崩壊スターレイルの忘却の庭の混沌の記憶・2の攻略記事です。基本的な情報、おすすめ編成や立ち回りなどを解説していますので、お役立てください。
←前 | 次→ |
混沌の記憶・1の攻略 | 混沌の記憶・3の攻略 |
おすすめの編成
オススメ編成
アタッカーに関しては弱点属性を意識して採用。後半戦は金人・勾魂が厄介なので、雷・物理・虚数を優先し、またデバフ解除の得意なキャラを採用しておきたい。
入れ替え候補
高性能の必殺技持ちは優先度高め
今回は乱流効果により、必殺技の発動回数に応じて毎ラウンド味方全体のEPが回復する。溢れた分も蓄積し、アルジェンティを筆頭に高性能な必殺技を扱うキャラは消費EPが重めでも活躍しやすい。
前半フェーズ攻略のポイント
WAVE1
- ボスを優先的に攻撃
- 低耐久キャラのスキル使用タイミングに注意
まずは雑魚敵の処理を優先
WAVE1では豊穣の霊獣(犬)2種が登場する。分身や行動加速など厄介なため、先に処理したい。ただしこちらでは豊穣の霊獣・婁金を倒した際に長右の行動が加速するため、耐久管理やロックオン対象など注意しておこう。
低耐久キャラのスキル使用タイミングに注意
「豊穣の霊獣・長右」は自身の与ダメを最大60%UPし、最後に戦闘スキルを使用した味方に単体強攻撃を行う。火力も非常に高いため、低耐久のキャラが対象にならないよう注意。
また長右の与ダメUP効果はバフ解除系のスキルで解除できるものの、キリがない上にペラやルカの場合はその度に自身がロックオンされるため非推奨。素直に高耐久キャラかバリアで受けるのが無難。
WAVE2
- 豊穣の霊獣・長右の注意点はWAVE1と同じ
- 「暴風の矢」は風化解除か弱点撃破で阻止
「暴風の矢」は風化解除か弱点撃破で阻止
ストームは定期的に「風を掴む」で構えを取り、次の行動で風化状態の敵に強攻撃を行う。味方の風化を解除するか、弱点撃破を起こして攻撃を阻止しよう。
後半フェーズ攻略のポイント
WAVE1
- 高頻度のデバフ解除がおすすめ
- 弱点撃破で行動を遅らせるのもアリ
高頻度のデバフ解除がおすすめ
金人・勾魂は高頻度で震とう状態を付与し「震とう→強烈震とう→天墜」の流れで大ダメージを与えてくる。強烈震とう状態では行動不能になってしまうので、デバフ解除を高頻度で行えるキャラを編成しよう。
デバフ解除スキルを扱うキャラの例 | |||
フォフォ 高頻度解除 | リンクス 全体解除 | 羅刹 | ブローニャ |
弱点撃破で行動を遅らせるのもアリ
金人・勾魂の強烈震とうを受けないように、弱点撃破で敵の行動を遅らせるのもアリ。時間を稼いで、その間に震とう状態を解除してしまおう。
WAVE2
- 金人・勾魂を優先処理
金人・勾魂を優先処理
ブローニャ以外の敵が存在する時、ブローニャの靭性を削ることができなくなるので、まずは金人・勾魂を優先して処理しよう。金人・勾魂さえ倒せば、被ダメージがかなり抑えられるのでかなり楽に戦える。
ステージの基本情報
←前 | 次→ |
混沌の記憶・1の攻略 | 混沌の記憶・3の攻略 |
敵情報
前半フェーズの敵
後半フェーズの敵
記憶の乱流
発動効果 | 味方が必殺技を発動した時、「記憶の印」を獲得する。この効果は最大で10層累積できる。 各ラウンド開始時、「記憶の印」の層数に応じて味方全体のEPを回復する(1層につきEPを10回復)。この回復効果は最大EPを超えられる。 |
発動期間 | 12/11(月) 5:00 ~ 12/27(月) 4:59 |
戦闘目標
達成目標 |
・勝利時、残りラウンドが10以上 ・勝利時、残りラウンドは20以上 ・戦闘不能になったキャラがいない |
クリア報酬
報酬 |
漫遊指南×2 精製エーテル×1 遺失晶塊×2 流光の残照×8 信用ポイント×10000 |
ログインするともっとみられますコメントできます