FGO(Fate/Grand Order)におけるバレンタイン礼装の使い道を解説!意外と知らないバレンタイン礼装の経験値や使い道アンケートも掲載!FGOのバレンタイン2020でバレンタイン礼装の使い道を知りたい方は参考にどうぞ。
バレンタイン2020の攻略まとめ常識!!バレンタイン礼装の使い道
①イベント中はボーナス礼装!

イベント中の使い道はバレンタインイベントの内容によるが、ボーナス礼装として活用できる。編成時はCOST3と破格の低コストなので、空いたコストで装備しやすい点も◎!
過去イベントでのボーナス効果 | |
---|---|
バレンタイン 2019 | 詩詠みポイントのドロップ獲得量アップ |
バレンタイン 2018 | フエールフレーバーのドロップ獲得数アップ |
バレンタイン 2017 | コインチョコのドロップ獲得数アップ |
バレンタイン 2016 | コインチョコのドロップ獲得数アップ |
イベント限定礼装に比べ効果量は劣る

ボーナス礼装といっても、イベント報酬礼装に比べるとボーナス効果量は低め。あくまでイベント報酬礼装を手に入れるまでの繋ぎやイベントガチャ礼装の代わり・コスト調整として使おう。
![]() | ちなみに保管しておくと、次回のバレンタインイベントで初回からボーナス礼装として使えるメリットはあります! |
---|
②イベント後は礼装強化に活用!

イベント後の主な使い道は、獲得EXPが3万と多いので概念礼装の強化素材にするのがおすすめ。強化合成する際は、キャンペーンなどの強化大成功・極大成功率2倍を待ってから混ぜよう。
優先して育成すべきおすすめ概念礼装![]() | 強化に使ってしまったバレンタイン礼装のイラストやフレーバーテキストは「マテリアル→霊基一覧→概念礼装」から再確認できます! |
---|
③処分せず保管でもモチロンOK!
強化合成ではなく、圧迫しない程度で霊基保管室などに保管しておくのもモチロンOK!好きなサーヴァント・推しのサーヴァントetc...貰ったバレンタイン礼装は大切にしよう。
みんなのバレンタイン礼装は?
![]() | どれも魅力的な礼装ばかりなんですよね…!攻略班は苦渋の選択で推し鯖礼装だけを残し、それ以外を礼装強化としている派が多いです。 |
---|
意外!?バレンタイン礼装の経験値
実は1つで経験値30,000得られる

バレンタイン礼装を強化素材にすると、1つでなんと経験値30,000を得られる。星4概念礼装EXPカードと同等の経験値となっているため、イベント中は可能な限り集めておきたい。
概念礼装を効率よく強化する方法概念礼装別の獲得経験値一覧
種類 | 獲得経験値 |
---|---|
バレンタイン礼装 | 30,000 |
★4概念礼装EXPカード | 30,000 |
★3概念礼装EXPカード | 18,000 |
★5概念礼装(Lv1) | 15,000 |
★4概念礼装(Lv1) | 10,000 |
★3概念礼装(Lv1) | 6,000 |
★2概念礼装(Lv1) | 3,000 |
★1概念礼装(Lv1) | 1,000 |
ちなみに売却してもQP1のみ

星3以上の概念礼装は売却するとマナプリズムを獲得できるが、バレンタイン礼装(星4)はマナプリズムにはならない。かつ売却時に得られるのはQP1のみなので、売るメリットはほぼ無い。
今更聞けない…バレンタイン礼装とは?
サーヴァントから貰える特別な礼装

バレンタイン礼装とは、バレンタインイベントで所持サーヴァントから貰える特別な概念礼装。礼装は全サーヴァント分存在し、それぞれ個性溢れる内容となっている。
イベントはマイルームで再確認可能

マイルームで再確認する手順一覧 | |
---|---|
① | 「MENU」→「マイルーム」を選択 |
② | 「マテリアル」を選択 |
③ | 「イベントクエストでの記録」を選択 |
④ | 「バレンタイン2019」を選択 (※バレンタイン2019以前でも確認可能 ただしフルボイスでの確認なら2019) |
⑤ | 「チョコ受け取り(女性)」 「チョコお礼受け取り(男性)」の片方を選択 |
⑥ | 確認したいサーヴァントを選択 |
バレンタイン礼装を受け取った時のイベントは、イベントのマテリアルから確認可能。お気に入りサーヴァントからのイベントをもう一度見たい方は、マイルームに向かおう。
ログインするともっとみられますコメントできます