FGO(Fate/Grand Order)における復刻ぐだぐだファイナル本能寺2019の専用アイテム『青苧糸(あおそいと)』の情報を掲載。周回で効率良く集められるクエストなども掲載しているので、『青苧糸』を集める際の参考にどうぞ。
ファイナル本能寺の攻略まとめはこちら青苧糸の必要数

青苧という草から作る糸。
越後上布の原料として盛んに取引される。
うどんではないので茹でても食べれませんよ。
必要数 | 全必要数: 3900個 |
---|
青苧糸の最高効率クエスト
序盤は『春日山城(初級)』がおすすめ

イベント開始直後で青苧糸を集めるのであれば『春日山城(初級)』がおすすめ。敵のHPが低く通常攻撃だけでも周回ができるクエスト。また励振火薬や無間の歯車がそこそこドロップする点も嬉しい。
春日城のドロップ素材と敵情報はこちら中盤は『帝都』を周回しよう

イベントの中盤であれば『帝都』の周回がおすすめ。敵はアサシンのみなので、周回性能の高いニトクリスなどがいれば周りやすい。
帝都のドロップ素材と敵情報はこちら終盤は『岐阜城』で集めよう

現時点での青苧糸の最高効率が『岐阜城』となっている。また現時点で入手の機会が限られる九十九鏡もドロップする。エピローグ後も変わらずこのクエストが最高効率。
岐阜城のドロップ素材と敵情報はこちらドロップするクエスト一覧
![]() 春日山城 | 初級のドロップ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上級のドロップ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
![]() 帝都 | ドロップ素材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 尾山御坊 | ドロップ素材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 岐阜城 青苧糸最高効率 | ドロップ素材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 日輪城 | ドロップ素材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 魔王城 陣立味噌最高効率 | ドロップ素材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エピローグ後に開放されるフリクエ | |
![]() 摩玖主本能寺 | ドロップ素材![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
※赤く囲われた交換アイテムが多くドロップ
日輪城と本能寺は3種がバランス良くドロップします
青苧糸で交換できる素材/アイテム
交換できる素材/アイテムの一覧
アイテム | 在庫 | 必要数 |
---|---|---|
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 10 | ![]() |
![]() | 20 | ![]() |
![]() | 30 | ![]() |
![]() | 30 | ![]() |
![]() | 1 | ![]() |
![]() | 20 | ![]() |
![]() | 20 | ![]() |
![]() | 100 | ![]() |
![]() | 100 | ![]() |
![]() | ∞ | ![]() |
![]() | ∞ | ![]() |
アイテム交換の優先度
優先度 | 交換対象 |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
![]() | ![]() ![]() |
苦戦する場合はイベント礼装1枚交換

戦闘において特攻サーヴァント未所持など、火力不足で困る場合はイベント礼装「腹が減っては戦ができぬ」の交換がおすすめ。最大解放にはドロップも必要なので、5枚揃うまではアタッカーの人数分の1〜2枚交換で十分。
『腹が減っては戦ができぬ』の性能はこちら星4フォウなど入手困難品を優先
次点で入手数の限られる「フォウ系」がおすすめ。「毘沙門天ぞ是にあり!」も礼装レベル上げのために確保しておきたい。イベント進行系はフリクエと比べて効率が悪い。
自分が不足しているものを優先する
あとは自身が必要なものを優先して全交換を目指そう。今すぐ必要なものがない場合、2部未解禁の素材を優先する。『巨人の指輪』は2部2章後、『虚影の塵』の高効率クエスト解禁は1部5章後なので今後使うか確認しよう。
サーヴァントの素材必要数確認はこちら![]() | 今すぐ種火が必要ない場合は金種火、銀種火を100枚一気に交換しておき、プレゼントBOXに保存しておくのもおすすめです。 水着イベントなど新キャラを一気に育成する機会で役立ちます。 |
---|
青苧糸の効率的な入手方法
ボーナス礼装を装備しよう
青苧糸を効率良く入手するには、ボーナス礼装である『鬼の茶会』を装備しよう。青苧糸の報酬獲得数を増やせる。
鬼の茶会

レアリティ | ★3 |
---|---|
HP | 160(最大:800) |
ATK | 100(最大:500) |
スキル1 | 『鬼の茶会』 |
効果1 | 自身のクリティカル威力を5%アップ HP回復量を5%アップ |
効果1 (最大解放時) | 自身のクリティカル威力を10%アップ HP回復量を10%アップ |
効果2 | 青苧糸のドロップ獲得数を1個増やす 【『ぐだぐだファイナル本能寺2019』イベント期間限定】】 |
効果2 (最大解放時) | 青苧糸のドロップ獲得数を2個増やす 【『ぐだぐだファイナル本能寺2019』イベント期間限定】】 |
復刻ぐだぐだファイナル本能寺の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます