ポケモンSVのイダイナキバ&テツノワダチレイドの報酬とおすすめテラスタイプです。参加や出現条件をはじめ、レイドイベントの報酬やおすすめテラスタイプ、対策おすすめポケモンを掲載。
▶レイドイベントの開催情報まとめイダイナキバ&テツノワダチレイドの条件と期間
出現・参加条件と開催期間

開催期間 | 10月3日(金)9:00~10月13日(月)8:59 |
---|---|
出現条件 | ★4:ジムバッジ6個以上 ★5:エンディング後 |
参加条件 | マルチでレイドに参加する |
イダイナキバ&テツノワダチレイドイベントは10月3日(金)から開催される。「イダイナキバ」と「テツノワダチ」のテラスタイプの厳選が通常よりも楽になっているので、ぜひ参加しよう。
バージョンごとに出現ポケモンが異なる
今回のレイドイベントでは、スカーレットの場合は「イダイナキバ」、バイオレットの場合は「テツノワダチ」がピックアップされて出現する。もし別バージョンの方が欲しい場合は、他の人が募集しているレイドに参加しよう。
▶レイド募集掲示板を利用する最強トドロクツキ・テツノブジンが同時開催

最強トドロクツキレイドと最強テツノブジンレイドが10月3日(金)から同時開催される。スカーレットでは最強のトドロクツキが、バイオレットでは最強のテツノブジンがそれぞれ登場する。
イベントレイドのやり方
![]() | ①インターネットに接続する メニューから「インターネット接続」をしよう。接続後はイベントレイドの結晶がマップに出現する。 |
---|---|
![]() | ②光っている結晶の場所に行く マップ上で光っているのがイベントレイド。マップ上に10個ほど存在しているので、その場所まで行ってレイドイベントに参加しよう。 |
イベント報酬とおすすめテラスタイプ
入手ポケモンとおすすめテラスタイプ

テラスタル | 性格 | 特性 | 持ち物 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ランダム | ランダム | こだいかっせい | - | ||||
個体値 | |||||||
★5:4V以上確定(ランダム) ★4:3V以上確定(ランダム) |
覚えてる技(星5)
イダイナキバのおすすめテラスタイプ

テラスタル | 性格 | 特性 | 持ち物 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ランダム | ランダム | クォークチャージ | - | ||||
個体値 | |||||||
★5:4V以上確定(ランダム) ★4:3V以上確定(ランダム) |
覚えてる技(星5)
テツノワダチのおすすめテラスタイプ
星5のイベント報酬
★5テツノワダチ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
★5イダイナキバ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
星4イベント報酬
★4テツノワダチ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
★4イダイナキバ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
レイドイベントの対策ポケモン
霊テラスのコノヨザル

おすすめ技構成
対策おすすめポケモンはコノヨザル。イダイナキバとテツノワダチは厄介な追加効果の技は無く、物理技で攻撃してくる純粋なアタッカーなので、コノヨザルの性能は非常に相性が良い。
ビルドアップを1~2度積んでしまえば、後はふんどのこぶし連打で十分殴り勝つことができる。
▶コノヨザルの詳細はこちらポケモンSVのレイドバトル情報

テラレイドイベント開催
イベント | 開催期間/概要 |
---|---|
![]() | 【開催期間】 10月3日(金)9:00~10月13日(月)8:59 10月3日から最強トドロクツキレイドが開催。「さいきょうのあかし」を持ったトドロクツキを仲間にしよう。 ▶詳細はこちら |
![]() | 【開催期間】 10月3日(金)9:00~10月13日(月)8:59 10月3日から最強テツノブジンレイドが開催。「さいきょうのあかし」を持ったテツノブジンを仲間にしよう。 ▶詳細はこちら |
レイド用おすすめポケモンの作り方
アタッカーポケモン | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
サポートポケモン | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ||
ソロ用向けポケモン | ||
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます