モンハンワールドアイスボーン(MHWIB)のベヒーモスの攻略方法や倒し方を掲載。弱点や対策スキル、ソロ攻略方法もまとめています。ベヒーモスに勝てない、強いという方はこの記事を参考にしてください。
FFコラボ関連記事
FF14コラボまとめはこちらベヒーモスの特徴・弱点
ベヒーモスの特徴
種族 | 歴戦 | 部位破壊 |
---|---|---|
古龍種 | - | 角、前脚、尻尾(切断) |
咆哮 | 風圧 | 振動 |
大 | 風圧【小】 | 大 |
弱点属性
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|
△ | ○ | △ | ◯ | ◎ |
弱点部位と有効な攻撃
切断 | 打撃 | 弾 | |
---|---|---|---|
頭 | ◎ | ◎ | ◎ |
尻尾 | ◎ | ◯ | ○ |
状態異常・アイテム耐性
状態異常
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 |
---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
減気 | 気絶 | 乗り | |
◯ | ◯ | ◯ |
アイテム耐性
閃光弾 | シビレ罠 | 落とし穴 | ツタの罠 |
---|---|---|---|
◯ | × | × | × |
こやし弾 | 音爆弾 | 罠肉 | |
× | × | × |
出現マップと初期・寝床位置
マップ | 初期エリア | 最終エリア |
---|---|---|
龍結晶の地 | 8 | 13 |
対策スキルとおすすめ装衣
対策必須スキル
スキル | 詳細 |
---|---|
ガード性能Lv5 | 【タンク必須】 タンク役は攻撃を受けきるために必須。 |
ガード強化 | 【タンク必須】 一部攻撃はガード不可なのでガード強化も必須。 |
広域化Lv5 | 【ヒーラー必須】 ※全員発動させてもいいレベル ベヒーモス攻略ではタンクを回復させる役が必要。このヒーラーの役割はガンナーが受け持つといいだろう。 |
耐震Lv3 | 【剣士必須】 振動で動けなくなった状態からの事故死を防ぐために必須。 |
体力増強Lv3 | 【全員必須】 ダメージが大きいので全員必須。 |
キノコ大好きLv3 | 【ヒーラーにおすすめ】 広域と一緒に使う前提。 |
耳栓Lv5 | 【全員におすすめ】 全員におすすめ。耐震と同じように事故死防止に有効。 |
タンクはガ性・ガ強必須!
タンクをやるには、ガード性能・ガード強化スキルは必須。一部攻撃はガード強化が必要なので、発動させておこう。ガ性も発動させることで、被ダメを軽減して生存率が上がる。
ヒーラーは広域化Lv5が必須!
ヒーラー役を受け持つ人は広域化Lv5必須。あくまでヒーラーは必須、というだけで他の人が発動させても大活躍する。余裕がある人は発動させよう!
広域化の発動装備と護石はこちら「キノコ大好きLv3」で回復サポート
ヒーラーが広域化Lv5と一緒に発動させること効果倍増。キノコ大好きで食べられるようになるアオキノコの回復量は回復薬と同じだが、飲むモーションが短い。そのため、広域と組み合わせて使うのがおすすめ。
キノコ大好きの発動防具と護石はこちら剣士は「耐震Lv3」必須
剣士は足元で戦うので、振動対策に耐震Lv3が必須。動けなくなったところに追撃を受けて力尽きるような事故もなくなる。
耐震の発動防具と護石はこちら「耳栓Lv5」で事故死を防ぐ
耐震と同じように事故死を防ぐ役割を持つスキル。もちろんそれだけでなく単純に攻撃チャンスも増える。
耳栓の発動防具と護石はこちらおすすめ装衣・装具
装衣・装具 | 詳細 |
---|---|
転身の装衣 | 必ず持っていくべき装具。危険な攻撃を確実に避けられる。 |
体力の装衣 | 実質のHP上限を増やして耐久力を上げられる。 |
不動の装衣 | 振動、咆哮、ダメージ軽減全てが役に立つ。 |
回避の装衣 | ベヒーモスの攻撃は、回避の時間が長ければ避けやすい攻撃が多いのでおすすめ。避けた後は攻撃に転じよう。 |
強打の装衣 | マルチでは使いづらいが、ソロ攻略ではおすすめ。 |
ベヒーモスの攻略方法と立ち回り
要注意攻撃
エクリプスメテオ | ベヒーモス最強の攻撃。受けると問答無用で即死。コメットの裏に隠れて逃れよう。 |
---|---|
ミールストーム | しばらくの詠唱時間の後に、一定時間その場に残り続ける竜巻を発生させる。 |
タックル | 肩を地面に擦り付けながら凄まじい速度で向かってくる。巻き込まれに注意。 |
ボディプレス | 単純な攻撃だが、振動大が付いている厄介な攻撃。吹っ飛び特大なので追撃にも注意。 |
メテオ | 3人を対象にメテオを降らせる。着弾時の爆発に巻き込まれないようにとにかく走ること。 |
サンダーボルト | 前方3方向に稲妻を走らせる攻撃。ガード強化でガード可。 |
コメット | 狙われた人の足元は赤く光り、一定時間後にその位置にコメットを降らせる。コメットを破壊されない位置まで誘導することが大切。 |
拘束 | ガード強化でもガード不可。受けたプレイヤーを対象に確実に敵視を取る。ついでに裂傷状態にもなる。 |
4人で挑んで役割分担をする!
ベヒーモスの攻略は4人パーティを組んで、役割分担をするのが重要。主に役割は3つで、敵視を取るタンク、ダメージを稼ぐアタッカー、タンクを回復するヒーラーから構成される。これらの役割がバランスよく揃わないとクリアは難しいだろう。
パーティの役割
タンク | 敵視を取る。ランスやガンランス、ヘビィが担うことが多い。徹底的に頭部を攻撃すること。 |
---|---|
アタッカー | そのまんまアタッカー。タンクが敵視を取っている間にダメージを入れよう。 |
ヒーラー | 敵視を取っているタンクを回復させる役割。特定の誰かがやるのではなく、全員やれた方がいい。 |
タンクはランス/ガンス/ヘビィ推奨
タンク役はガードできるというのが大前提。当たり前だが、筆頭候補はランスとガンランス。時点で散弾によって簡単に敵視を取れるヘビィ。ヘビィを使う場合は、ガード性能を補うためにガード性能Lv5は必須。
タンク役におすすめ武器
ランス | ガードといったらランス。頭も狙いやすく敵視を取りやすい。 |
---|---|
ガンランス | ガンランスもガードが得意。こちらは肉質無視のダメージが魅力。 |
ヘビィ | 散弾を使えば簡単に敵視を取れるヘビィはタンクに向いている。ただし、ガード性能Lv5を必ず発動させること。 |
敵視という特性がある
一定回数頭部への攻撃を行うと、敵視を溜めたプレイヤーを徹底的に狙うようになる。この特性上、他のクエスト以上にベヒーモス戦では役割分担が重要となっており、敵視を取る役は「タンク」と言われている。
敵視の仕様
- 頭部への一定量の攻撃で敵視を取れる
- 敵視の集めやすさは武器毎に異なる
- 閃光弾/麻痺/睡眠/けむり玉/モドリ玉/隠れ身の装衣で敵視を外せる
- スリンガー滅龍弾を5発当てると5発目に当てた人が敵視を取れる
- 敵視を取っている間はミールストームを使わない
- 敵視を取っているプレイヤーにしかメテオを打たなくなる
敵視の解除方法
閃光弾、麻痺、睡眠を入れる、けむり玉を使用、モドリ玉でBCへ戻る、隠れ身の装衣で隠れる、などで敵視を外せる。逆に言えば、これらの行動で敵視が外れてしまうのでタンクがうまく敵視を取れている場合はこれらの行動は厳禁だ。
【超重要】エクリプスメテオは即死
ベヒーモス戦でまず知らなければならないのは、エクリプスメテオは即死だということ。これから逃れるには、ベヒーモスが降らせる「コメット」という岩の裏に隠れてやり過ごすしかない。
エクリプスメテオの仕様
- エリア移動時と、死亡時の計3回使用する
- 着弾時コメットの裏に隠れると避けられる
- 根性/回避/ガード/装具など全て無効で即死
- 着弾エリアの隣接エリアにいても即死
- 隣接エリアのBCにいても即死(装備変更画面なら生存可)
- 「エクリプスメテオ」のダイアログが出るとアイテム使用が禁止(モドリ玉が使用不可)
- 「FFXIVジャンプ」で避けられる(タイミングは超シビア)
コメットを守りながら戦う!
エクリプスメテオから生存するにはコメットが必要だが、コメットは敵味方問わず何らかの攻撃で壊れてしまう。なるべくコメットからベヒーモスを遠ざけて戦うのが重要だ。
「FFXIVジャンプ」で避けられる!
コメットがなくても、ジェスチャーの「FFXIVジャンプ」をタイミング良く使うと避けられる。入力はエクリプスメテオが雲から出た瞬間となっており、かなり難しい。しかもプレイヤーの距離が遠いほどタイミングがずれるので一概にこのタイミング、とは言えない。
死亡時エクリプスメテオ確定使用!
最終エリアでベヒーモスが力尽きる時には、確定でエクリプスメテオを使用する。この攻撃から生き延びることができればクエストクリアだ。
この攻撃前には必ずコメットを使う
このエクリプスメテオ前には必ずコメットを降らせる行動が入るので、コメットがなくて避けられない、という自体には陥らない。ただ、コメットを降らせてからしばらくは攻撃することがあるので、やはりコメットは大事にした方がいい。
ミールストームは閃光玉で止める
この技は同じ場所に一定時間残り続ける竜巻を生み出す攻撃。当たればダメージを受けるので、行動範囲がかなり狭まってしまう。幸いこの攻撃は詠唱時間が長く、閃光弾で止められるのでスリンガー閃光弾は常にセットしておこう。
ベヒーモスソロ攻略のポイント
ソロクリアのポイント
- 落石は必ず当てる
- 1分で1000ダメを出せる火力と立ち回りが必須
- 敵視はしっかり取る(滅龍弾を使うといい)
- ミールストームは必ず止める
- 装具は転身/回避/強打がおすすめ
落石は必ず当てる!
初期エリアにある落石は、1落石辺り1750ダメージが入るので2つとも必ず当てよう。初期エリアということもあり、外した場合はリタイアしてやり直し推奨。ちなみに、落石は敵HPの5%ダメージなのでベヒーモスのHPは35000ということになる。
1分あたり1000ダメージが必要
ベヒーモスのHPは35000でこのクエストの時間は35分なので、1分あたり1000ダメージは与えないと倒せない。火力スキルはもちろん、被弾を最小限に抑えて回復の手間を減らし、可能な限り攻撃の時間に当てないとクリアできないだろう。
敵視をとってミールストームを止める
ただでさえ時間が厳しいので、ミールストームで継続的に邪魔されるわけにはいかない。敵視さえとってしまえば使わなくなるため、滅龍弾を5発頭に当てて敵視を取ろう。敵視をとっていない時に使ってきたら閃光弾で絶対に阻止すること。
装具は転身/回避/強打がおすすめ
転身の装衣はいわずもがな攻撃チャンスが増えるのでおすすめ。回避の装衣は回避操作が必要なものの、成功すれば攻撃力が爆発的に上がるので火力にも繋がる。BCに戻った場合は強打の装衣に変えて、スタンを狙うのもアリ。
生産・強化できる装備
ゲイボルグ・極
レア | 攻撃 | 属性 | |
---|---|---|---|
12 | 744 | 龍450 | |
会心率 | スロ | 龍封力 | |
20% | ④ ― ― | 大 | |
切れ味 | |||
猟虫ボーナス | 攻撃強化【属性】 |
ドラゴンソウル・極(猟虫)
攻撃系統 | 猟虫粉塵 | 属性 | |
---|---|---|---|
打撃 | 爆破 | Lv16 | |
パワー | スピード | 回復 | |
Lv17 | Lv16 | Lv1 |
ドラケンαシリーズ防具
防具 | スキル/スロット |
---|---|
ドラケンアーメットα | ③ ① ― 超会心Lv1 飛燕Lv1 |
ドラケンメイルα | ③ ― ― 見切りLv2 超会心Lv1 |
ドラケンアームα | ② ② ― 見切りLv2 攻撃Lv1 |
ドラケンコイルα | ③ ― ― 見切りLv2 強化持続Lv1 |
ドラケングリーヴα | ② ― ― 攻撃Lv2 超会心Lv1 |
ベヒーモスから手に入る素材
クエスト報酬
クエスト報酬 | 魔獣の堅骨 魔獣のたてがみ 魔獣の裂爪 魔獣の尻尾 魔獣の大角 エーテライトの欠片 |
---|---|
極ベヒーモスのみ | ミラージュプリズム |
剥ぎ取り・落とし物
本体 | 魔獣のたてがみ 魔獣の堅骨 魔獣の尻尾 魔獣の裂爪 魔獣の大角 |
---|---|
尻尾 | 魔獣の尻尾 |
落とし物 | 魔獣のたてがみ |
部位破壊報酬
角 | 魔獣の大角 |
---|---|
前脚 | 魔獣の裂爪 |
ログインするともっとみられますコメントできます