ポケモンソードシールド(剣盾)のザシアンの進化、種族値、出現場所(生息地)、実数値、弱点をまとめています。ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)でザシアンが覚える技も掲載しているので、育成や厳選の参考にどうぞ。
ポケモンのデータベースを網羅!
▶ポケモン図鑑
これから対戦を始めるあなたへ
▶厳選・育成の心得
▶6Vを目指せ!メタモン厳選方法
▶育成論一覧
▶環境考察と対策必須ポケモン
ザシアン以外のポケモンを検索!
ポケモン図鑑(ガラル図鑑)はこちらザシアン(けんのおう)の特性とタイプ相性

ザシアン(けんのおう)の特性
ふとうのけん | 登場したときに攻撃が上がる。 |
---|
ザシアン(けんのおう)のタイプ
※各アイコンをタップして、各タイプ一覧に飛べます。
タイプ相性
特性や技などは考慮していません。倍率 | タイプ |
---|---|
×4 | なし |
×2 | ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | ![]() |
無効 | ![]() ![]() |
ザシアン(けんのおう)の種族値
種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 720 |
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の特性とタイプ相性

ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の特性
ふとうのけん | 登場したときに攻撃が上がる。 |
---|
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)のタイプ
※各アイコンをタップして、各タイプ一覧に飛べます。
タイプ相性
特性や技などは考慮していません。倍率 | タイプ |
---|---|
×4 | なし |
×2 | ![]() ![]() |
×0.5 | ![]() ![]() ![]() |
×0.25 | なし |
無効 | ![]() |
ザシアン(れきせんのゆうしゃ)の種族値
種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
HP | ![]() ![]() |
---|---|
こうげき | ![]() ![]() |
ぼうぎょ | ![]() ![]() |
とくこう | ![]() ![]() |
とくぼう | ![]() ![]() |
すばやさ | ![]() ![]() |
総合値 | 670 |
ザシアンのフォルムチェンジ方法
くちたけんを持たせるとバトル中にフォルムチェンジ
くちたけんを持たせていると、バトル中、「けんのおう」になり、種族値が上がり、はがねタイプが追加される。
アイアンヘッドがきょじゅうざんに
フォルムチェンジしているとアイアンヘッドが専用技のきょじゅうざんに変化する。きょじゅうざんの詳細はバトル中でしか確認できない。
技名 | タイプ 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
きょじゅうざん | ![]() ![]() | 100 | 100 | 5 |
ザシアンの出現場所と厳選方法
殿堂入り後のストーリーを進めよう
ザシアンを捕まえられるのは殿堂入り後。殿堂入り後の各地のジムでダイマックスポケモンを倒していく必要がある。
捕獲チャート
1 | まどろみの森の奥でホップと話す |
---|---|
2 | ホップとバトル |
3 | ソッドとバトル |
4 | ブラッシータウンの研究所に行く |
5 | 各地のジムでダイマックスポケモンを倒す ターフ:アマージョ バウ:ギャラドス エンジン:コータス |
6 | 全て撃破後、研究所に戻る |
7 | 研究所でソッド&シルディとダブルバトル |
8 | 各地のジムでダイマックスポケモンを倒す ナックル:オノノクス ラテラル:ローブシン アラベスク:ビート(バトル) キルクス:ギガイアス |
9 | 全て撃破後、ナックルジムにいるソニアと話す |
10 | エレベーターに乗る |
11 | ソッドとバトル |
12 | エレベーターで最上階へ |
13 | 【捕獲不可】ザマゼンタとバトル |
14 | イベント後、ザシアンに話かける ※ここでレポート |
15 | 【捕獲可能】ザシアンとバトル |
いじっぱりがおすすめ
ザシアンがこうげきが高い。性格はこうげきが上がりやすいいじっぱりがおすすめだ。
次点でようき
ようきですばやさを上げるのもありだが、性格で上げやすくしなくても十分速い。おすすめ性格の補正
性格 | 補正 |
---|---|
いじっぱり | こうげき↑ とくこう↓ |
ようき | すばやさ↑ とくこう↓ |
ミントで性格は変えられる
今作品から「いじっぱりミント」などのミントというアイテムが登場した。これをポケモンに使うと、名称に対応したステータスの性格補正に変更できる。後々ミントで性格を変えるというのであれば性格にこだわる必要がない。
マスターボールで厳選が大幅に楽に
殿堂入り後に貰ったマスターボールを使えば厳選がぐっと楽になる。他に使う候補となるポケモンはほぼいないので、ボールの見た目を気にしないのであれば使ってしまおう。
マスターボールの詳細はこちら!ザシアンの図鑑情報
図鑑テキスト
ソード |
---|
【けんのおう】 かつての得物で武装した。キョダイマックスポケモンも一刀のもとに切り捨てる。 【れきせんのゆうしゃ】 伝説の英雄と呼ばれるポケモン。金属を取り込み武具に変化させ戦う。 |
シールド |
【けんのおう】 あらゆるものを切り捨てるさまから妖精王の剣と呼ばれ敵味方に恐れ崇められた。 【れきせんのゆうしゃ】 長い眠りについていたザマゼンタの姉ともライバルともいわれるポケモン。 |
基本情報
ガラルNo | 性別 |
---|---|
398 | 調査中 |
高さ | 重さ |
2.8m | 355.0kg |
タマゴ情報
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|
倒したら貰える努力値
HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | すば やさ |
---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
ザシアンが覚える技
覚える技を検索!
技名 覚える方法 | タイプ 分類 | 威力 | 命中 | PP |
---|---|---|---|---|
せいなるつるぎ 基本 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 20 |
ファストガード 基本 | ![]() ![]() | - | - | 15 |
メタルクロー 基本 | ![]() ![]() | 50 | 95 | 35 |
とおぼえ 基本 | ![]() ![]() | - | - | 40 |
でんこうせっか 基本 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 30 |
かみつく 基本 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 25 |
きりさく Lv11で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 20 |
つるぎのまい Lv22で取得 | ![]() ![]() | - | - | 20 |
アイアンヘッド Lv33で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 15 |
とぎすます Lv44で取得 | ![]() ![]() | - | - | 30 |
かみくだく Lv55で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 15 |
ムーンフォース Lv66で取得 | ![]() ![]() | 95 | 100 | 15 |
インファイト Lv77で取得 | ![]() ![]() | 120 | 100 | 5 |
ギガインパクト Lv88で取得 | ![]() ![]() | 150 | 90 | 5 |
はかいこうせん 技マシン08で取得 | ![]() ![]() | 150 | 90 | 5 |
ギガインパクト 技マシン09で取得 | ![]() ![]() | 150 | 90 | 5 |
ソーラーブレード 技マシン12で取得 | ![]() ![]() | 125 | 100 | 10 |
あなをほる 技マシン15で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
ねむる 技マシン21で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
いびき 技マシン24で取得 | ![]() ![]() | 50 | 100 | 15 |
まもる 技マシン25で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
こわいかお 技マシン26で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 10 |
からげんき 技マシン39で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 20 |
スピードスター 技マシン40で取得 | ![]() ![]() | 60 | - | 20 |
てだすけ 技マシン41で取得 | ![]() ![]() | - | - | 20 |
リベンジ 技マシン42で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 10 |
かわらわり 技マシン43で取得 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 15 |
ふういん 技マシン44で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
ダメおし 技マシン58で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 10 |
かみなりのキバ 技マシン66で取得 | ![]() ![]() | 65 | 95 | 15 |
こおりのキバ 技マシン67で取得 | ![]() ![]() | 65 | 95 | 15 |
ほのおのキバ 技マシン68で取得 | ![]() ![]() | 65 | 95 | 15 |
サイコカッター 技マシン69で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 20 |
りんしょう 技マシン76で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 15 |
かたきうち 技マシン79で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 5 |
スイープビンタ 技マシン84で取得 | ![]() ![]() | 25 | 85 | 10 |
バークアウト 技マシン85で取得 | ![]() ![]() | 55 | 95 | 15 |
みねうち 技マシン94で取得 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 40 |
エアスラッシュ 技マシン95で取得 | ![]() ![]() | 75 | 95 | 15 |
ぶんまわす 技マシン97で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 20 |
つるぎのまい 技レコード00で取得 | ![]() ![]() | - | - | 20 |
こうそくいどう 技レコード12で取得 | ![]() ![]() | - | - | 30 |
きあいだめ 技レコード13で取得 | ![]() ![]() | - | - | 30 |
みがわり 技レコード20で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
きしかいせい 技レコード21で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 15 |
こらえる 技レコード26で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
ねごと 技レコード27で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
アイアンテール 技レコード31で取得 | ![]() ![]() | 100 | 75 | 15 |
かみくだく 技レコード32で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 15 |
ハイパーボイス 技レコード42で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 10 |
インファイト 技レコード53で取得 | ![]() ![]() | 120 | 100 | 5 |
きあいだま 技レコード64で取得 | ![]() ![]() | 120 | 70 | 5 |
アイアンヘッド 技レコード74で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 15 |
ふるいたてる 技レコード85で取得 | ![]() ![]() | - | - | 30 |
ワイルドボルト 技レコード86で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 15 |
じゃれつく 技レコード90で取得 | ![]() ![]() | 90 | 90 | 10 |
サイコファング 技レコード97で取得 | ![]() ![]() | 85 | 100 | 10 |
ログインするともっとみられますコメントできます