ロマサガRS(ロマサガリユニバース)のウィル【若き日のタイクーン】(SS)の技とアビリティです。評価や育てるべきか、おすすめ継承技もまとめています。
ウィルの評価点とステータス

評価・Tier
| 評価点 | 5.0点/10点 | |
|---|---|---|
| 高難度Tier | 周回Tier | 幻闘場Tier |
| - | - | - |
| 簡易評価 | ||
|---|---|---|
| ・即死攻撃を持つ ・属性武器(火)を装備させられれば大ダメージを狙える ・ターン開始時にヘイトを集めるため狙われやすい |
Lv50時のステータス補正値
| 腕力 | 体力![]() | 器用さ | 素早さ![]() |
|---|---|---|---|
| 46%+17 | 51%+11 | 51%+5 | 67%+5 |
| 知力 | 精神 | 愛 | 魅力 |
| 62%+5 | 46%+5 | 30%+5 | 41%+5 |
ウィルの技・アビリティ
技・術
| 技名1 | 消費 | 威力 | 属性 |
|---|---|---|---|
| 回し打ち | |||
| BP3(◆) | D | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |||
| 回し打ち+ (練達後) | |||
| BP3(◆) | C | 打 | |
| 【技詳細】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | |||
| 技名2 | 消費 | 威力 | 属性 |
| フレイムナーガ | |||
| BP8(◆◆) | B | 熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する[特効:カエル] | |||
| フレイムナーガ+ (練達後) | |||
| BP7(◆◆) | A | 熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する[特効:カエル] | |||
| 技名3 | 消費 | 威力 | 属性 |
| 焼殺 | |||
| BP13(◆◆◆) | S | 熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する 対象を気絶させる(確率小) | |||
| 焼殺+ (練達後) | |||
| BP13(◆◆◆) | SSS | 熱 | |
| 【技詳細】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する 対象を気絶させる(確率大) | |||
アビリティ
| 【初期解放】闘気増強Ⅱ(知力) |
|---|
| 攻撃命中時自身の知力を上昇させる(確率中/効果大) |
| 【Lv10で解放】撃破高揚Ⅰ(知力) |
| 攻撃対象を倒した時自身の知力を上昇させる(効果中) |
| 【Lv30で解放】静寂の化身Ⅲ |
| [ターン開始時]自身をステルス状態にする(効果中/効果4ターン) |
ウィルの覚醒・継承おすすめ技
覚醒おすすめ技
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 回し打ち | BP:3→2 | ◆ |
| フレイムナーガ | BP:8→6 | ◆◆ |
| 焼殺 | BP:13 | ◆◆◆ |
【オート時】回し打ちの覚醒は必須
SSウィルは、3コストの回し打ちを持っているためオート性能は低い。そのままだと半永久的に回し打ちを使い続けるので、覚醒は必須。手動の場合は問題ないので他の技だけ覚醒させよう。
継承技の覚醒
| 技・術名 | コスト | 覚醒段階 |
|---|---|---|
| 骨砕き | BP:5→4 | ◆◆ |
| どら鳴らし | BP:12→10 | ◆◆◆ |
ウィルは、回し打ちを持つためあまりオート性能が高くない。割り切って、どら鳴らしで初ターンに大ダメージを稼ぐか、継続してダメージを稼げる骨砕きを覚醒させて継承しよう。
継承おすすめ技
| どら鳴らし | ▶ウィル(S)から継承可 【BP12/威力SS】 攻撃/近/敵単体(打)棍棒で攻撃する |
|---|---|
| 骨砕き | ▶ウィル(S)から継承可 【BP8/威力B】 攻撃/近/敵単体(打)棍棒で攻撃する[特効:骨]対象の腕力を低下させる(小) |
ウィル(S)から「骨砕き」「どら鳴らし」の継承がおすすめ。どちらも使いやすく攻撃技として優秀なので、戦闘でも活躍できる。ただし、ウィル(S)は限定キャラなので手に入れにくい。
おすすめの継承組み合わせとやり方はこちら継承可能技一覧
| 技名 | 効果 | キャラ |
|---|---|---|
| ヒロイズム | 【BP4/威力-】 補助/味方単体対象の腕力を上昇させる(効果小) | ウィル(クリスマス) |
| 大震撃 | 【BP11/威力C】 攻撃/遠/間接/敵全体(打)全体攻撃する 攻撃命中時、対象をスタンさせる(確率小) 練達後: 威力C→B BP11→10 効果変更:スタン小→中 効果追加:マヒ | |
| プレゼントボンバー | 【BP15/威力SS】 攻撃/遠/間接/敵横一列(打+熱)範囲攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ファイアボール+ | 【BP4/威力D】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)全体攻撃する | ウィル(佐賀) |
| 焼き打ち | 【BP7/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打+熱)攻撃する | |
| 佐賀忍術・嬉野火遁 | 【BP14/威力A】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱)全体攻撃する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 癒し打ち | 【BP1/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 自身のHPを回復する(効果極小) | ウィル(発売日記念) |
| 飛燕双打 | 【BP8/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)ランダムな敵に攻撃する(2回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身の腕力を上昇させる(効果小) | |
| 烈焔猛打撃 | 【BP11/威力B】 攻撃/遠/直接/敵全体(打+熱)全体攻撃する[特効:不死] 自身に「ヒートアップ」を付与する(効果中) ヒートアップ:攻撃の与ダメージが上昇する(効果バトル中永続) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| キュアファイア | 【BP2/威力E】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)攻撃する 自身のHPを回復する(効果小) | ウィル(文化祭) |
| 猛烈打ち | 【BP8/威力C】 攻撃/遠/直接/敵全体(打)全体攻撃する 味方生存者の腕力を上昇させる(効果小) | |
| 魂の歌 | 【BP13/威力-】 補助/味方全体 味方生存者全体に「モラルアップ(小)」を付与する(効果5ターン) 味方生存者全体に「ターン終了時HP回復」を付与する(効果極小/効果10ターン) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| トリオフレイム+ | 【BP2/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱) 攻撃する 味方生存者全体の知力を上昇させる(効果小) | ウィル(発売記念2024) |
| 快炎弾 | 【BP9/威力C】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃前、味方生存者全体に「熱属性攻撃時BP回復(+1)」(効果バトル中永続)を付与する その後、攻撃する | |
| 火炎地獄 | 【BP15/威力D】 攻撃/遠/間接/敵単体(熱)ランダムな敵に攻撃する(3回) 攻撃命中時、対象を気絶させる(確率小) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) 攻撃するたび、自身に「熱属性攻撃強化」(効果中/効果2ターン)を付与する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ドライフラム | 【BP11/威力E】 攻撃/近/直接/敵単体(打+熱) 攻撃する(3回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | ウィル(発売記念2025) |
| 領域業火 | 【BP13/威力E】 攻撃/遠/間接/敵全体(熱+打) 全体攻撃する(4回) 反撃を受けると中断する(攻撃時アビリティは初撃のみ発動) | |
| 歴史を駆けた二人 | 【BP18/威力C】 攻撃/遠/直接/敵全体(打+熱)[リキャストターン:4] 攻撃前、以下の効果が発動する ・自身に「攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を2個付与する ・自身に「Weak攻撃強化」(効果超極大+/効果1ターン)を2個付与する その後、全体攻撃する 攻撃後、「領域業火」が発動する | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 脚砕き | 【BP1/威力D】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の素早さを低下させる(効果小) | ウィル(配布2025) |
| 獄炎柱嵐 | 【BP16/威力SS】 攻撃/遠/間接/ファスト/敵単体(熱) 攻撃する 攻撃命中時、対象の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を低下させる(効果小) 攻撃命中時、対象に「攻撃弱化」(効果小/効果2ターン)を付与する | |
| 炎星轟翔撃 | 【BP16/威力S】 攻撃/遠/直接/敵単体(打+熱)[使用回数制限:バトル中1回] 攻撃前、以下の効果を付与する ・自身に「革命の波動」(効果バトル中永続)を付与 ・自身に「革命の一撃Ⅱ(3回)」(効果1ターン)を付与 その後、攻撃する 革命の波動 [ターン開始時] 自身に「革命の一撃Ⅱ(3回)」(効果1ターン)を付与する 革命の一撃Ⅱ(3回) [攻撃命中時] 以下の効果が発動する(上限回数:3回) ・味方生存者全体に「攻撃強化」(効果中/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体に「防御強化」(効果小/効果2ターン)を付与する ・味方生存者全体の腕力・体力・器用さ・素早さ・知力・精神・愛・魅力を上昇させる(効果中) | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| 返し突き | 【BP5/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する | ウィル(ホワイトデー) |
| 骨砕き | 【BP8/威力B】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する[特効:骨] 攻撃命中時に確率で、対象の腕力を低下させる(効果小) 練達後: 威力B→A | |
| どら鳴らし | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS | |
| 技名 | 効果 | キャラ |
| ハードヒット | 【BP4/威力C】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力C→B 効果追加:腕力低下(小) | ウィル(温泉) |
| 脳天割り | 【BP9/威力A】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 攻撃命中時に確率で、対象の知力を低下させる(効果小) 練達後: 威力A→S | |
| どら鳴らし | 【BP12/威力SS】 攻撃/近/直接/敵単体(打)攻撃する 練達後: 威力SS→SSS |
ウィルの評価
ウィルSSは育てるべき?
属性武器を装備できれば強力
ウィルSSは、技とアビリティが噛み合っていないため扱いにくかったが、属性武器の登場により火力が大幅に上昇した。さらに、高威力の攻撃+確率で敵に即死効果も付与できるので、活躍の幅は広い。属性武器の詳細をチェック
ヘイト減少アビリティを持つ
ウィルは、自身の狙われ率を下げる「静寂の化身」アビリティを持っている。これによりパリイなど盾役を配置した時に安全に被弾を避けられる。ただし、全体攻撃を使用する相手には無意味なので注意しよう。
プロフィール・詳細
ウィルの詳細
| キャラ名 | ウィル | 武器種 | 棍棒 |
|---|---|---|---|
| ロール | アタッカー | 術適正 | 火 |
| LP | 6 | 性別 | 男性 |
| シリーズ | サガフロ2 | ||
| 入手方法 | ・プラチナガチャ | ||
| フレーバーテキスト | |||
| 僕はウィル。ディガーの初仕事を探して、ここまで来たんだ。どうだろう、一緒にパーティを組まないか?仲間は多い方が安心だから。 | |||
別スタイル一覧
▶全スタイル評価一覧属性耐性とスタイルボーナス
属性耐性
| 斬 | 打 | 突 | 熱 |
|---|---|---|---|
| +25 | +65 | -45 | 0 |
| 冷 | 雷 | 陽 | 陰 |
| 0 | 0 | 0 | 0 |
スタイルボーナス
| Lv1 | アビリティ解放1 | Lv22 | 全能力値+2 |
|---|---|---|---|
| Lv2 | 体力+1 | Lv26 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv4 | マスターレベル経験値+1 | Lv30 | アビリティ解放3 |
| Lv6 | 体力+2 | Lv34 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv8 | 腕力+3 | Lv38 | 腕力+4 |
| Lv10 | アビリティ解放2 | Lv42 | マスターレベル経験値+1 |
| Lv14 | マスターレベル経験値+1 | Lv46 | 腕力+5 |
| Lv18 | 体力+3 | Lv50 | 全能力値+3 |
ロマサガRSのキャラ関連記事
▶スタイル(キャラ)評価一覧最新キャラ情報
リベンジオブセブンガチャ
| ロックブーケガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
|---|---|---|
ロックブーケ | ノエル | オアイーブ |
| モミジガチャ(▶当たりスタイルはこちら) | ||
モミジ | ロリカリア | リアルクィーン |
ログインするともっとみられますコメントできます