ポケモン剣盾(ソードシールド)のクマシュンの進化、種族値、出現場所(生息地)、実数値、弱点をまとめています。ポケモン剣盾でクマシュンが覚える技も掲載しているので、クマシュンの育成や厳選の参考にしてください。
クマシュン以外のポケモンを検索!
全ポケモン図鑑はこちらクマシュンの特性とタイプ相性

クマシュンの種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
| HP | ![]() ![]() |
|---|---|
| こうげき | ![]() ![]() |
| ぼうぎょ | ![]() ![]() |
| とくこう | ![]() |
| とくぼう | ![]() ![]() |
| すばやさ | ![]() ![]() |
| 総合値 | 305 |
クマシュンのタイプ
※各アイコンをタップして、各タイプ一覧に飛べます。
タイプ相性
特性や技などは考慮していません。
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | なし |
| ×2 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
| ×0.5 | ![]() |
| ×0.25 | なし |
| 無効 | なし |
クマシュンの特性
| ゆきがくれ | 天気があられのとき回避率が上がる。 |
|---|---|
| ゆきかき | 天気があられのとき素早さが上がる。 |
| びびり (夢特性) | あくタイプとゴーストタイプとむしタイプの技を受けるとびびって素早さが上がる。 |
クマシュンを交換希望している掲示板一覧
クマシュンの進化系統・出現場所
進化系統と出現場所
| ポケモン名 | 進化方法 出現場所 |
|---|---|
クマシュン | ○入手/出現場所 ・10番道路 ・ストーンズ原野(雪/吹雪) ・ハシノマ原っぱ(雪/吹雪) ・砂塵の窪地(雪/吹雪) ・巨人の鏡池(雪/吹雪) ・ナックル丘陵(雪) |
ツンベアー | ○進化方法 クマシュンレベル37で進化 ○入手/出現場所 ・10番道路 ・凍てつきの海(雪/吹雪) ・雪中渓谷(雪/吹雪) ○固定シンボル ・ハシノマ原っぱ(雪) ・巨人の帽子(雪) |
クマシュンのレイド
※夢と記載がされている巣穴では夢特性が出現する可能性があります。
両ソフトで出現する巣穴
- ストーンズ原野ー巣Fー細(★1)
クマシュンの図鑑情報
クマシュンの基本情報
| 全国No | ガラルNo |
|---|---|
| 613 | 279 |
| ヨロイ島No | カンムリ雪原No |
| - | 121 |
| 高さ | 重さ |
| 0.5m | 8.5kg |
| 性別 | タマゴグループ |
| ♂/♀ | 陸上 |
クマシュンの図鑑テキスト
| ソード |
|---|
| 体調がいいと鼻水の粘り気が増す。嫌な相手に鼻水をぺとりとなすりつける。 |
| シールド |
| 技を出す前に鼻をすする。鼻水に含まれる強い冷気が氷の枝のもとだ。 |
クマシュンを倒したら貰える努力値
| HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | すば やさ |
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 |
クマシュンが覚える技
覚える技を検索!
| 技名 覚える方法 | タイプ 分類 | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| こなゆき 基本 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 25 |
| なきごえ 基本 | ![]() ![]() | - | 100 | 40 |
| こらえる Lv3で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| みだれひっかき Lv6で取得 | ![]() ![]() | 18 | 80 | 15 |
| こごえるかぜ Lv9で取得 | ![]() ![]() | 55 | 95 | 15 |
| なかよくする Lv12で取得 | ![]() ![]() | - | - | 20 |
| しおみず Lv15で取得 | ![]() ![]() | 65 | 100 | 10 |
| こおりのいぶき Lv18で取得 | ![]() ![]() | 60 | 90 | 10 |
| きりさく Lv21で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 20 |
| じたばた Lv24で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 15 |
| あまえる Lv27で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 20 |
| あられ Lv30で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| あばれる Lv33で取得 | ![]() ![]() | 120 | 100 | 10 |
| ねむる Lv36で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| ふぶき Lv39で取得 | ![]() ![]() | 110 | 70 | 5 |
| ぜったいれいど Lv42で取得 | ![]() ![]() | - | 30 | 5 |
| メガトンパンチ 技マシン00で取得 | ![]() ![]() | 80 | 85 | 20 |
| メガトンキック 技マシン01で取得 | ![]() ![]() | 120 | 75 | 5 |
| れいとうパンチ 技マシン04で取得 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 15 |
| あなをほる 技マシン15で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| ねむる 技マシン21で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| いびき 技マシン24で取得 | ![]() ![]() | 50 | 100 | 15 |
| まもる 技マシン25で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| こごえるかぜ 技マシン27で取得 | ![]() ![]() | 55 | 95 | 15 |
| あまえる 技マシン29で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 20 |
| メロメロ 技マシン31で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 15 |
| あまごい 技マシン33で取得 | ![]() ![]() | - | - | 5 |
| あられ 技マシン35で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| からげんき 技マシン39で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 20 |
| がんせきふうじ 技マシン48で取得 | ![]() ![]() | 60 | 95 | 15 |
| しおみず 技マシン55で取得 | ![]() ![]() | 65 | 100 | 10 |
| ダメおし 技マシン58で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 10 |
| なげつける 技マシン59で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 10 |
| ゆきなだれ 技マシン64で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 10 |
| シャドークロー 技マシン65で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 15 |
| こおりのキバ 技マシン67で取得 | ![]() ![]() | 65 | 95 | 15 |
| りんしょう 技マシン76で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 15 |
| なみのり 技レコード04で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 15 |
| れいとうビーム 技レコード05で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 10 |
| ふぶき 技レコード06で取得 | ![]() ![]() | 110 | 70 | 5 |
| けたぐり 技レコード07で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 20 |
| みがわり 技レコード20で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| こらえる 技レコード26で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| ねごと 技レコード27で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| アンコール 技レコード30で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 5 |
| ばかぢから 技レコード39で取得 | ![]() ![]() | 120 | 100 | 5 |
| くさむすび 技レコード77で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 20 |
| じゃれつく 技レコード90で取得 | ![]() ![]() | 90 | 90 | 10 |
| あくび タマゴ技 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| つじぎり タマゴ技 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 15 |
| きあいパンチ タマゴ技 | ![]() ![]() | 150 | 100 | 20 |


ログインするともっとみられますコメントできます