ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のケケンカニex&アシレーヌデッキ攻略です。ポケカアプリエキスパートバトルにおけるケケンカニex&アシレーヌデッキの報酬やバトルトライの攻略を掲載。
▶ひとりでモード攻略一覧ケケンカニex&アシレーヌデッキの報酬

初回報酬 |
---|
- ポケモンが炎タイプのみのデッキで勝利する
- ポケモンのカードのレアリティが♦︎と♦︎♦︎と♦︎♦︎♦︎のみのデッキで勝利する
- 12回目の番以内に勝利する
- 相手に1ポイントも取られずに勝利する
- 与えたダメージが1,500ダメージ以上になる
ケケンカニex&アシレーヌデッキの攻略ポイント
鋼タイプで攻略する
相手デッキのケケンカニexは鋼タイプが弱点なので、鋼ポケモンを中心にしたデッキで挑むのがおすすめです。特に、序盤から攻めていける
炎タイプでの攻略
炎ポケモンのみで攻略するバトルトライの達成には
◆3以下のカードでの攻略
相手は
バトルトライ達成時のデッキ
炎タイプのみで勝利
バトルトライ「ポケモンが炎タイプのみのデッキで勝利する」を達成できたデッキの例です。
リザードンexデッキ




















相手の最大ダメージは高くないため、アシレーヌの回復が関係ない
レアリティ♦︎♦︎♦︎以下のみで勝利
バトルトライ「ポケモンのカードのレアリティが♦︎と♦︎♦︎と♦︎♦︎♦︎のみのデッキで勝利する」を達成できたデッキの例です。
オドリドリ&アローラゴローニャデッキ




















相手はケケンカニexに進化できる場合、オドリドリが相手でも進化を優先させます。オドリドリだけではアシレーヌによる回復で倒しきれないので、壁にしつつベンチで大ダメージが出せるポケモンを育成し、サカキと合わせてワンパンを狙いましょう。
▶アローラゴローニャデッキはこちらおすすめデッキとカード
おすすめオリジナルデッキ
デッキ | 解説 |
---|---|
ソルガレオexデッキ ・最速ソルガレオexでほぼ勝てる ・アシマリを倒すのにサカキ増量がおすすめ | |
ディアルガexデッキ ・安定性重視ならおすすめ ・ベンチで育てるのはメルメタルかダイノーズexがおすすめ |
おすすめカード
カード | 解説 |
---|---|
![]() | ソルガレオex ・最速進化できればほぼ勝てる ・レッドを併用すればケケンカニexをワンパン可能 |
![]() | ディアルガex ・序盤の壁役として優秀 ・後続を育てながら相手を削れる |
![]() | アローラダグトリオ ・コイン2回オモテでケケンカニexをワンパン可能 |
![]() | ヒードラン ・2回の攻撃でほぼ確実にケケンカニexを倒せる |
![]() | ダイノーズex ・相手の打点が低いのでかなり耐久できる ・技の威力も及第点 |
対戦相手のデッキリスト




















ポケモンカードアプリの関連記事

バトルの攻略
異次元クライシス
エキスパート | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
上級 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
双天の守護者
シャイニングハイ
超克の光
時空の激闘
エキスパート | |||
---|---|---|---|
![]() ナッシーex | ![]() ギャロップ | ![]() シャワーズ | ![]() ピカチュウex |
![]() サーナイト | ![]() ルカリオ | ![]() マニューラex | ![]() メルメタル |
幻のいる島
エキスパート | |||
---|---|---|---|
![]() ジャローダ | ![]() ジャローダ | ![]() ファイヤーex | ![]() シャワーズ |
![]() レアコイル | ![]() ミュウツーex | ![]() ガラガラex | ![]() ピジョットex |
上級 | |||
![]() | ![]() カツラ | ![]() | ![]() マチス |
![]() | ![]() | ![]() タケシ | ![]() ピジョットex |
ログインするともっとみられますコメントできます