ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のリザードンexデッキ攻略です。ポケカアプリステップアップバトル上級におけるリザードンexデッキの報酬やバトルトライの攻略を掲載。
▶ひとりでモード攻略一覧リザードンexデッキの報酬
初回報酬 |
---|
- 水タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる
- 1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える
- 14回目の番以内に勝利する
- 相手に1ポイントも取られずに勝利する
リザードンexデッキの攻略ポイント
水タイプのポケモンを採用
相手のデッキは炎タイプ中心のため、弱点をつける水タイプのポケモンがおすすめです。水タイプのレンタルデッキか、水タイプを中心にデッキ作成しましょう。
▶水タイプのカード一覧バトルトライ達成にも必要
水タイプのポケモンは、バトルトライ「水タイプのポケモンのワザで相手のバトルポケモンを3回きぜつさせる」の達成にも必要となってきます。
リザードンexがワザを使う前に対処したい
リザードンexの4エネルギー必要ですが、200ダメージと非常に高火力です。厄介なのでエネルギーを貯めきる前や、進化前に倒すことを可能な限り目指しましょう。
100ダメージ以上与えられるカードを用意
バトルトライ「1回のワザで相手のポケモンに合計100ダメージ以上を与える」の達成のために、100ダメージ以上のワザを持つポケモンをデッキに編成しましょう。
弱点やサポート込みでもOK
ダメージの計算は弱点やサポート効果込みでも達成となります。そのため弱点が付ける水タイプであれば80ダメージ以上、加えて
HPが高いポケモンをバトル場に出す
バトルトライ「相手に1ポイントも取られずに勝利する」の達成には、HPが高いポケモンで戦い、HPが減ってきたらにげるのを繰り返すのがおすすめです。
おすすめデッキとカード
おすすめレンタルデッキ
デッキ | 解説 |
---|---|
カメックスexデッキ(レンタル) ・タイプ相性が有利 ・バトルトライ達成にも有効 ・ゴルダックやカメックスexが出ればほぼ勝てる | |
ギャラドスexデッキ(レンタル) ・タイプ相性が有利 ・バトルトライ達成にも有効 ・ネオラントのベンチ狙撃が有効 ・ギャラドスexで高ダメージを出せる |
おすすめオリジナルデッキ
デッキ | 解説 |
---|---|
スターミーexデッキ ・スターミーexで速攻できれば楽 | |
フリーザーexデッキ ・2エネワザで全てのたねポケモンをワンパン可能 ・カスミで1個エネルギーが付けばほぼ勝てる | |
カスミデッキ ・ゴルダックによる速攻が強力 ・リザードンexを相手にしても、モスノウでチャンスが作れる |
おすすめカード
カード | 解説 |
---|---|
スターミーex ・2エネで弱点込み110ダメージは超強力 ・HPも高く、にげるエネルギーも必要なし | |
キングラー ・リザードンex、ファイヤー以外ならワンパン可能 ・コイン表2回でリザードンexも一撃 | |
ジュゴン ・水ポケモンではかなりの高火力 ・サカキ併用でファイヤーもワンパン可能 | |
ゴルダック ・速攻を狙う場合に強力なポケモン ・サカキを併用すれば100ダメージに届く | |
フリーザーex ・カスミの使い先としては最強 ・序盤からふぶき連打できれば簡単に勝てる |
対戦相手のデッキリスト
ポケモンカードアプリの関連記事
バトルの攻略
幻のいる島
エキスパート | |||
---|---|---|---|
フシギバナex& ジャローダ | セレビィex& ジャローダ | ウルガモス& ファイヤーex | ギャラドスex& シャワーズ |
ライチュウ& レアコイル | ミュウex& ミュウツーex | プテラex& ガラガラex | グリーン& ピジョットex |
上級 | |||
セレビィex | ウルガモス& カツラ | ギャラドスex | ライチュウ& マチス |
ミュウex | プテラex | ゴローニャ& タケシ | グリーン& ピジョットex |
ログインするともっとみられますコメントできます