ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)におけるつきのいしの入手方法と効果です。ポケモン剣盾でつきのいしを探している人は、参考にしてください。
対戦で役立つどうぐの入手方法まとめつきのいしの詳細
つきのいしの効果
つきのいしの入手場所
ウッウロボ生成 | 不可 |
---|---|
その他入手方法 | ・砂塵の窪地で拾う ・穴掘り兄弟から入手 |
つきのいしの入手方法
砂塵の窪地の崖下

つきのいしは砂塵の窪地で手に入る。そらをとぶタクシーでナックル丘陵へ飛び、そのまま左へ坂を下る。下りきったらUターンして砂塵の窪地へ入ろう。そのまま岩壁に沿って歩けば行き止まり部分で入手できる。
穴掘り兄弟で入手可能

ハシノマ原っぱにいる穴掘り兄弟に500Wで依頼することで進化石がもらえることがある。
穴掘り兄弟の各アイテムの出現率はこちら!共通で出てくる可能性がある進化石
手に入る進化石 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
スタミナからのみ出てくる進化石
手に入る進化石 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
つきのいしの効果・使い方
特定のポケモンを進化できる
つきのいしは特定のポケモンを進化させることができる石。手持ちに対応したポケモンが居れば、バックから使用することで進化させることができる。
進化の石で進化するポケモン一覧はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます