FGOのCCCコラボ『深海電脳楽土セラフ』における『堕天の檻(だてんのおり)』(寄り道クエスト)の攻略記事一覧です。各クエストの敵情報や報酬も掲載。CCCコラボの堕天の檻を攻略する際の参考にどうぞ。
目次
CCCコラボの攻略関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略 | 寄り道クエスト攻略 |
WANTEDクエスト攻略 | CCCコラボガチャまとめ |
堕天の檻の攻略ポイントと報酬一覧
シャドウ鯖は宝具を使用しない
堕天の檻1~9に登場するシャドウサーヴァント達は宝具を使用しない。CT最大時にEX攻撃のモーションで単体に強力な攻撃を行う。ダメージは非常に高いのでターゲット集中などで対策すること。
ステージ毎に1騎が特殊行動を使用
シャドウサーヴァントがメインとなる堕天の檻1~9では、各ステージで1騎が必ず特殊な行動を行う。開幕やブレイク時など発動タイミングは様々なだが、この特殊行動を対策することが攻略の鍵。
ステージ | 敵 | 特殊行動 |
---|---|---|
(1/10) | S | ブレイク時 味方全体防御ダウン(10T) |
(2/10) | SD | ブレイク時 味方全体宝具威力ダウン(10T) |
(3/10) | APA | ブレイク時 APAに下記状態を付与 ・毎ターンチャージ増加 ・行動不能を無効にする状態 |
(4/10) | A | 登場時 味方全体BAQ性能ダウン(10T) |
(5/10) | FH | 登場時 味方クリ威力ダウン(10T) 敵全体クリ威力アップ(10T) |
(6/10) | HL | 登場時 敵全体クリ威力アップ(1回) |
(7/10) | ANR | Wave2開始時 味方全体NP獲得量ダウン(10T) |
(8/10) | O | ブレイク時 味方全体のHPが1になる |
(9/10) | O | バトル開始時 味方全体に強化無効状態(3回) |
寄り道クエストの報酬一覧
クエスト | クリア報酬 | ドロップ素材 |
---|---|---|
堕天の檻(1/10) | x3 | x3 |
堕天の檻(2/10) | x3 | x4 |
堕天の檻(3/10) | x3 | x4 |
堕天の檻(4/10) | x3 | x5 |
堕天の檻(5/10) | x3 | x3 |
堕天の檻(6/10) | x3 | x5 |
堕天の檻(7/10) | x3 | x5 |
堕天の檻(8/10) | x3 | x3 |
堕天の檻(9/10) | x3 | x7 |
堕天の檻(10/10) | x1 | なし |
※復刻時にクリア済みの場合、聖杯は伝承結晶となります
堕天の檻(1/10)の攻略
敵構成と報酬
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ:Chimera(狂) HP:101,797 | ||
Wave2 | ||
F・m・C(槍) (フィン) HP(1):119,841 HP(2):129,710 | M・R(狂) (源頼光) HP(1):141,284 HP(2):150,579 | S(槍) (スカサハ) HP(1):121,871 HP(2):130,946 |
回避スキルを対策しよう
Wave2で登場する敵は全て回避スキルを持っている。全体宝具で一掃を狙う際は非常に厄介なので、必中や強化解除で回避の対策をすればスムーズに攻略できる。
『S』をブレイクで防御力ダウン
『S』をブレイクさせると『廃棄コード:S』を使用。こちらに防御ダウン(10ターン)を付与してくる。受けるダメージが増えてしまうので早めに倒し切るか、弱体解除などを使って対策しよう。
攻略おすすめのサーヴァント
アルジュナオルタ(★5) 弱体特攻で超高火力が出せるバーサーカー。耐久力は低く長期戦が苦手なので、NP付与サポーターなどと組み合わせて速攻を狙おう。 | |
天草四郎(★5) 宝具効果により敵の回避を解除しつつ、敵全体にダメージを与えることができるサーヴァント。敵単体を行動不能にするスキルもあり、敵行動の対策ができる点も優秀。 | |
鈴鹿御前(★4) 全体宝具かつスキルで必中を持つ。必中効果は3ターンあるので、その後の追撃や宝具の再使用時でも攻めやすい。 |
H・C・A Lv.100 スキル1: 味方全体のクリティカル威力をアップ(3T) スキル2: 自身のNPをすごく増やす スキル3: 自身に毎ターンスター獲得状態を付与(3T) 自身の防御力を14%ダウン(3T)【デメリット】 |
堕天の檻(2/10)の攻略
敵構成と報酬
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ:Ogre(騎) HP:101,364 | ||
Wave2 | ||
T・G(弓) (巴御前) HP:140,452 | S・D(殺) (酒呑童子) HP(1):171,097 HP(2):181,644 | I・D(狂) (茨木童子) HP:150,067 |
Wave2増援 | ||
F・K(殺) (風魔小太郎) HP:140,409 |
キャスター中心の編成がおすすめ
Wave2で登場するボスはアサシンが多めとなっている。基本的には全体宝具キャスターを中心とした編成がおすすめだが、wave1の敵がライダーな点には注意しよう。
ガッツや回避を対策
Wave2で登場するボスは茨木童子を除き回避かガッツを所持している。強化解除や必中を用意しつつ、酒呑童子の全体魅了を弱体解除で対策しておくのがおすすめ。
『S・D』ブレイクで宝具威力ダウン
Wave2に登場する『S・D』をブレイクさせると、全体に宝具威力ダウンを付与される。10ターンと長い上に効果量も大きい。弱体解除で対策するかクリティカルで攻めるとよい。
攻略おすすめのサーヴァント
アルジュナオルタ(★5) 弱体特攻で超高火力が出せるバーサーカー。Busterへのスター集中スキルを持つので、クリティカルも狙いやすい。 | |
水着ネロ(★5) 宝具が無敵貫通効果なので、敵の回避を気にせず戦える。豊富な自己強化で火力が高く、防御力アップやガッツで耐久できるので戦いやすい。 | |
紫式部(★5) 宝具効果で敵全体に強化無効状態を付与できるキャスター。ただし効果は1ターンのみな点に注意。またボス4騎の内3騎に魔性特攻が有効なので火力も出しやすい。 |
堕天の檻(3/10)の攻略
敵構成と報酬
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ:Eater(殺) HP:103,985 | ||
Wave2 | ||
T(弓) (トリスタン) HP:146,375 | A・P・A(槍) (アルトリア/オルタ) HP(1):175,809 HP(2):184,124 | L(剣) (ランスロット) HP:163,870 |
Wave2増援 | ||
B(剣) (ベディヴィエール) HP:135,160 |
『T』を優先して倒そう
トリスタンは回避(1回)を全体へ付与するスキルを持つ。頻発されると非常に厄介なので、優先して倒すのがおすすめ。回避はターンでなく回数なので、強化解除ではなく攻撃で剥がしてしまうとよい。
『APA』ブレイクで毎ターンCT最大に
『APA』をブレイクさせると毎ターンCT最大と行動不能無効が付与される。宝具は無いが強攻撃を繰り返す上に行動不能無効によりスタン等が効かないので、ブレイク後は速攻撃破を目指そう。
攻略におすすめのサーヴァント
アルジュナオルタ(★5) 弱体特攻で超高火力が出せるバーサーカー。耐久力は低く長期戦が苦手なので、NP付与サポーターなどと組み合わせて速攻を狙おう。 | |
シグルド(★5) 竜特効を持ちAPAに対して高い火力を発揮できるセイバー。1回3ターンのガッツで耐久も可能。同じく竜特効のジークフリートもアタッカーとしておすすめ。 | |
水着玉藻(★5) 男性特攻持ちの単体宝具ランサーで、トリスタンを素早く撃破できる。トリスタン撃破後はクラス不利の敵が多いので、オダチェンなどで交代させよう。 |
堕天の檻(4/10)の攻略
敵構成と報酬
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ:Spriggan(剣) HP:103,501 | ||
Wave2 | ||
A(弓) (アーラシュ) HP:135,675 | S(剣) (シグルド) HP:158,074 | C・C(槍) (クーフーリン) HP:141,234 |
Wave2増援 | ||
K(槍) (カルナ) HP:182,736 | A(騎) (アキレウス) 169,005 |
クーフーリンを対策しよう
Wave2に登場するクーフーリンは回避とガッツを併せ持つ。またアキレウスの回数無敵を持つため、強化解除できるサーヴァントを編成しておくと攻略がスムーズになる。
『A』登場時にBAQダウンを受ける
Wave2で1体でも撃破すると後ろからアキレウスが登場する。登場時にこちらにBuster,Arts,Quickダウン10ターンを付与してくる。弱体解除で対応するか、控えのアタッカーと交代するなどで対策しよう。
攻略おすすめのサーヴァント
ディオスクロイ(★5) 宝具に無敵貫通効果があるので、敵の回避や無敵を無視して攻撃できる。味方全体に弱体無効を付与できるので、アキレウス登場時のBAQダウン対策も可能。 | |
天草四郎(★5) 宝具で敵の強化状態を解除できるので、回避や無敵、ガッツを解除しながら戦える。 |
堕天の檻(5/10)の攻略
敵構成と攻略ポイント
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ:Hydra(弓) HP:103,404 | ||
Wave2 | ||
N(術) (ニトクリス) HP:143,241 | E(槍) (エレシュキガル) HP:171,971 | B-E(剣) (紅閻魔) HP:158,940 |
Wave2増援 | ||
F・H(殺) (山の翁) HP(1):186,088 HP(2):203,109 |
『F・H』登場時の効果に注意しよう
Wave2で1体でも撃破すると後ろから山の翁が登場する。登場時にこちらにクリティカル威力ダウン(10ターン)、敵全体にクリティカル威力アップ(10ターン)を付与する。敵3体を同時に撃破しクリ威力アップを受ける数を減らそう。
弱体解除かスター発生を減らそう
山の翁によるクリ威力ダウン(10ターン)は非常に強力で、通常攻撃の方がダメージが出やすくなるほど。弱体解除で対策、宝具で早めに倒す、スター発生を抑えて通常攻撃で殴る等がおすすめ。
攻略おすすめのサーヴァント
玄奘三蔵(★5) 最大80%のNPチャージを持ち、単体宝具の連発が狙えるキャスター。また味方全体に1ターンの弱体無効を付与できるので、山の翁対策としてトップクラスに優秀。 | |
ジャンヌ(★5) 宝具効果に全体弱体解除を持つサーヴァント。またルーラーなので受けるダメージを半減することができ、宝具効果の全体無敵と合わせて耐久がしやすい。 | |
アルジュナオルタ(★5) 弱体特攻で高火力が出せるバーサーカー。wave2の敵をまとめて倒す役割としておすすめ。 |
堕天の檻(6/10)の攻略
敵構成と攻略ポイント
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ:Ghost(殺) HP:104,753 | ||
Wave2 | ||
C(弓) (ケイローン) HP:142,579 | I・t・T(騎) (イヴァン雷帝) HP:152,196 | X・Y(狂) (項羽) HP:166,352 |
Wave2増援 | ||
G(讐) (ゴルゴーン) HP:200,798 | H・L(讐) (ヘシアンロボ) HP:176,222 |
『H・L』登場時でクリ威力アップ
Wave2で1体でも撃破すると『ヘシアンロボ』が登場する。登場時敵全体がクリティカル威力アップ(1回)の状態になる。1回ではあるが威力が高い攻撃が飛んでくるため、可能な限り最初の3体を同時に倒してしまおう。
ItTの強化解除が厄介
イヴァン雷帝は全体への強化解除を使ってくる。無敵や回避を解除されて敵のチャージ攻撃を防げないこともあるので、敵のチャージが溜まるまでに倒してしまおう。
攻略おすすめのサーヴァント
水着BB(★5) 最大50%のNPチャージを持つムーンキャンサー。クリティカルや宝具で火力を出しやすく、2体登場するアヴェンジャー対策としておすすめ。 | |
アルジュナオルタ(★5) 弱体特攻で高火力が出せるバーサーカー。wave2の敵をまとめて倒す役割としておすすめ。 | |
BB(★4) CCCコラボで配布された単体宝具ムーンキャンサー。宝具の連発が狙いやすく、アヴェンジャー対策のアタッカーとして優秀。 |
堕天の檻(7/10)の攻略
敵構成と攻略ポイント
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ(狂) HP:108,501 | ||
Wave2 | ||
A・N・R(術) (アナスタシア) HP:158,334 | N・T(弓) (テスラ) HP:149,420 | L・S(殺) (李書文) HP:168,871 |
Wave2増援 | ||
E・D(讐) (エドモン) HP:184,712 | S・H(裁) (ホームズ) HP:203,424 |
Wave2開始時にNP獲得量ダウン
Wave2開始時にアナスタシアが全体にNP獲得量ダウン(10ターン)を付与してくる。宝具の連発が狙いにくくなるので、編成によっては弱体解除などの対策が必須となる。
増援の裁と讐対策が重要
増援で登場する敵はルーラーとアヴェンジャーとなっている。特にルーラーは多くのクラスでダメージ半減となってしまうので、有利や等倍となるクラスのアタッカーを編成しておこう。
ルーラーのクラス相性はこちら攻略おすすめのサーヴァント
巌窟王(★5) 宝具連発が狙いやすいアヴェンジャー。自身で弱体解除を持つので開幕のNP獲得量ダウンを気にせず戦える。 | |
Sイシュタル(★5) 宝具のカードを変えられるアヴェンジャーで相性のいいサポーターが多い。最大50%のNPチャージを持つので、NP獲得量ダウンに関係なく宝具を使いやすい。 | |
ジャンヌオルタ(★5) クリティカルや宝具で火力の出せるアヴェンジャー。等倍相手でも高いダメージを出せるのでアタッカーとしておすすめ。 | |
BB(★4) CCCコラボで配布された単体宝具ムーンキャンサー。宝具の連発が狙いやすく、アヴェンジャー対策のアタッカーとしてはもちろん、弱体解除役としても優秀。 |
堕天の檻(8/10)の攻略
敵構成と攻略ポイント
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
廃棄データ:Dragon(騎) HP:109,732 | ||
Wave2 | ||
G(弓) (ギルガメッシュ) HP(1):152,386 HP(2):186,552 | O(騎) (オジマンディアス) HP(1):153,972 HP(2):186,135 | I(騎) (イスカンダル) HP(1):170,383 HP(2):207,246 |
『O』をブレイクで味方のHPが1に
オジマンディアスをブレイクすると味方全体のHPが1になってしまう。そのためオジマンディアスのブレイク前に他の2騎を撃破してしまうか、控えにアタッカーを編成しておき対策するのがおすすめ。
『G』を早めに倒すのがおすすめ
ギルガメッシュはチャージゲージが3と短いので、チャージ攻撃を頻繁に行ってくる。スキルによるチャージ増加も行ってくるので、1騎ずつ倒す場合は先にギルガメッシュを倒すようにしよう。
攻略におすすめのサーヴァント
源頼光(★5) 神性特攻を持つバーサーカーで、敵全てに火力が出せる。ただし全体宝具でまとめてブレイクしてしまうので、HP減少の対策を必ず用意しよう。 | |
魔王信長(織田信長)(★5) 神性特攻を持つアヴェンジャー。天特攻も所持しており、GとOには更に火力が出せるのでブレイクタイミングを調節しやすい。 | |
スカサハ(★5) 神性特攻持ちの高火力ランサー。Gを早めに倒す場合のアタッカーとして優秀。またOとIも神性特攻の対象なので等倍でも火力がだせる。 |
堕天の檻(9/10)の攻略
敵構成と攻略ポイント
基本情報
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
N・R(術) (ナーサリー) HP:78,006 | R・H(弓) (ロビンフッド) HP:74,028 | F・D(騎) (ドレイク) 84,634 |
増援3 | 増援2 | 増援1 |
L・B・F(狂) (呂布) HP(1):100,832 HP(2):109,008 | L・S(殺) (李書文) HP(1):108,675 HP(2):114,712 | V・III(槍) (ヴラドEX) HP:89,840 |
増援4 | ||
G(剣) (ガウェイン) HP(1):138,897 HP(2):151,524 |
開幕の全体強化無効(3回)を対策しよう
バトル開始時にドレイクが全体に強化無効状態(3回)を付与してくる。開幕で強化スキルが付与できないため、全体弱体解除スキル持ちを用意しよう。また同時に敵全体(控え含む)に毎ターンチャージが1増える状態も付与される。
ブレイクゲージ持ちの3騎に注意
剣・殺・狂クラスの3騎がブレイクゲージを持っている。HPも他4騎と比べて高めなので、強化無効を受けないよう控えに弓や術のアタッカーを用意しておくのがおすすめ。
攻略におすすめのサーヴァント
アルジュナオルタ(★5) 弱体特攻で高火力が出せるアタッカー。強化無効を受けると特攻を付与できないので、弱体解除や控えに編成するなどの対策をしよう。 | |
清少納言(★5) シャドウサーヴァント特攻を持つので等倍の敵にも高い火力を出せる。クラス不利のヴラドだけは苦手なので、他アタッカーでカバーしよう。 | |
巌窟王(★5) 弱体解除を自身で行えるアヴェンジャー。宝具連発が狙いやすく、クリティカルでも火力が出せる。 | |
アーラシュ(★1) 最大でNP30%チャージ持ちの全体宝具アーチャー。強化出来ないので敵を一掃は出来ないが、全体にダメージを与えつつ控えのアタッカーと交代できる。 | |
クロエ(★4) 最大50%のNPチャージ持ちアーチャー。宝具の連発が狙いやすく、ブレイクゲージ戦向きのアタッカー。 |
堕天の檻(10/10)の攻略
敵構成と攻略ポイント
基本情報
消費AP | クリア報酬 |
---|---|
5 | 聖杯x1 |
敵クラス | ドロップ素材 |
なし |
敵構成
Wave1 | ||
---|---|---|
キングプロテア(分) HP:2,000,000 |
20ターンの耐久が必須
キングプロテアは20ターンの間最大HPが50万増加する。HPが増加し続けてる状態では倒し切ることが不可能に近いため、この効果が消失する20ターン後までは耐久しよう。
20ターンで全ての攻撃耐性がダウン
20ターンの耐久すると「キャッシュ削除」が発動する。キングプロテアに攻撃耐性がダウンが付与され、このターンのみHPも元に戻る。またこの後は5ターン間隔で「キャッシュ削除」が発動する。
宝具は全体、通常攻撃は単体
キングプロテアの宝具は全体攻撃。全体無敵や回避などで対策しておこう。また大型のサーヴァントではあるが通常攻撃に関しては単体。こちらはターゲット集中などでも対策できる。
キングプロテア戦の詳細な攻略はこちら『堕天の檻(寄り道クエスト)』とは?
ストーリーには関係ないクエスト
開放条件 | 第一幕を特定の進行度までクリア |
---|---|
戦闘条件 | ・クエストのクリアは1度きり ・開始時にBBスロットは発生しない |
堕天の檻とはイベントのメインシナリオとは関わりのない高難易度クエストのこと。堕天の檻にもシナリオが存在し、最後の超高難易度クエストをクリアすれば特別な報酬を獲得できる。
CCCコラボの攻略関連記事
CCCコラボの攻略関連記事 | |
---|---|
ストーリー攻略 | 寄り道クエスト攻略 |
WANTEDクエスト攻略 | CCCコラボガチャまとめ |
ログインするともっとみられますコメントできます