ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のリザードンex&ファイヤーexデッキ攻略です。ポケカアプリエキスパートバトルにおけるリザードンex&ファイヤーexデッキの報酬やバトルトライの攻略を掲載。
▶ひとりでモード攻略一覧リザードンex&ファイヤーexデッキの報酬

初回報酬 |
---|
- ポケモンが草タイプのみのデッキで勝利する
- ポケモンのカードのレアリティが♦︎と♦︎♦︎と♦︎♦︎♦︎のみのデッキで勝利する
- 12回目の番以内に勝利する
- 相手に1ポイントも取られずに勝利する
- 獲得したポイント数が12ポイント以上になる
リザードンex&ファイヤーexデッキの攻略ポイント
水タイプのポケモンを採用
相手のデッキは炎タイプ中心のため、弱点をつける水タイプのポケモンがおすすめです。水タイプのレンタルデッキか、水タイプを中心にデッキ作成しましょう。
▶水タイプのカード一覧ファイヤーexでエネルギーがつくと厳しい
相手のコイン運が良いと、ファイヤーexのワザで大量のエネがリザードンexにつく場合があります。その場合は運が悪かったと割り切り何度か挑戦してみましょう。
HPが高いポケモンをバトル場に出す
バトルトライ「相手に1ポイントも取られずに勝利する」の達成には、HPが高いポケモンで戦い、HPが減ってきたらにげるのを繰り返すのがおすすめです。
バトルトライ達成時のデッキ
レアリティ♦︎♦︎♦︎以下のみで勝利
バトルトライ「ポケモンのカードのレアリティが♦︎と♦︎♦︎と♦︎♦︎♦︎のみのデッキで勝利する」を達成できたデッキの例です。
カスミデッキ




















序盤からカスミで
カツラデッキ




















序盤からカモネギやギャロップでダメージを与えていく
カイリューデッキ




















序盤はモスノウ、終盤はカイリューで戦うデッキです。カスミでモスノウを
草タイプのみで勝利
バトルトライ「ポケモンが草タイプのみのデッキで勝利する」を達成できたデッキの例です。
ナッシーexデッキ




















ナッシーexとラフレシアのコイン運に頼るデッキです。ナッシーexのワザが上振れすれば、
フシギバナexデッキ




















序盤はドレディア、終盤はフシギバナexで戦うデッキです。ドレディアのワザで
おすすめデッキとカード
おすすめオリジナルデッキ
デッキ | 解説 |
---|---|
セレビィexデッキ ・セレビィexに大量にエネルギーを付け、リザードンをワンパンするのが有効 ・バトルトライ達成に有効 ・ナッシーexやダダリンでリザードンexを引きずり出そう | |
![]() | ミュウexデッキ ・ミュウexの下ワザでリザードンexをワンパンするのが強力 ・他のポケモンexはミュウツーexで倒す |
デンチュラデッキ ・壁役のファイヤーexを素早く倒せる ・サンダーex→ケンタロスにすればバトルトライ達成にも有効 ・デンチュラからケンタロスに繋げてリザードンexを倒す |
おすすめカード
カード | 解説 |
---|---|
![]() | ミュウex ・リザードンexのワザをコピーすることでワンパンできる ・無色エネルギーでワザを使えるので、どんなデッキでも採用可能 |
![]() | デンチュラ ・進化前の ・相手を逃さない効果による勝ち筋を作りやすい |
![]() | ギャラドスex ・あらかじめ20ダメージを与えておけば、リザードンexをワザ1回で倒せる |
![]() | スターミーex ・水タイプの強力なアタッカー ・リザードンex相手に2エネで大ダメージを出せる |
![]() | ゴルダック ・ファイヤーexもリザードンexも2回の攻撃で倒せる ・ |
対戦相手のデッキリスト




















ポケモンカードアプリの関連記事

バトルの攻略
時空の激闘
エキスパート | |||
---|---|---|---|
![]() ナッシーex | ![]() ギャロップ | ![]() シャワーズ | ![]() ピカチュウex |
![]() サーナイト | ![]() ルカリオ | ![]() マニューラex | ![]() メルメタル |
幻のいる島
エキスパート | |||
---|---|---|---|
![]() ジャローダ | ![]() ジャローダ | ![]() ファイヤーex | ![]() シャワーズ |
![]() レアコイル | ![]() ミュウツーex | ![]() ガラガラex | ![]() ピジョットex |
上級 | |||
![]() | ![]() カツラ | ![]() | ![]() マチス |
![]() | ![]() | ![]() タケシ | ![]() ピジョットex |
ログインするともっとみられますコメントできます