その他の掲示板
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
モンハンライズ評価・感想・レビュー掲示板:ご利用規約
みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。
禁止事項
- 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
- 誹謗・中傷含む書き込み
- 他サイトやアプリの宣伝
- 売買目的の書き込み
- 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。
以上に該当する書き込みを見つけた場合、
『通報』ボタンを押してください。
※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。
正直なところ…有名な配信者の方の動画とかライブで観てるだけで満足できる。
操作煩雑だし、モンスもほとんど色違いにアクション足しただけ、ストーリーはあっさりだから自分でやる必要を感じなくなった。
マルチも気を使うし楽しくない。装備も必要な素材に限って幸運3団子LV4着けても出ないからしんどいしこれでマルチ行ったら確実に蹴られる。一人で周回するのもここまで来ると時間の無駄。
上手い人の見てたら充分だと思いました。
不快になった方が居たらすいません。
「てかヘビィに限らず近接も攻撃1発も当たらない立ち回りできるのが大前提だと思うけど」
っていってたからてっきり求めてるのかと思ったわ
誤解したわすまん
まあ身内でやるなら何求めてもいいと思う
別に無被弾求めたりはしてないよ?
俺と俺が教えてるベビィ使いは無被弾で立ち回れるから生存スキルいらないってこと
確かに生存スキル盛る人もいるだろけどそういう人とはクリアタイム遅くなるからしないってだけ
盾とガードスキル外した方が火力でるのは確かにそう。
盾スキル外した分バレルだったり見切りだったり盛れるからね。
加えて被弾しなけりゃそりゃタイムも短くなりますわ。
でも近接ですら一発も被弾しないのが前提って、ちょっと求めるものが高すぎないか?
そりゃたしかに無被弾が理想だけどさ
最近やっとMR3桁になったくらいだけど、無被弾だった人みたの何百人の野良とやってても片手で数えられるくらいだわ。
盾ヘビィで行くこともたまにあるけど、蹴られたことも蹴ったこともないし。
ヘビィにおいては変に火力スキル盛って被弾&乙繰り返すやつよりも、自分の腕に合わせて生存スキルも組んでるやつのほうがよっぽど上手く感じるんだが
いや悪いけど今作ガ性もガ強もチューンアップもいらないよ
そんな生存スキルつけるくらいなら攻撃スキル盛った方がヘビィは火力出るし
散弾ヘビィにも生存スキルより攻撃スキル盛った方がクリアタイムも早くなるし
その代わり1発も攻撃当たらない立ち回り求められるけど
てかヘビィに限らず近接も攻撃1発も当たらない立ち回りできるのが大前提だと思うけど確かに盾ヘビィは初心者に勧めれるだけの魅力あるけどその分クリアタイムが遅くなるやん
まぁ今ヘビィ使ったことない初心者にヘビィの使い方教えてるけど絶対盾使わせないね
攻撃当たらない立ち回りしてれば乙ることも回復することもないんだし
後今作ヘビィなのに火力捨てて生存スキル持ってる人は蹴られやすいし
ラスボス周回に近接4人は効率悪いのは確かだけど、それが初心者でもヘビィが使えるか否かの話には繋がらないと思うぞ。
回避かシールドかでも変わってくるし、常にヘイトが自分に向くソロかそうでないマルチかでも変わってくる。
今作は回避よりも、ガ性ガ強チューンアップが採用されやすい散弾ヘビィのほうが生存率高いと思うぞ。
それ考えたら散弾ヘビィこそ初心者にすすめられる構成だろうし、そこだけみたらヘビィは初心者でも扱いやすい武器だと思うが。
同時に、肉質が優遇されてる近接と違って点を狙うってことを考えると初心者向けとも言い難いし。
それでも総合的に見て、生存率高くてゆっくり狙う時間があるシールドヘビィなら初心者でも扱えると言えると思うよ。
初心者が近接武器使ったら被弾→回復→被弾のループになりやすいけど、盾ヘビィならとりあえず照準を相手に合わせてたら大抵の攻撃はガードできるし。
結果モンスをしっかり観察する癖がついて、短期間でも火力を出す動きが身につきやすいと思うわ。
まあ俺なら初心者には笛すすめるけどね
それに近接4人ででラスボス行くと約5分ベビィ4人でラスボス行くと約3分だからね
この周回するならこの2分の差は大きいよ
変な話何十秒差とかではないからね
近接4人でラスボス周回してる人良く見かけるけどこの事も考えて周回してんのか疑わしいわ
基本ソロ、周回はマルチ勢だけど楽しめたよ
武器バランスは過去1だと感じるから何使っても楽しいと思うよ。
値段の割にボリューム不足なのは否めないけど、ストーリーは王道でちゃんとモンハンしてた。
盟友も初登場の割にしっかりしてた。一応Fで同じ機能はあったけど。
アクションが別ゲーだからなぁ・・・モンハンの名を借りたアクションゲー
ダブルクロスが古き良きモンハンの最新作かな。キャラが喋るとかいらないからやり込みと世界観感じるクエストの種類が無いと。狩技も何故か消えたし、何が新しいのかといえばグラフィックくらいしか無いんじゃないのか?
クーラードリンクとか無くすなよ。ボタン連打するだけのアクションゲーとか、今までのモンハンは何だったんだ?
ボウガン使ってても飽きないと思うけど
ボウガン使うのは飽きる前兆って思うのは本気でモンハン好きじゃないか効率化することから逃げた人かと思うけど
お手伝いとか野良マルチするなら如何に仲間乙る前にクリアさせてあげるか考えなきゃいけないんやし
それか周回とかなら如何に周回したい人のストレスにならん武器で手伝ってあげるか考えなきゃいけないんやし
ボウガンに限らず○○✕✕を使ったら飽きる前兆って思うのは間違いやし
ライズの評価に関係なくなってしまったので追記
経験者ヘビィ使いとしては難易度も低めでサクッと楽しむには十分な内容。
翔蟲の追加でハンターも敵も素早くなってアクションゲーム初めての人には少し難しいけど、ガンナーなら遠目で派手な動きを見れるのでそれだけでも楽しい。
ヘビィはカウンターもらったりして更に楽しい。ただWからのもっさり回避だけはいつまで経っても慣れない。
サンブレイクからは物理弾にも日の目が当たってより幅広いプレイスタイルを選べるようになったかな。
まだ試してないけど新スキルで属性弾も活かせそう。
ただキークエ消化するだけじゃなくて適度にイベント挟んでくれるのは嬉しい。キャラも立ってるからストーリーが楽しい。
でもキャラの数の割に、ストーリー上で一緒に狩猟にクエストに行くキャラが少ないのは不満点かな
高評価ではあるけど、いまいち詰めきれてない70点くらいの作品。