ポケモンSVにおけるフーパ(ときはなたれし)の入手方法と色違いの有無です。ポケモンSVフーパ(ときはなたれし)の弱点タイプや種族値、すがたをかえる方法、覚える技や性格・特性など育成に役立つ情報を掲載。
▶全ポケモン図鑑|出現場所を見る色違い・種族値・弱点・特性
フーパ(ときはなたれし)の基本情報
※【普】通常色【色】色違い画像に切り替え
※現時点で色違いは入手できません。
フォルムチェンジに必要な道具
種族値・実数値
Lv50時の実数値を見る最高 | 準 | 無振 | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 187 | 187 | 155 | 155 | 140 |
こうげき | 233 | 212 | 180 | 162 | 148 |
ぼうぎょ | 123 | 112 | 80 | 72 | 58 |
とくこう | 244 | 222 | 190 | 171 | 157 |
とくぼう | 200 | 182 | 150 | 135 | 121 |
すばやさ | 145 | 132 | 100 | 90 | 76 |
※Lv50時点の実数値を掲載しています。
最高:個体値最大、努力値最大、性格補正有り
準:個体値最大、努力値最大、性格補正無し
無振:個体値最大、努力値無振り、性格補正無し
下降:個体値最大、努力値無振り、性格マイナス補正
最低:個体値最低、努力値無振り、性格マイナス補正
弱点・タイプ相性
※上記弱点はタイプ相性のみで、特性を考慮していません。
特性・夢特性
- 道具を持っていない状態で攻撃技を使うと、当てた相手の道具を奪う。
- 夢特性なし-
タマゴグループ・努力値
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|---|
獲得努力値 | - |
New! 藍の円盤に対応!ダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
フーパ(ときはなたれし)の進化情報
進化条件
フーパ(ときはなたれし)に進化先はありません。
※ポケモン名を入力で別ポケモンのページに移動します。
おすすめテラスタイプ
おすすめテラスタイプ
▶テラスタイプの変更方法と厳選おすすめの技構成
専用技
- みがわり状態を貫通する。相手の「まもる」「みきり」「たたみがえし」「トーチカ」「キングシールド」「ニードルガード」「ブロッキング」の効果を受けない。攻撃後、自分の防御が1段階下がる。
New! 誰でも気軽に投稿できる育成論 |
---|
![]() |
フーパ(ときはなたれし)の出現場所と入手方法
- ポケモンHOMEで過去作より連れてくる
フーパ(ときはなたれし)の入手方法
ポケモンホーム連携で連れてくる

フーパ(ときはなたれし)はHOME連携によりSVに連れてくることができるようになったポケモン。過去作で捕まえてHOMEから連れてこよう。
ポケモンホーム関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
フォルムチェンジのやり方
「いましめのツボ」が必要

効果 | 使用するとフーパのフォルムを変更する。 |
---|
使用することで、フーパのフォルム(いましめられし⇄ときはなたれし)を自由に変更できる。「たいせつなもの」扱いとなるため、何度使用しても無くなることはない。
▶いましめのツボの詳細はこちらマリナードタウンで入手する
- フーパを用意する
- マリナードタウンの競りで入手する
- フーパを用意する
- マリナードタウンの競りで入手する
どちらか1匹以上が必要 | |
---|---|
![]() | ![]() |
いましめのツボは、上記のポケモンのうちどれか1匹以上を手持ちもしくはボックスに入れておかないと入手できない。

フーパを入手している状態だと、競りが出来るNPCが1人増える。黒いシャツを来た女性に話しかけ、競りに勝てると無事入手できる。10,000円ほど持っておくと安心して入手可能だ。
フーパ(ときはなたれし)が覚える技
ポケモンSVの図鑑・技・特性

ログインするともっとみられますコメントできます