0


x share icon line share icon

【FGO】極アルテミス神殿30階攻略|産地直送の鮭が欲しいの

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】極アルテミス神殿30階攻略|産地直送の鮭が欲しいの

FGO(Fate/Grand Order)のアマゾネスドットコム・極アルテミス神殿タワー30階目『手強いお客様だ』を攻略!おすすめのサーヴァントや攻略パーティを掲載しておりますので、極30階目クリアの参考にどうぞ。

目次

アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら

極30階目の攻略ポイント

登場する敵のHPと注意行動まとめ

極アルテミスタワーの敵画像
Wave1
注文品「最新の冷蔵庫」(騎)
HP:37,232
注文品「最新の解凍レンジ」(騎)
HP:38,541
注文品「最新の解凍レンジ」(騎)
HP:30,456
Wave2
注文品「最新の解凍レンジ」(騎)
HP:52,490
産地直送の鮭が欲しいの(分)
HP(1):90,772
HP(2):139,650
注文品「最新の冷蔵庫」(騎)
HP:62,086
クリア報酬血の涙石のアイコンx3
ドロップ永遠結氷のアイコンx1
絆ポイント1830

シトナイ注意行動まとめ

常時スキルお届け物「簡単!瞬間凍結セット」
通常攻撃時に中確率で敵単体へ〔クリティカル威力ダウン状態〕を付与
ブレイク時凍った敵をやっちゃうね!
自身に〔クリティカル威力ダウン状態〕の敵へのダメージアップ状態を付与(永久/解除不可)

フレンドは選択出来ない

極アルテミス神殿タワーのボス戦では、フレンドを選択することが出来ない。手持ちのサーヴァントのみで攻略する必要があるので、攻略で活躍できるサーヴァントが疲労状態なら時間をおいて挑戦がおすすめ。

バーサーカー主体編成がおすすめ

2Waveのシトナイはアルターエゴ+取り巻きがライダーなので、相性有利のバーサーカー主体編成がおすすめ。バーサーカーを支援できるサポーターも忘れずに編成しよう。

ボスの通常攻撃でクリ威力がダウン

ボスのシトナイは常時通常攻撃ごとにクリティカル威力ダウン状態を付与してくる(中確率)。宝具主体の編成なら問題なくダメージを与えられるため、全体宝具+単体宝具で一気に攻めよう。

ブレイク後はボスの火力が上昇

ブレイク後画像

ブレイク後はクリティカル威力ダウン状態の相手へ与えるダメージがアップする。早期撃破が難しいなら全体無敵/回避付与や戦闘服でスタン付与などシトナイからの攻撃を防ぐ手段も用意しておこう。

極30階目の攻略おすすめ編成

※攻略班が実際にクリアした編成を掲載しています。

攻略編成1

攻略編成1画像

魔術礼装:カルデア戦闘服

グレイ+呂布のWアタッカー編成。1WaveはグレイのNPが溜まり次第スパルタクス宝具、2Waveでスパルタクスと後衛を交代。グレイ自身のバフのみで宝具+追撃でブレイク。ブレイク後は残バフを使い、呂布宝具。

攻略編成2

攻略編成2画像

魔術礼装:カルデア戦闘服

アルジュナオルタで倒す編成。1Waveはスパルタクス宝具、2WaveはアルジュナオルタにNPチャージして宝具でブレイク(シトナイにガンド推奨)。ブレイク後は残バフを使い、Bクリティカルで終了。

極30階目の攻略おすすめサーヴァント

低レアのおすすめサーヴァント

呂布(星3)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・高火力単体宝具持ち
・スター集中からのクリ殴りも狙える
スパルタクス(星1)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・最大NP30%チャージ持ち
・ガッツ持ちで打たれ強い点も魅力
陳宮(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・強力なB強化スキル持ち
・味方全体へのNP10%付与も可能
シェイクスピア(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・スキル育成なしでも単体NP20%付与
・B強化もある優秀なサポーター

高レアのおすすめサーヴァント

アルジュナオルタ(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・超高火力の特攻アタッカー
・Bスター集中からのクリ殴りも強力
源頼光(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・宝具でスター稼ぎ+スター集中/クリUPが強力
・1T回避持ちな点も◯
カーマ(星5)
カード:BBAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・高確率の魅了付き宝具
・最大NP50%チャージで宝具連発しやすい
・アルターエゴに有利化スキル持ち
ランスロット(狂)(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・攻撃UP付き宝具が強力
・サポート次第で宝具連発可能
グレイ(星4)
カード:BAQQQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・高火力全体宝具持ち
・2Wave取り巻き+ブレイク要員
水着ジャンヌオルタ(星4)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・NP20%チャージ持ち
・毎ターン回避もあり生存しやすい

アマゾネスドットコムの攻略関連記事

救え!アマゾネスドットコム
アマゾネスドットコム攻略まとめはこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦アーチャー
Final Order Projec
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
冠位戴冠戦
セイバーランサー
ライダーバーサーカー
エクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×