ポケモン剣盾(ソードシールド)のダグトリオの進化、種族値、出現場所(生息地)、実数値、弱点をまとめています。ポケモン剣盾でダグトリオが覚える技も掲載しているので、ダグトリオの育成や厳選の参考にしてください。
ダグトリオ以外のポケモンを検索!
別の姿
ダグトリオ | アローラダグトリオ |
ダグトリオの特性とタイプ相性

ダグトリオの種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
| HP | ![]() ![]() |
|---|---|
| こうげき | ![]() ![]() |
| ぼうぎょ | ![]() ![]() |
| とくこう | ![]() ![]() |
| とくぼう | ![]() ![]() |
| すばやさ | ![]() ![]() |
| 総合値 | 425 |
ダグトリオのタイプ
※各アイコンをタップして、各タイプ一覧に飛べます。
タイプ相性
特性や技などは考慮していません。
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | なし |
| ×2 | ![]() ![]() ![]() |
| ×0.5 | ![]() ![]() |
| ×0.25 | なし |
| 無効 | ![]() |
ダグトリオの特性
| すながくれ | 砂あらしのとき回避率が上がる。 |
|---|---|
| ありじごく | 戦闘で相手を逃げられなくする。 |
| すなのちから (夢特性) | 天気がすなあらしのときいわタイプとじめんタイプとはがねタイプの威力が上がる。 |
ダグトリオを交換希望している掲示板一覧
ダグトリオの進化系統・出現場所
進化系統と出現場所
| ポケモン名 | 進化方法 出現場所 |
|---|---|
ディグダ | ○入手/出現場所 ・ガラル鉱山 ・うららか草原(全天候) ・巨人の鏡池(快晴) |
ダグトリオ | ○進化方法 ディグダレベル26で進化 ○入手/出現場所 ・6番道路 ・砂塵の窪地(砂嵐) ・巨人の鏡池(全天候) ・巨人の帽子(快晴) ・げきりんの湖(砂嵐) ・ナックル丘陵(砂嵐) |
ダグトリオのレイド
※夢と記載がされている巣穴では夢特性が出現する可能性があります。
両ソフトで出現する巣穴
- ハシノマ原っぱー巣Cー細(夢★4,★5)
- うららか草原ー巣Cー細(夢★4,★5)
ダグトリオの図鑑情報
ダグトリオの基本情報
| 全国No | ガラルNo |
|---|---|
| 051 | 165 |
| ヨロイ島No | カンムリ雪原No |
| - | - |
| 高さ | 重さ |
| 0.7m | 33.3kg |
| 性別 | タマゴグループ |
| ♂/♀ | 陸上 |
ダグトリオの図鑑テキスト
| ソード |
|---|
| チームワークにすぐれた三つ子のディグダ。地下100キロまで掘って自信を起こすこともある。 |
| シールド |
| 地下100キロまで掘り進む。パワーを秘めた三つ子のディグダ。地面の下はだれも知らない。 |
ダグトリオを倒したら貰える努力値
| HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | すば やさ |
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
ダグトリオが覚える技
覚える技を検索!
| 技名 覚える方法 | タイプ 分類 | 威力 | 命中 | PP |
|---|---|---|---|---|
| すなじごく 基本 | ![]() ![]() | 35 | 85 | 15 |
| つじぎり 基本 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 15 |
| トライアタック 基本 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| すなかけ 基本 | ![]() ![]() | - | 100 | 15 |
| ひっかく 基本 | ![]() ![]() | 40 | 100 | 35 |
| なきごえ 基本 | ![]() ![]() | - | 100 | 40 |
| おどろかす 基本 | ![]() ![]() | 30 | 100 | 15 |
| どろかけ Lv12で取得 | ![]() ![]() | 20 | 100 | 10 |
| じならし Lv16で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 20 |
| ふいうち Lv20で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 5 |
| きりさく Lv24で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 20 |
| すなあらし Lv30で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| あなをほる Lv36で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| だいちのちから Lv42で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 10 |
| じしん Lv48で取得 | ![]() ![]() | 100 | 100 | 10 |
| じわれ Lv54で取得 | ![]() ![]() | - | 30 | 5 |
| はかいこうせん 技マシン08で取得 | ![]() ![]() | 150 | 90 | 5 |
| ギガインパクト 技マシン09で取得 | ![]() ![]() | 150 | 90 | 5 |
| あなをほる 技マシン15で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| いやなおと 技マシン16で取得 | ![]() ![]() | - | 85 | 40 |
| ねむる 技マシン21で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| いわなだれ 技マシン22で取得 | ![]() ![]() | 75 | 90 | 10 |
| どろぼう 技マシン23で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 25 |
| いびき 技マシン24で取得 | ![]() ![]() | 50 | 100 | 15 |
| まもる 技マシン25で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| メロメロ 技マシン31で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 15 |
| すなあらし 技マシン32で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| にほんばれ 技マシン34で取得 | ![]() ![]() | - | - | 5 |
| ふくろだたき 技マシン37で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 10 |
| からげんき 技マシン39で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 20 |
| がんせきふうじ 技マシン48で取得 | ![]() ![]() | 60 | 95 | 15 |
| すなじごく 技マシン49で取得 | ![]() ![]() | 35 | 85 | 15 |
| ダメおし 技マシン58で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 10 |
| シャドークロー 技マシン65で取得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 15 |
| りんしょう 技マシン76で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 15 |
| じならし 技マシン81で取得 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 20 |
| じだんだ 技マシン98で取得 | ![]() ![]() | 75 | 100 | 10 |
| のしかかり 技レコード01で取得 | ![]() ![]() | 85 | 100 | 15 |
| じしん 技レコード10で取得 | ![]() ![]() | 100 | 100 | 10 |
| こうそくいどう 技レコード12で取得 | ![]() ![]() | - | - | 30 |
| トライアタック 技レコード19で取得 | ![]() ![]() | 80 | 100 | 10 |
| みがわり 技レコード20で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| きしかいせい 技レコード21で取得 | ![]() ![]() | - | 100 | 15 |
| ヘドロばくだん 技レコード22で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 10 |
| こらえる 技レコード26で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| ねごと 技レコード27で取得 | ![]() ![]() | - | - | 10 |
| さわぐ 技レコード35で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 10 |
| だいちのちから 技レコード67で取得 | ![]() ![]() | 90 | 100 | 10 |
| ストーンエッジ 技レコード75で取得 | ![]() ![]() | 100 | 80 | 5 |
| ステルスロック 技レコード76で取得 | ![]() ![]() | - | - | 20 |
| ヘドロウェーブ 技レコード78で取得 | ![]() ![]() | 95 | 100 | 10 |
| サイドチェンジ 技レコード83で取得 | ![]() ![]() | - | - | 15 |
| ふるいたてる 技レコード85で取得 | ![]() ![]() | - | - | 30 |
| 10まんばりき 技レコード94で取得 | ![]() ![]() | 95 | 95 | 10 |
| げんしのちから タマゴ技 | ![]() ![]() | 60 | 100 | 5 |
| ずつき タマゴ技 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 15 |
| いのちがけ タマゴ技 | ![]() ![]() | - | 100 | 5 |
| おきみやげ タマゴ技 | ![]() ![]() | - | 100 | 10 |
| つめとぎ タマゴ技 | ![]() ![]() | - | - | 15 |
| ねっさのだいち 教え技で習得 | ![]() ![]() | 70 | 100 | 10 |


ログインするともっとみられますコメントできます