ポケモンSVにおけるミミッキュの育成論とおすすめ構築です。ミミッキュ育成の型や構築方法を掲載しています。
▶育成論一覧はこちらミミッキュの基本情報・評価
特性・夢特性
- 1回だけ攻撃技を防ぐ代わりに最大HPの1/8ダメージを受ける。バトル中は戻らない。
- 夢特性なし-
対戦環境でのミミッキュ評価
- 一度だけダメージを無効化できる
ばけのかわ が強力 - 半減されにくいゴーストフェアリーの優秀な攻撃範囲
- アタッカーもサポートもこなせる汎用性
ばけのかわ による行動保証が強力
一度だけダメージを無効化できる
攻撃範囲の優秀な一致技
ミミッキュの一致技であるゴースト+フェアリーの攻撃範囲は、多くのポケモンに対して等倍以上でダメージを与えることができる。
変化技主体のサポートも強い
ばけのかわ が剥がれた後の耐久は高くない
ミミッキュは
New! 対戦で役立つダメージ計算機 |
---|
![]() |
ミミッキュの育成論
AS振りいのちのたま型

おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
AS珠型の特徴・使用時のポイント
きあいのタスキ を必要としないアタッカー
対面構築では
つるぎのまい を駆使しよう
ミミッキュには
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 対面構築に入れやすい。威力の高い |
![]() | 対面構築に入れやすい。テラスタルへの依存度が高いセグレイブとテラスタル依存度の低いミミッキュは相性が良い。 |
![]() |
ばけのかわ を有効活用しやすい対面構築がおすすめ
一度しか攻撃を防ぐことができない
型のカスタマイズ案
テラスタイプ候補
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
ミミッキュの対策
つるぎのまいへの対策
てんねん でつるぎのまい 対策
ミミッキュの攻撃の要である
ばけのかわへの対策
とんぼがえり でばけのかわ を剥がす
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます