する | ![]() |
ドリルクラッシャー | 【BP10/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(打+突 )ランダムな敵に攻撃する( 2-4回 ) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
ヴォルテックスブレイカー | 【BP18/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵全体(打+突)全体攻撃する | |
技名 | 効果 | キャラ |
コークスクリュー | 【BP5/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | ![]() |
マシンガンジャブ | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |
タイガーブレイク | 【BP14/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(打+陽)攻撃する 自身の腕力が上昇する(小) |
ヴァルドーのスキルとアビリティ
ヴァルドーの技・術
技名1 | コスト | 威力 | 属性 |
---|---|---|---|
気弾 | |||
3(◆) | D | 打 | |
【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(打)攻撃する | |||
技名2 | コスト | 威力 | 属性 |
サブミッション | |||
8(◆◆) | B | 打 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) | |||
技名3 | コスト | 威力 | 属性 |
稲妻キック | |||
12(◆◆◆) | S | 打+雷 | |
【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打+雷)攻撃する |
ヴァルドーのアビリティ
鉄壁の守りⅠ | 【初期解放】 攻撃を受けた時被ダメージを軽減する(効果小) |
---|---|
闘争本能(体力) | 【Lv10で解放】 攻撃命中時自身の体力を上昇させる(確率小/効果中) |
挑発巧者Ⅰ | 【Lv30で解放】 攻撃命中時自身を挑発状態にする(確率小/効果中/効果4ターン) |
ヴァルドーの属性耐性とスタイルボーナス
ヴァルドーの属性耐性
斬 | 打 | 突 | 熱 |
---|---|---|---|
-25 | +25 | -65 | -65 |
冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
+35 | 0 | 0 | 0 |
ヴァルドーのスタイルボーナス
Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+1 |
---|---|---|---|
Lv2 | 精神+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
Lv6 | 体力+1 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
Lv8 | 体力+1 | Lv38 | 精神+2 |
Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 精神+3 |
Lv18 | 体力+2 | Lv50 | 全能力値+2 |
ロマサガリユニバースのその他記事
ロマサガリユニバースTOP攻略へ戻るロマサガRS最新ガチャ記事

ログインするともっとみられますコメントできます