サモンズボードにおける祝祭装飾リュミエールパーティーの作り方について解説しています。アニバリュミエールの強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティー編成時の参考にどうぞ。

目次
パーティー編成のコツ

最強の編成しさすさを誇るパーティー
アニバリュミエールのリーダースキルは、常時攻撃3倍、HP2倍、毎ターンHP1500回復と、効果は平凡。しかし全てのキャラが対象になることを考えると、十分以上の性能だ。特に初心者に優しく、序盤で困ることはほぼなくなる。
【リーダースキルの効果】
全ての味方は攻撃力が3倍&HPが2倍&毎ターンHP1500回復
速攻チェーン持ち揃えたい
アニバリュミエールは、チェーン3rdでHP10000回復という高いサポート性能のスキルを持つ。高難易度ダンジョンに挑むならこの効果を活かしたいので、チェーン1stと2nd役はぜひ編成したい。全員が速攻であれば、開幕から超回復も実現可能だ。
テンプレパーティー例
アニバリュミエールのチェーン3rd効果を活かした編成だと、サブには速攻かつチェーン持ちを2体は欲しいところ。パーティーの火力強化に全体攻撃バフ役も入れている。
チェーン+速攻スキル持ち
常設レア | 常設レア | 常設レア | フェス限 |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェス限 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェス限/季節限定 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
季節限定/コラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
開幕からアニバリュミエールのチェーン3rdを活かすのであれば、チェーンかつ速攻の効果があるスキル持ちとパーティーを組みたいところ。
アタッカーは好きに選ぼう
全ての味方が強化対象になるため、基本的には手持ちのどのモンスターを入れても構わない。ダンジョンの特徴に合ったモンスターを連れて行こう。
全モンスター一覧はこちら補助役のおすすめサブ
攻撃バフ
ドロップ | 常設レア | 常設レア | 常設レア |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
常設レア | 常設レア | パッケージ | フェス限 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェス限/コラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アニバリュミエールのスキルによるオートダメージの威力を上げるなら、数ターンの間継続する全体・範囲攻撃バフ持ちを用意しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます