信長の野望 覇道(信長覇道)におけるシーズン2仕官先願いについてまとめています。S2仕官先選択肢の大名家一覧と特徴を掲載。信長の野望覇道仕官先を選ぶ際にお役立てください。
※本記事は先行サーバーで行われたものを元にした情報です。
▶イベント・キャンペーン一覧はこちらシーズン2仕官先願いとは?
開催期間とイベント概要
シーズン | 開催期間 |
---|---|
シーズン1 | 21年目(秋)14:00 ~ 23年目(秋)23:59 |
大名家仕官先願いは次のシーズンで仕官したい大名家の希望を出すイベント。仕官先の希望に基づいて、各大名家の総合力合計が均等になるように振り分けが行われる。
最終的な仕官先は自動で選ばれる
大名家仕官先願いは、あくまで希望を出すイベントとなっている。複数領主の希望が殺到した場合は、希望が通らないことがあることを留意しておこう。なお、希望を出さなかった場合は仕官先がランダムで選ばれる。
仕官先選択肢の大名家一覧
松永家
シーズン2の松永家は弓兵科に秀でた大名家。技術開発速度のボーナスが発生するため、近畿での交易量ボーナスも活用して効率良く技術開発を進めよう。
織田家
シーズン2の織田家は足軽兵科に秀でた大名家。取引で銅銭を多く入手できるため、一般登用や将星ランク上げなどで武将獲得/強化を進めやすい。交易はボーナスが発生する東海がおすすめ。
武田家
シーズン2の武田家は騎馬兵科に秀でた大名家。石材を多く入手できるため、内政施設の強化を進めやすい。交易はボーナスが発生する甲信がおすすめ。
上杉家
シーズン2の上杉家は騎馬兵科に秀でた大名家。兵糧を多く入手できるため、募兵による待機兵士回復や伝授による経験書稼ぎを進めやすい。交易はボーナスが発生する北陸がおすすめ。
北条家
シーズン2の北条家は足軽兵科に秀でた大名家。募兵数と治療数が上昇するため、待機兵士を保持しやすい。交易はボーナスが発生する関東がおすすめ。
信長の野望 覇道関連リンク
▶TOPに戻るシーズン1まとめ
初心者おすすめ
シーズン1兵科別おすすめ編制
シーズン1のガチャ
シーズン1で登場する武将
城所有時の生産品で入手できる武将
毛利元就 ▶おすすめ編制 | 長宗我部元親 ▶おすすめ編制 |
本多忠勝 ▶おすすめ編制 | 早川殿 ▶おすすめ編制 |
斎藤朝信 ▶おすすめ編制 | 本多正信 ▶おすすめ編制 |
藤堂高虎 ▶おすすめ編制 | 大道寺政繁 ▶おすすめ編制 |
秋山虎繁 ▶おすすめ編制 | 瀬名姫 ▶おすすめ編制 |
加藤嘉明 ▶おすすめ編制 |
ログインするともっとみられますコメントできます