ポケモンソードシールド(剣盾)のぎんのおうかんの入手方法や、効果について解説しています。ポケモンの厳選に重要なレアアイテムなので、集める際にぜひご覧ください。
育成アイテムの入手方法まとめぎんのおうかんの効率的な入手方法
ぎんのおうかんの入手方法まとめ
方法 | おすすめ度と評価 |
---|---|
BPと交換 | おすすめ度:★★★ BPさえ安定して稼げるようになれば、最も確実に入手可能。 |
マックスレイドバトル | おすすめ度:★★ 入手可能性が低いが、技レコードや、けいけんアメを入手できる。 |
穴掘り兄弟 | おすすめ度:★ 入手可能性が低く、穴掘り1回で500W必要。レイドで溜まったWを消費するのに使う。 |
※攻略班が確認できたものを掲載しています。
【最高効率】25BPで交換できる

ぎんのおうかんは、バトルタワーで25BPで交換できる。バトルに1勝すれば最低でも2BPもらえるので、そこまで難易度は高くない。
クリア後に出来ることまとめはこちらマックスレイドバトルでついでに集める

低確率ではあるが、マックスレイドバトルの報酬でもぎんのおうかんを入手できる。マックスレイドバトルでは、けいけんアメやわざレコードなどの豪華報酬も手に入るので、ついでに集めることが可能。
マックスレイドバトルのやり方をチェック穴掘り兄弟が掘ってくれる

ワイルドエリアの穴掘り兄弟は、まれにぎんのおうかんを掘ってくれる。利用には500Wが必要かつ確率に左右されるが、ワットを溜め込む理由はないのでこまめに掘りにいこう。
ワット(W)の効率的な集め方はこちらぎんのおうかんの効果・使い方
1つの個体値を最大にできる!

ぎんのおうかんは、ポケモンの個体値を1種類だけ最大にするアイテム。おうかんを使う前提であれば、厳選がかなり楽になるのでおすすめ。
メタモンに使用するのはNG
おうかんはポケモンの個体値を上げることができるが、個体値を遺伝させることはできない。メタモンにおうかんを使用して6V(最大個体値)にしたからといって高個体値のポケモンは産まれないので注意しよう。
個体値の解説はこちらバトルタワー受付から使用可能

バトルタワー受付右端のNPCに話しかけると、おうかんを使用できる。「すごいとっくん」と称した何かを施され、選択した個体値がその場で最大になる。バトルタワーは、ストーリークリア後に利用可能だ。
レベル100でないと使えない
おうかんは、レベル100のポケモンにしか使えない。タマゴから孵化して5Vなどが産まれても、すぐには使えないので注意。
ログインするともっとみられますコメントできます