ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるソウブレイズの対策方法についてまとめています。おすすめの対策ポケモンも掲載。ポケモンユナイトソウブレイズ対策について知りたい際の参考にどうぞ。
▶︎ソウブレイズの評価と持ち物や技構成のおすすめソウブレイズの対策方法
「ゴーストダイブ」後を狙う
ソウブレイズは「ゴーストダイブ」でまもり状態になれるため、相手の技を1度避けることができる。しかし、「ゴーストダイブ」使用後は逃げる手段がなくなるため、妨害技を残すなどして「ゴーストダイブ」使用後を狙おう。
「なんでもなおし」を持つ
ソウブレイズのユナイト技は非常に強力だ。しかし、命中した直後に「なんでもなおし」を使うことでダメージを無効化することが可能だ。
▶︎なんでもなおしの詳細はこちら対策おすすめのポケモンと理由
おすすめ理由
ブラッキー

ブラッキーは、行動妨害に長けたポケモン。「ゴーストダイブ」を使用後、「くろいまなざし」で捕まえられると強力だ。
▶︎ブラッキーの立ち回りとコンボアブソル

アブソルは草むらからの奇襲が強力。「ふいうち」で技を避けながら立ち回りやすい。
▶︎アブソルの立ち回りとコンボギルガルド

「せいなるつるぎ」と「ワイドガード」の行動妨害が強力。ソウブレイズのユナイト技に「ワイドガード」を合わせられれば、シールド+強化攻撃のHP回復で耐えやすい。
▶︎ギルガルドの立ち回りとコンボアマージョ

アマージョは技の回転率と戦闘能力が高い。ソウブレイズは、機動能力があまり高くないため、「ゴーストダイブ」使用後は隙が生まれる。「グラススライダー」や「トロピカルキック」で追いかけながら戦うことでKOしやすい。
▶︎アマージョの立ち回りとコンボポケモンの関連記事

最強ランキング・おすすめポケモン | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます