ポケモン剣盾(ソードシールド)のセミファイナルのホップ戦攻略です。ホップの手持ちポケモンのタイプや弱点、攻略ポイントを解説しているので、剣盾でストーリー攻略をする際にぜひご覧ください。
ホップの手持ちポケモン
レベル・タイプ・弱点
ポケモンのタイプをもとに弱点を掲載しています。特性や技などは考慮していません。
| ポケモン | タイプ | 弱点 |
|---|---|---|
バイウールーレベル48 | ![]() | 【2倍】![]() |
バチンウニレベル47 | ![]() | 【2倍】![]() |
アーマーガアレベル48 | ![]() ![]() | 【2倍】![]() ![]() |
カビゴンレベル47 | ![]() | 【2倍】![]() |
| 【サルノリ選択時】 【ダイマックス】 インテレオンレベル49 | ![]() | 【2倍】![]() ![]() |
| 【ヒバニー選択時】 【ダイマックス】 ゴリランダーレベル49 | ![]() | 【2倍】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 【メッソン選択時】 【ダイマックス】 エースバーンレベル49 | ![]() | 【2倍】![]() ![]() ![]() |
ホップ戦の攻略
推奨レベルは45程度
ホップ戦では平均レベル45が推奨。様々なタイプのポケモンを出してくるので、パーティ全体のレベルを上げておこう。
かくとうタイプのポケモンがおすすめ
バイウールーとカビゴンはノーマル単タイプのため、かくとうタイプのポケモンで弱点を突こう。かくとうタイプのポケモンがいなければ、かくとう技を覚えさせておくといいだろう。
かくとうタイプの技マシン一覧
| 技マシン | 入手方法 |
|---|---|
| かわらわり | 8番道路で拾える |
| リベンジ | 【剣】サイトウ戦後 【盾】アラベスクタウンの西の家でおばあちゃんからもらえる |
| ドレインパンチ | シュートシティのスタジアム前のポケモンセンター(50000円) |
| ローキック | ワイルドエリア(ハシノマ原っぱ)で拾える |
メッソンとサルノリ選択時は注意
メッソン選択時はバチンウニ、サルノリ選択時はアーマーガアに弱点を取られてしまう。それぞれ弱点を取れるポケモンか、受けるダメージが等倍以下のポケモンを編成しよう。
御三家がダイマックス

ホップは、御三家ポケモンをダイマックスさせてくる。こちらも御三家を出せば弱点を突けるので、ダイマックスで対抗しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます