ポケモンソード・シールド(剣盾)のリーグカードにいてまとめています。リーグカードの内容や変更方法(編集・カスタマイズ)について知りたい方は参考にして下さい。
ストーリー攻略特集!
ガラル本編ストーリーチャート
▶通常の攻略チャートはこちら
▶周回向け!最速チャートはこちら
DLCストーリーチャート
▶鎧の孤島のストーリーチャートはこちら
▶冠の雪原のストーリーチャートはこちら
本日の注目記事はこちら
関連記事はこちら!
![]() | ![]() |
リーグカードとは
主人公の写真が載っているカード

リーグカードには主人公の写真が載っているカードのこと。リーグカードは友達と交換したり、おしゃれにカスタマイズすることが可能だ。
アルバムで貰ったカードを見れる

貰ったカードはアルバムで見ることが可能。たまに貰ったカードを見てみると面白いかも知れない。
レアカードが貰えることも
ジムリーダーなどから貰えるリーグカードには、レアカードが存在する。裏面から意外な一面がわかるかも…?
リーグカードの変更について
ポケモンセンターで変更が可能

リーグカードの変更は、ポケモンセンターにいるロトミの機能「カードメーカー」から変更することができる。
変更できる内容は?
デザイン

ポケモンリーグカードのデザインを変更することが可能。背景や効果、フレームを変えることができる。
ポーズと表情、位置を調整できる

リーグカードに写っている主人公のポーズと表情、位置などを調整することができる。お気に入りのポーズなどを探してみよう!
オプション

ホログラムなどのオプションを決めることが可能。カードを加工したような仕上がりにできるぞ!
着せ替えでおしゃれにできる

リーグカードでは、きせかえで着ている服を反映させることができる。おしゃれをしてリーグカードを作ってみるも面白いぞ!
きせかえの詳細はこちら作ったカードの設定方法
カードを他プレイヤーに公開できる
ポケモンセンターで編集したカードは、他のプレイヤーにも公開したり、交換することができる。ただし、作ったカードを交換するためには、公開するカードを入れ替える設定を行う必要がある。
メニューからの設定手順
1.メニューのリーグカードを開く

2.パスコードを選ぶ

3.カードを公開するを選ぶ

4.カードを取り替えるを選ぶ

ロトミからの設定手順
カードメーカーを選ぶ

リーグカードの更新を選んで印刷

リーグカードの入手方法
他のプレイヤーから貰う

リーグカードは、他のプレイヤーから貰うことができる。もらえるパターンについては、以下の方法がある。
パスコードで受け取る

他のプレイヤーからパスコードを教えてもらい、教えてもらったコードを入力することでリーグカードを受け取れる。
YY通信で受け取る

YY通信でカード交換を選ぶと、リーグカードを交換することができる。ローカル通信とインターネットどちらでも交換することが可能だ。
YY通信のその他の機能はこちら!ストーリー中で受け取れる

ストーリーを進めていくと、ライバルやジムリーダーなどのリーグカードを受け取ることができる。殿堂入り後のストーリーを進めると、各キャラのレアリーグカードも入手できる。
ストーリー攻略チャートはこちら!ストーリーのリーグカード例
ノーマル | レア |
---|---|
![]() | ![]() |
レアカードはトーナメントで使える
殿堂入り後にシュートシティで何度でもトーナメントに挑戦できるようになる。レアのリーグカードを持っていると、トーナメントに相手を呼び出せる。
ログインするともっとみられますコメントできます