その他の掲示板
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
モンハンライズバグ・不具合掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
マカ錬金で10回ほど予約した後セーブして終了。そしてまた起動して2回ほどクエストに行ったら予約した錬金がなくなっていました。素材も無くなっています。同じような方いますか?
傀異克服バルファルクに対して、血氣覚醒狂化奮闘を積んで、氷属性双剣で鬼神突進連斬するとダメージが40とか30とかしか出なくなる時がある。その時の属性値は305とか行ってる。ダウンしたときにはなぜか元のダメージに戻る。属性ダメージバグは修正されたんじゃないの?それともバルファルクの仕様?
背中に鬼火纏うと肉質が柔らかくなるはずの通常マガドが操竜待機と壁当てダウンの時だと鬼火纏ってるのに背中硬いままって明らかにバグだよな?
ちなみに公式に連絡したらスルーされました
メルゼナamiiboで
5時間ぐらい周回してたら、秘薬3500個から7100個ぐらいしゅうかいしたのに、ふと見たら4000個になってました、オートセーブもしてるはずなのにこれってバグでしょうか?すごい何時間もしたのに萎えました
バグだ!って思って報告のために調べてたら法則性が見えてきたので仕様っぽいのを書くね。まあ既出かも
修練場でのアクションスライダーの並びについて。
『空欄・疾替え・オトモ命令・コミュニケーション』の並びはクエストセッティングが反映。
『疾替え以外の「その他」・フクズクを呼ぶ』の並びは拠点セッティングが反映。
そして修練場では
『クエスト部分と拠点部分は必ずそれぞれの一塊になる』
『疾替え/空欄/ガルク登場の位置関係は非常に不可解で、隣接はできるが法則性が不明』
中心から右にあるか左にあるかでガルクのセッティング種類が変わるのか?
現状空欄の右にガルク搭乗を持ってくることは不可能
少なくともガルク搭乗の挙動は理解できなかった
弄れば空欄の左に疾替えを持ってくることはできるから
修練場で十字ボタン疾替えの練習するなら使える知識だと思うよ。特に弓の一矢誤爆対策にね…
報酬画面で落ちるなら完全に報酬倍増のが原因だろうな。多分メルゼナ登場前で更新が止まったか、その時点での古いバージョンのModを使ってるか。
これは専門知識どころかかなり基礎的な部分だから、これくらいを直感できないならフィオレーネを脱がしたりえろい重ね着で喜ぶくらいに留めといた方がいいよ。数値を弄る系のには手を出さない方がいい。PCに異常負荷かけてんのに気付かず寿命が飛んだりする、マジで。