0


x share icon line share icon

【サモンズボード】エスクムの塔 第11層攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】エスクムの塔 第11層攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『エスクムの塔 第10層』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティをまとめているので、エスクムの塔攻略の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

エスクムの塔関連記事
エスクムの塔 第10層攻略のおすすめキャラエスクムの塔 第10層攻略
エスクムの塔 最上層攻略のおすすめモンスターエスクムの塔 最上層攻略

▶エスクムの塔 攻略情報まとめ

エリア情報と初期配置

攻略エリア詳細

出現ダンジョンエスクムの塔 第10層
ボスの属性木属性
制限アタック・カウンタータイプ禁止
エリア数全3エリア

初期配置

第1エリアから高ステータスの伝承竜が登場する。伝承竜にはスタンが有効なので、初期配置で斜め下攻撃しやすい配置に調整しよう。

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
ボス戦-
-

攻略のポイント

ポイントまとめ

  • ボスには物理ダメージが有効
  • 物理パは回避打ち消しスキルを用意
  • 火力次第でスキルダメゴリ押しも可能
  • 割り込み対策にスキル使用不可が有効

ボスには物理ダメージが有効

ボスは先制攻撃で、10ターンの間物理防御力ダウン状態になる。物理攻撃によるダメージが入りやすくなるので、通常攻撃・物理ダメージスキル・連鎖追撃を使っての攻略が理想的。

物理パは回避打ち消しスキルを用意

物理攻撃が有効な反面、99ターンの回避率アップのために物理攻撃が避けられてしまう。そのため、1体は回避率アップ状態を打ち消しできる味方を入れると良い。2ターンの麻痺&回避消しが可能なマウイがおすすめ。

火力次第でスキルダメでゴリ押しも可能

ボスの画像

中途半端な火力だとダメージやトラップを利用してもHPを削ることができないが、高倍率LS+攻撃バフ+ダメージスキルならゴリ押し攻略も可能。スキルアタックやアシストタイプに制限が無いため、編成のバリエーションも豊富。

割り込み対策にスキル使用不可

ボス戦で攻撃バフやダメージ系のスキルに対して、プレイヤーの強化状態を解除&縦横斜め全列に30000ダメージを放ってくる。攻撃力アップが消されるとボスの撃破が難しくなるので、割り込みを阻止できる封印スキルが有効。

おすすめモンスター

回避率アップ対策スキル

回避率ダウン

回避率アップ打ち消し

ボスには回避率ダウンや打ち消しスキルが有効。レアリティの低いドロップキャラでも代用できるが、回避アップ打ち消しの為だけに使うと割り切って編成しよう。

おすすめアタッカー

物理ダメージスキル

連鎖追撃

通常攻撃以外の選択肢として、物理ダメージスキルや連鎖追撃も有効。道中の伝承竜はバリアを持っているので、物理ダメージスキルならバリアを無視して攻撃できる利点もある。

自己攻撃力アップ

攻略班のクリアパーティ

バルカ=バラク編成

リーダー
自己バフ
妨害
回避率ダウン
補助
HP回復
アタッカー
スキルダメージ
バルカ=バラクのアイコンバルカ=バラクバルカ=バラクのアイコンバルカ=バラクバルムンクのアイコンバルムンクハザンのアイコンハザン

編成のポイント

覚醒前のバルカ=バラクは回避率ダウンを行えるので、覚醒後と併せて2体編成している。ボス戦では一撃で倒せないと割り込みダメージが来るので、3体以上で囲ってコンボ倍率を出来るだけ上げよう。

クリア動画

闇属性編成

リーダー連鎖追撃回避ダウンスキル封印
イナリグネロダースドーベルサリエル

編成のポイント

覚醒リグネロの100倍連鎖追撃であれば、ボスを一撃で倒すことが可能。リグネロ未所持でイナの連鎖追撃を利用する場合は、連鎖追撃を付与したターンにスキル封印を行わないと、割り込みダメージが来るので注意。

火属性コンボ編成

リーダー回避打ち消し回復物理ダメ
姫カグヤ火ドゥルガーライゼルシャルルマーニュ

攻略のポイント

常時倍率+コンボ強化で攻める編成。ボス戦の序盤は火ドゥルガーで回避アップを打ち消して、さらにスキル共鳴柱のレベルを上げておく。複数体で囲んだらカグヤの攻撃バフを使い、シャルルマーニュの物理ダメージスキル+スキル共鳴柱と通常攻撃で攻略できる。

第1エリア(10ターン制限)

伝承竜はスタンさせよう

第1エリアでは、防御力が高い伝承竜が登場する。斜め下からの攻撃でスタンを取りつつ、通常攻撃で1体ずつ撃破しよう。盤面中央の伝承竜を、初手でスタンが取れるように初期配置を調整しよう。

スキルを溜めつつ突破しよう

次のエリアでも伝承竜が登場するが、第1層よりも攻撃・防御力が高くなっている。そのため、スキルが使える状況が望ましい。1体だけ残して、スキルを溜めてから倒すと良いだろう。

第2エリア(10ターン制限)

※前エリア位置を継続。敵はランダム配置

再度伝承竜が登場

第1層と立ち回り方は変わらず、斜め下から突いてスタンを取りつつ各個撃破しよう。前層よりも攻撃・防御力が上がっているので、3体以上に囲まれないように注意。

ボス戦(50ターン制限)

能力
トラップ解除Lv1、バリア、攻撃吸収Lv1

物理攻撃で攻めよう

ボスにはダメージスキルが効かないので、物理攻撃で攻める必要がある。注意点としてはダメージスキルなどに反応して割り込みダメージを打ってくるので、通常攻撃で攻めるか、もしくは高火力の物理スキルで一気に畳み掛けよう。

回避打ち消しが必要

ボスは先制攻撃で99ターンの回避率アップ状態になるので、効果を打ち消さないと物理攻撃は全て回避されてしまう。なので、まずは回避アップ状態を打ち消ししてから攻めに転じよう。

スキル封印などで耐久に備えよう

ボスのダメージスキルはどれも威力が高いため、一撃受けただけで戦闘不能は避けられない。通常攻撃だけでも5000×3連続近いダメージがあるので、長期戦はかなり厳しい相手。耐久する保険として、スキル封印がおすすめ。

ターン経過でバフ・デバフ貼り直し

残り41ターン目以降、10ターンごとに回避率アップと防御力ダウンを自身に付与してくる。そのため長期戦になる場合は、その都度回避アップを消していく必要がある。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動ターンスキル効果
先制攻撃99ターンの間、ボスの回避率がアップ&10ターンの間物理防御力ダウン
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ
残り41,31,21,11,1ターン99ターンの間、ボスの回避率がアップ&10ターンの間物理防御力ダウン
ダメージスキルや攻撃バフを使用プレイヤーの強化状態を解除&縦横斜め全列に木属性30000ダメージ(使用する度に割り込み発生、上記割り込みより優先度が高い)

通常スキル

構えスキル効果
一方巨撃ボスは1ターンの間攻撃力アップ
四方振撃縦横斜め全列に木属性30000ダメージ、外周マスの中央1マスに配置シャッフル
三方巨樹上2マス木属性30000×3連続ダメージ&右上~左下列or左上~左下列に木属性12万ダメージ
(左上・右・下矢印あり)
下2マス木属性30000×3連続ダメージ&左上~右下列or右上~左下列に木属性12万ダメージ
(上・右・左下矢印あり)
右2マス木属性30000×3連続ダメージ&左上~右下列or右上~左下列に木属性12万ダメージ
(右上・左・下矢印あり)
左2マス木属性30000×3連続ダメージ&左上~右下列ore右上~左下列に木属性12万ダメージ
(上・左・右下矢印あり)

サモンズボード攻略記事

エスクムの塔関連記事
エスクムの塔 第10層攻略のおすすめキャラエスクムの塔 第10層攻略
エスクムの塔 最上層攻略のおすすめモンスターエスクムの塔 最上層攻略

▶エスクムの塔 攻略情報まとめ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
600万DP突破記念イベント
高難易度ダンジョン
ナイアブメナの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×