ポケモン剣盾(ソードシールド)のトランセルの進化、種族値、出現場所(生息地)、実数値、弱点をまとめています。ポケモン剣盾でトランセルが覚える技も掲載しているので、トランセルの育成や厳選の参考にしてください。
トランセル以外のポケモンを検索!
全ポケモン図鑑はこちらダイパリメイクのトランセルはこちらトランセルの特性とタイプ相性

トランセルの種族値
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
| HP | ![]() ![]() |
|---|---|
| こうげき | ![]() ![]() |
| ぼうぎょ | ![]() ![]() |
| とくこう | ![]() ![]() |
| とくぼう | ![]() ![]() |
| すばやさ | ![]() |
| 総合値 | 205 |
トランセルのタイプ
※各アイコンをタップして、各タイプ一覧に飛べます。
タイプ相性
特性や技などは考慮していません。
| 倍率 | タイプ |
|---|---|
| ×4 | なし |
| ×2 | ![]() ![]() ![]() |
| ×0.5 | ![]() ![]() ![]() |
| ×0.25 | なし |
| 無効 | なし |
トランセルの特性
| だっぴ | 体の皮を脱ぎ捨てることで状態異常を治すことがある。 |
|---|
トランセルを交換希望している掲示板一覧
トランセルの進化系統・出現場所
進化系統と出現場所
| ポケモン名 | 進化方法 出現場所 |
|---|---|
キャタピー | ○入手/出現場所 ・1番道路 |
トランセル | ○進化方法 キャタピーレベル7で進化 ○入手/出現場所 ・うららか草原(全天候) |
バタフリー | ○進化方法 トランセルレベル10で進化 ○入手/出現場所 ・まどろみの森 ・うららか草原-上空(全天候) ・キバ湖・東-上空(全天候) ・巨人の鏡池(曇り) |
トランセルのレイド
※夢と記載がされている巣穴では夢特性が出現する可能性があります。
両ソフトで出現する巣穴
- ハシノマ原っぱー巣Fー細(★2,★3)
- ハシノマ原っぱー巣Iー細(★2,★3)
- ミロカロ湖・南ー巣Aー細(★2,★3)
- うららか草原ー巣Eー細(★2,★3)
- こもれび林ー巣Eー細(★2,★3)
トランセルの図鑑情報
トランセルの基本情報
| 全国No | ガラルNo |
|---|---|
| 011 | 014 |
| ヨロイ島No | カンムリ雪原No |
| - | - |
| 高さ | 重さ |
| 0.7m | 9.9kg |
| 性別 | タマゴグループ |
| ♂/♀ | 虫 |
トランセルの図鑑テキスト
| ソード |
|---|
| 進化を待っている状態。硬くなることしかできないので襲われないようじっとしている。 |
| シールド |
| 硬い殻に包まれているが中身は軟らかいので強い攻撃には耐えられない。 |
トランセルを倒したら貰える努力値
| HP | こう げき | ぼう ぎょ | とく こう | とく ぼう | すば やさ |
|---|---|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 |


ログインするともっとみられますコメントできます