モンスターハンターワールド(モンハンワールド/MHW)のHR(ハンターランク)上げ方法をまとめています。モンハンワールド(MHW)の効率良いハンターランク上げについて調べる時は、この記事を御覧ください。

HR29までのランク上げ
HR49までのランク上げ
HR50以上のランク上げ
番外編:HR30から
HRを上げる理由
その他のお役立ち情報
お役立ち記事まとめハンターランク(HR)29までの上げ方
★6「ワクワク!納品依頼」を周回
★6「料理長のワクワク!納品依頼」は、いにしえの化石を納品するクエスト。数分でクリアできる上、5400zも手に入るので並行してお金稼ぎも行える。ただ、貰えるHRポイントは極僅かで、あくまで金策を兼ねるならばやる価値アリという程度。
武器・防具強化を兼ねてモンスターを狩猟する
HR29を目指す段階であれば武器・防具の強化が十分でなかったり、新たに作りたいものも出てきているはず。それらの武器・防具の作成を兼ねてモンスターの狩猟をしていけば、自然とハンターランクは29まで上がっているだろう。
ハンターランク(HR)49までの上げ方
ゼノジーヴァを周回する
クエスト出現時は必ずこなす
ゼノジーヴァは1回のクリアで貰えるHRポイントが多い。ただ、常にクエストが出現しているわけではない。クエストが出現している場合は必ずプレイし、自分で受注するだけでなく救援にも積極的に参加しよう。
ゼノジーヴァの攻略はこちらガンナーだと周回が楽
ゼノジーヴァはガンナーだと比較的簡単に倒すことができる。ボウガンであれば貫通弾に、弓であれば竜の一矢に特化させた装備を作ることで効率よく短時間で周回できる。
歴戦モンスターを倒す
歴戦モンスターは強敵なだけあって、貰えるHRポイントが多く設定されている。可能であればプケプケなどゲーム序盤から出現するモンスターではなく、リオレウスやディアブロスなどのクエスト難易度が高いモンスターを狩るのが理想。
歴戦モンスターの詳細はこちら複数体狩猟クエストをクリア
単体狩猟クエストよりも、複数狩猟クエストをクリアしたほうが一度に貰えるHRポイントは多い。ただ、1体1体で貰えるHRポイントを合算しているだけなので、やっていること自体は単体狩猟とあまり変わらない。1クエストで済むので、ロード時間分は時間を短縮することができる。
【重要】歴戦キリンで痕跡集めする
HR49で出現する歴戦キリンのクエストで集める
HR50以降でのハンターランク上げでは古龍の歴戦クエストを数こなせるかが重要。その古龍の歴戦クエストを集めるには、HR49から50に上がる際にクリアする必要がある歴戦キリンで痕跡集めをするのが一番効率がいい。一度クリアするとクエストができなくなるので、必ずやっておこう。
歴戦キリンで痕跡を集める方法痕跡集めでハンターランクは上がらない
痕跡を集めてもハンターランクが上がることはない。直接ハンターランクを上げる方法ではないものの、50以降で効率よくハンターランクを上げるためには必須なのでやっておこう。
ハンターランク(HR)50からの上げ方
歴戦古龍を周回する
HR50になると、歴戦古龍のクエストを所持していれば受注ができる。貰えるHRポイントが特に多く、数回やるだけでHRが上がるので最も効率がいい。装飾品や龍脈石が手に入る利点もあるので、安定してクリアできるならば歴戦古龍を周回しよう。
効率良い痕跡集めの方法はこちら古龍モンスターの攻略はこちら
ハンターランクをイベクエで上げる方法
【最効率】イベント:丘の上の雪見桜

期間限定で配信されるイベントクエスト、「丘の上の雪見桜」は他のクエストに比べてHRが稼ぎやすいという特徴がある。HR100を超えた直後だとしてもゲージが2/3ほど溜まるので、挑戦条件となるHR30付近であれば爆速でHRを上げることができる。
アステラ祭で再度受注可能に
アステラ祭り開催期間 | 4/6(金)〜4/19(木) |
---|
現在は配信期間が終了している「丘の上の雪見桜」だが、4/6からのアステラ祭【開花の宴】で再び受注できるようになる。HRポイントが非常に多く入手できる上、レイギエナとレイア亜種という狩りやすいモンスターなので周回がしやすい。
特にHR49以下の場合は、この機会にぜひ周回してHRを50以上にあげておこう。
アステラ祭り【開花の宴】詳細はこちら対象モンスターの攻略はこちら
ハンターランク(HR)を上げる理由
受けられるクエストが増える
ハンターランクを上げると受けられるクエストが増える。特にHR30とHR50は大きな節目で、できることが大きく増える。次の節目を目指して頑張ってHRを上げよう!
各HRでできること
HR | できること |
---|---|
HR13 | HR13で危険度Ⅰの歴戦クエストに挑める |
HR30 | HR30で危険度Ⅱの歴戦クエストに挑める |
HR50 | 歴戦古龍に挑める |
HR100で「導きの青い星」が出現
HRが100になると最難関クエストである「導きの青い星」に挑めるようになる。このクエストは歴戦ネルギガンテ、歴戦クシャルダオラ、歴戦テオテスカトルの3匹が相手。クリアしても特に何かあるわけではないが、調査団チケットが入手できる。
調査団チケットの入手方法と使い道はこちらHRが上がらない原因
HRが上がらない場合は任務クエストを確認してみよう。例えば、HR29から上がらないようであれば、任務クエストの「爆ぜる鱗を超えた道」を、HR49から上がらないようであれば「その雷鳴は天罰か祝福か」をクリアしているか確認しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます