CCCコラボ『深海電脳楽土セラフ』攻略

0


x share icon line share icon

【FGO】CCCコラボ『深海電脳楽土セラフ』攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】CCCコラボ『深海電脳楽土セラフ』攻略

FGO(Fate/Grand Order)のメインインタールードCCCコラボ『深海電脳楽土 セラフ』を攻略!ストーリーの攻略方法や入手できる素材など報酬をまとめています。CCCコラボ攻略の参考にどうぞ。

目次:イベント概要/攻略

CCCコラボの攻略最新情報

メインインタールードに追加!

メインインタールード
追加日時2020年7月15日(水)18:00~

CCCコラボイベントがメインインタールードに追加。1部終局特異点をクリアすることで、無料開放でプレイすることができる。

メインストーリー攻略
第一幕
第一幕
第二幕
第二幕
第三幕
第三幕
第四幕
第四幕
閉幕
閉幕
終幕
終幕
その他の復刻クエスト
WANTED
WANTEDクエスト
寄り道クエスト
寄り道クエスト
ストーリークリア後のクエスト
TYRANTNAMELESSMICOONBB/GO

CCCコラボの効率的な進め方

おすすめ攻略チャート

手順内容
1第一幕(1/6)~(5/6)をクリア
2ショップでサクラマネーを200交換
サクラマネーで『教会の鍵』を入手
3第一幕(6/6)をクリア
4第二幕(1/5)をクリア
5ショップでサクラマネーを300交換
サクラマネーで『セパレータ』を入手
6第二幕(2/5)をクリア
7ショップでサクラマネーを300交換
サクラマネーで『ネコ』を入手
8第二幕(3/5)~(4/5)をクリア
9ショップでサクラマネーを400交換
サクラマネーで『こちょこちょアーム』を入手
10第二幕(5/5)をクリア
11第三幕(1/3)をクリア
12ショップでサクラマネーを300交換
サクラマネーで『ネープ』を入手
13第三幕(2/3)をクリア
14ショップでサクラマネーを600交換
サクラマネーで『リップの鍵』を入手
15第三幕(3/3)をクリア
16第四幕(1/4)をクリア
17ショップでサクラマネーを600交換
サクラマネーで『レイ』を入手
18第四幕(2/4)をクリア
19ショップでサクラマネーを1300交換
『鈴鹿の鍵』『コースター』を入手
20第四幕(3/4)をクリア
21ショップでサクラマネーを1000交換
サクラマネーで『メルトの鍵』を入手
22第四幕(4/4)をクリア
23閉幕をクリア
EX1WANTEDクエストを攻略
※ラスボス弱体化を狙う場合全てクリア
24終幕をクリア
25BBのアイコンBBが正式加入!
26TYRANTをクリア
27NAMELESSをクリア
28MICOONをクリア
29BB/GOをクリア
30BBの最終再臨が可能に!
EX2寄り道クエストを攻略

ボスを弱体化するならWANTEDは必須

CCCコラボではKPを使用することで、ストーリーのボスを弱体化することができる。WANTEDではクリア報酬としてKPを入手できるので、弱体化させて倒すならWANTEDのクリアは必須。

弱体化せず倒すならWANTEDは不要

終幕をクリアさえすればBBが正式加入するため、弱体化せず倒せるならWANTED未クリアでもBBを正式加入できる。ただし少ないAPで経験値礼装が貰えるので基本クリアがおすすめ。

攻略班メインインタールードになったことでミッションが無くなり大幅に短縮化!少ないAPで細かく報酬素材が貰えるので、クリア済みの方も無料期間にやっておきましょう。

CCCコラボの攻略ポイント

ミッションとフリクエ攻略が不要に

ミッションとフリクエ攻略が不要に

メインインタールードに追加されたCCCコラボでは、ストーリーに関連したものしかプレイできず、ミッションやフリクエの攻略は不要。短い時間でCCCコラボを振り返ることができる。

サクラマネーをQP交換で入手しよう

本来ミッションで集めるサクラマネーは、ショップでQPと交換で入手できるようになっている。イベントを進めるうえで必須なので、イベント攻略にはある程度のQPがかかる点に注意。

イベントの攻略方針必要QP
全てのクエストをクリア770万QP

ストーリークリアでBBをゲット

BBの入手条件画像

CCCコラボ最大の目的は報酬サーヴァントである『BB』の入手。また特定のクエストで刺さる性能なため、レアプリズムに余裕があれば宝具レベル上げも検討しておきたい。

交換回数必要レアプリ
BB【宝具強化用】4回2個
BBの評価記事はこちら
攻略班特定のクエストに特化した性能なので宝具Lv1のまま持っておき、必要になったタイミングで宝具Lvを上げるという流れがおすすめですね。

戦闘開始時『BBスロット』が発動

BBスロットの画像

イベントではバトル開始時に『BBスロット』が発動することがある。ランダムで絵柄が揃い、揃った絵柄に応じて様々な効果が発動する。

CCCコラボの報酬評価

BB(★4)

BB

アヴェンジャーに有利を取れる貴重な単体アタッカー。味方単体への弱体解除や敵の回避無敵を解除するスキルなどを持ち高難易度向き。特定のクエストに刺さる機会が多い。

BBの評価記事はこちら

BBショット!(★4)

イベント内のクエストクリアで入手することができる概念礼装。装備することでの効果はなく、他の概念礼装の強化に使用すると他の礼装と比較して経験値が多い。記念に残すのも良いが基本は概念礼装の強化に使おう。

クエストクリア報酬まとめ

※前回クリアしている場合は聖杯が伝承結晶に変化

Fate/EXTRA-CCCとは?/原作作品紹介

原作あらすじ

聖杯戦争中に月の裏側に囚われた主人公たち。
見知らぬ世界に戸惑いを覚えながらも、彼らは立ち上がる。
すべての謎は、サクラ迷宮の奥底に隠されている───。

主人公

電脳世界でサーヴァントを使役し、闘う魔術師にして主人公。
前作のブレザーから学ランへと服装が変わった。
男女の差で能力に違いはないが、サーヴァントの台詞が
変化することがある。

BB

主人公の前に立ちふさがるBB。
彼女が、この迷宮を創り上げた張本人なのだろうか。

メルトリリス

尋常ではない戦闘力を有したBBによく似た顔を持つ少女。
大胆過ぎる下半身のデザインは、一体何を意味するのか──。

パッションリップ

上半身に、巨大なカギ爪と化した腕、
巨大過ぎる豊満な胸を持つ少女。
その顔はBBと似ているが、正体は不明。
主人公への好意を隠そうとはしていないようだが・・・

引用元:「フェイト/エクストラ CCC」公式サイト

©TYPE-MOON ©Marvelous Inc.

CCCコラボの攻略関連記事

CCCコラボ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
冠位戴冠戦ライダー
ヴァニッシュドビギニング
グランドグラフ
グランドサーヴァント
グランドの変え方
セイバーバーサーカー
ランサーエクストラ
冠位戴冠戦
セイバーバーサーカー
ランサーエクストラ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3クエスト4
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×