ポケモンSVにおける北2番エリアのトレーナーや出現ポケモンを掲載しています。
北2番エリアのマップ
※マップ右のアイコンをタップで表示/非表示を切り替えられます。
マップアイコン説明 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() はこフォルム | ![]() とほフォルム | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
北2番エリアへの行き方ルート

画像はチャンプルタウンからナッペ山〜北1番エリアを経由した行き方を掲載。ヌシを倒して解放されるライドスキルがなくても、北2番エリアへたどり着ける。
がけのぼりがあればどこからでも行ける
ヌシ | 解放されるライド技 |
---|---|
![]() | がけのぼり |
レジェンドルートで偽竜のヌシを倒してがけのぼりを解放していれば、ナッペ山を経由しなくてもしるしの木立ち経由などで北2番エリアへ直接向かえる。他エリアへも行きやすくなるので、先にヌシを倒しておくと移動が楽になる。
北2番エリアのトレーナーの場所と報酬
トレーナーの場所

おじさんの場所 | 北2番エリア(ポケセン) |
---|
報酬と条件
報酬 | 対象エリア | 勝利数 |
---|---|---|
![]() | 北2番エリア | 5人 |
杭(くい)の場所とイベント
イーユイの祠と杭の場所

北2番エリアのパルデア十景「みだれづきの滝」の上に、準伝説ポケモン「イーユイ」が封印された祠がある。付近に存在する青色の杭を8本全て抜くと封印が解かれて、イーユイとの戦闘が可能になる。
▶イーユイの杭の場所と性能詳細滝上の祠の場所への行き方
かくとう組アジト:ビワに挑戦しよう

推奨レベル | レベル56〜 |
---|---|
主な使用タイプ | ![]() |
有利なタイプ | ![]() ![]() ![]() |
北2番エリアにはスター団のアジトがあり、かくとう組のボス「ビワ」と戦える。ビワはスター団の中で最もレベルが高いボスなので、しっかり手持ちを育成してから挑戦しよう。
▶ビワ攻略と手持ちポケモンを見る北2番エリアの出現ポケモン
野生テラスタル
ポケモン | Lv/テラスタイプ | 覚えている技 |
---|---|---|
![]() | Lv55![]() | シャドークロー ふいうち ギガインパクト あくび |
![]() | Lv55![]() | ボディプレス ドリルくちばし はねやすめ てっぺき |
![]() | Lv65![]() | じゃれつく かげうち おにび のろい |
![]() | Lv75![]() | アイアンヘッド りゅうのまい つばめがえし じしん |
野生の出現ポケモン
- タマンチュラレベル15で進化
出現マップで捕まえる - マメバッタレベル24で進化
出現マップで捕まえる - ポポッコレベル27で進化
出現マップで捕まえる - デルビルレベル24で進化
出現マップで捕まえる - コロボーシレベル10で進化
出現マップで捕まえる - コフーライレベル12で進化
出現マップで捕まえる - ミツハニー♀レベル21で進化
出現マップで捕まえる - ピンプクにまんまるいしを持たせて朝・昼にレベルアップで進化
出現マップで捕まえる - ラッキーをなつかせてレベルアップ
出現マップで捕まえる - パルデアウパーレベル20で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- コダックレベル33で進化
出現マップで捕まえる - ルクシオレベル30で進化
出現マップで捕まえる - バネブーレベル32で進化
出現マップで捕まえる - ゾウドウレベル34で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- コジオレベル24で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- フラベベレベル19で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- ディグダレベル26で進化
出現マップで捕まえる - ドンメルレベル33で進化
出現マップで捕まえる - ドーミラーレベル33で進化
出現マップで捕まえる - マンキーレベル28で進化
出現マップで捕まえる - リオルをなつかせて朝・昼・夕方にレベルアップ
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- イーブイにみずのいしを使う
出現マップで捕まえる - イーブイをなつかせて夜にレベルアップ
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- ガーディにほのおのいしを使う
出現マップで捕まえる - ヒメグマレベル30で進化
出現マップで捕まえる - チルットレベル35で進化
出現マップで捕まえる - メェークルレベル32で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- 朝・昼にカリキリレベル34で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- コンパンレベル31で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- カヌチャンレベル24で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- オンバットレベル48で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる(バイオレット)
- ドラメシヤレベル50で進化
出現マップで捕まえる(バイオレット) - 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる(スカーレット)
- 出現マップで捕まえる(バイオレット)
- 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる(スカーレット)
- 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- 出現マップで捕まえる
- ワシボンレベル54で進化
出現マップで捕まえる - コマタナレベル52で進化
出現マップで捕まえる - モノズレベル50で進化
出現マップで捕まえる(スカーレット)
ポケモンSVのマップ情報

マップ関連リンク
エリア記事
東エリア | ||
---|---|---|
東1番エリア | 東2番エリア | 東3番エリア |
しるしの木立ち | 東パルデア海 | |
西エリア | ||
西1番エリア | 西2番エリア | 西3番エリア |
ロースト砂漠 | 西パルデア海 | |
南エリア | ||
南1番エリア | 南2番エリア | 南3番エリア |
南4番エリア | 南5番エリア | 南6番エリア |
南パルデア海 | ||
北エリア | ||
北1番エリア | 北2番エリア | 北3番エリア |
ナッペ山 | オージャの湖 | 北パルデア海 |
パルデアの大穴 | ||
エリアゼロ |
ログインするともっとみられますコメントできます