ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のゲラ=ハ【総員戦闘準備です】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ゲラ=ハの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・耐久力高めのディフェンダー ・火力はやや控えめ |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力![]() | 器用さ![]() | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 60%+11 | 80%+17 | 33%+5 | 49%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 23%+5 | 49%+5 | 28%+5 | 60%+5 |
ゲラ=ハの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| 二段突き | |||
| BP4(◆) | D | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |||
| 二段突き+ (練達後) | |||
| BP3(◆) | C | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| ジャベリン | |||
| BP9(◆◆) | A | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(突)攻撃する | |||
| ジャベリン+ (練達後) | |||
| BP9(◆◆) | SS | 突 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(突)攻撃する | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| ポセイドンシュート | |||
| BP13(◆◆◆) | S | 突+冷 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(突+冷)攻撃する[特効:魚] | |||
| ポセイドンシュート+ (練達後) | |||
| BP13(◆◆◆) | SSS | 突+冷 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(突+冷)攻撃する[特効:魚] | |||
アビリティ
| 【初期解放】鉄壁の守りⅢ |
|---|
| 攻撃を受けた時被ダメージを軽減する(効果中) |
| 【Lv10で解放】挑発巧者Ⅱ |
| 攻撃命中時自身を挑発状態にする(確率中/効果大/効果4ターン) |
| 【Lv30で解放】情熱的献身 |
| 味方が攻撃を受ける時 味方への攻撃を身代わりで受ける(確率中) |
ゲラ=ハの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 二段突き | BP:4 | ◆ |
| ジャベリン | BP:9→7 | ◆◆ |
| ポセイドンシュート | BP:13 | ◆◆◆ |
| 脳削り(継承) | BP:9→7 | ◆◆◆ |
ジャベリンは脳削り継承時に上書きできるように、あわせて両方とも最大覚醒させるのがおすすめ。ポセイドンシュートは覚醒させるとクエスト開始時に脳削りを打てなくなるため、ジャマー主体で考えるのであれば覚醒は非推奨。
継承おすすめ技
| 脳削り | ▶ゲラ=ハ(S)から継承可 【BP9/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突)槍で攻撃する 対象の知力を低下させる(小) |
|---|
脳削り継承で、知力低下付与のサポートにもまわれるようになる。単純にダメージとしてもジャベリンとほぼ変わらない威力なので、クエストによってジャベリンと脳削りを使い分けるのがおすすめ。
継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| 風斬槍 | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+斬)全体攻撃する | ゲラ=ハ(UDX) |
| スピントランプル | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+打)全体攻撃する | |
| 乱調子 | 【BP15/威力SSS】 攻撃/近/直接/敵単体(突+打)攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ウォーターブレイク | 【BP3/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(突+冷) 全体攻撃する 攻撃命中時、対象に「ガードダウン(小)」(効果1ターン)を付与する | ゲラ=ハ(発売記念2025) |
| ゲッコスパイク | 【BP14/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(突+冷) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身の腕力を上昇させる(効果小) | |
| レイディラックの絆 | 【BP14/威力-】 補助/ファスト/味方単体[使用回数制限:バトル中1回] 対象に「ヨーソロー」(効果バトル中永続)を付与する 対象に「頼れる船員」(効果1ターン)を付与する ヨーソロー [ターン開始時] 自身に「頼れる船員(10回)」(効果1ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 足払い | 【BP3/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率中/浮遊している敵には無効) 練達後: BP3→1 | ゲラ=ハ |
| 脳削り | 【BP9/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) | |
| 活殺獣神衝 | 【BP14/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果小) 練達後: 威力S→SSS 効果追加:攻撃前に攻撃強化付与、器用さ低下小→中 | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| スウィング | 【BP7/威力E】 攻撃/近/間接/敵全体(突)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) 練達後: 威力E→D BP7→6 | ゲラ=ハ(GW) |
| チャージ | 【BP7/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する | |
| 活殺獣神衝 | 【BP14/威力S】 攻撃/近/直接/敵単体(突)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の器用さを低下させる(効果小) 練達後: 威力S→SSS 効果追加:攻撃前に攻撃強化付与、器用さ低下小→中 |
ゲラ=ハの評価
2属性の高威力技持ち
SSゲラ=ハは、突+冷属性の2つの属性を持つS威力技を閃く。最大覚醒でクエスト開始時に発動でき、特に冷弱点に対して火力を出しやすい。クエストによっては、特効:魚も合わせて活かせるのも◯。
ダメージアビリティがなく火力は低め
アビリティがディフェンダーに特化しており、ダメージアップに関わるアビリティを持たないのが残念。アタッカーの槍スタイルと比較すると、アビリティの分ダメージの期待値は低くなる。
プロフィール・詳細
ゲラ=ハの詳細
| キャラ名 | ゲラ=ハ | 武器種 | 槍 |
|---|---|---|---|
| ロール | ディフェンダー | 術適正 | - |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | ロマサガ1 | ||
| 入手方法 | ・ロマンシングショップ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| まもなく敵と接触します。一番働いた者には、キャプテンから特別な褒美がありますよ。我らがキャプテンは嘘をつきません。そうですよね、キャプテン? | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| -45 | +25 | +65 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 腕力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 腕力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 体力+3 | Lv38 | 体力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 体力+5 |
| Lv18 | 腕力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
レグルス前編ガチャ
| シィレイガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
シィレイ | レオン | ウルピナ |
ログインするともっとみられますコメントできます