ポケモン剣盾(ソードシールド)のなつき度(なかよし度)の仕様についてまとめています。なかよし度の確認方法や効率の良い上げ方、なつき進化のポケモンの条件について解説しているのでポケモン剣盾のなつき度について調べる際は参考にしてください。
ダクマのなかよし度の上げ方はこちらなつき度の仕様・進化条件
なつき度はなかよし度に統合

ソードシールドでは、なつき度はなかよし度と同じ要素として扱われている。過去作でなつき度を上げやすくなるアイテムである「やすらぎのすず」もなかよし度表記に変わっている。
やすらぎのすずの入手方法はこちら基本的な仕様に変化は無い
なかよし度に統合されたからと言って、仕様に大きな変更は無い。過去作でなつき度を上げられた行動を行えば、今作でもなかよし度が上がる。
なつき進化はなかよし度で判定
なつき度となかよし度の統合に合わせて、なつき度が条件で進化するポケモンもなかよし度で進化するようになっている。なかよし度MAXは不要で、なかよし度Lv3(ハート3つ以上)が進化の条件。
なつき度が条件で進化するポケモン
進化元 | その他条件 | 進化後 |
---|---|---|
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() ニャース | レベルアップ | ![]() ペルシアン |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
![]() | レベルアップ | ![]() |
なつき度+時間帯が条件で進化するポケモン
なつき度+特定の技が条件で進化するポケモン
イーブイのなつき進化は3つに分岐しているが、ニンフィアへの進化条件が優先される。エーフィ、ブラッキーへの進化を望んでいる場合はフェアリー技を覚えていないかを確認しておこう。
なかよし度の確認方法
ナックルシティの少年に話を聞く

ナックルシティの民家にいる少年は、選んだポケモンと自分のなかよし度を教えてくれる。なかよし度とコメントの関係は下記の表の通り。こまめに足を運んで確認しよう。
コメントとなかよし度の対応表
なかよし度 | コメント |
---|---|
なかよし度Lv1 | ちょっとなかよし |
なかよし度Lv2 | いい感じになかよし |
なかよし度Lv3 | けっこうなかよし |
なかよし度Lv4 | すっごくなかよし |
なかよし度最大 | 最高になかよし |

▲ナックルシティ中央に飛び、すぐ右の民家。赤扉が目印。
なかよし度最大でリボンがもらえる

なつき進化には必要ないが、なかよし度を最高まで上げると少年から「なかよしリボン」をもらえる。特に効果があるアイテムではなく、なかよし度がMAXになった記念品。
ポケモンキャンプで話しかける

なかよし度を確認したいポケモンが手持ちにいる場合は、ポケモンキャンプでもなかよし度を確認できる。話しかけた際のハートの数がなかよし度Lvの目印。
ハート数となかよし度の対応表
なかよし度 | ハート数 |
---|---|
なかよし度Lv1 | ハート1個 |
なかよし度Lv2 | ハート2個 |
なかよし度Lv3 | ハート3個 |
なかよし度Lv4 | ハート4個 |
なかよし度最大 | ハート5個 |
なかよし度の効率の良い上げ方
なかよし度の主な上げ方
- きのみを与えてなつき度アップ
- 手持ちに入れて旅をする
- ポケモンのレベルを上げる
- ポケモンに努力値を振る
- ポケモンキャンプでカレーを食べる
- ポケモンキャンプで一緒に遊ぶ
きのみをあげてなつき度アップ
きのみの中にはなつき度を上げられるものも存在。デメリットとしては、努力値が下がる点と大量に集めるのが大変な点が挙げられるが、速度は一番速いためオススメだ。
やすらぎのすずでなかよし度アップ

なかよし度を上げたいポケモンに「やすらぎのすず」をもたせておくと、なかよし度が上がりやすくなる。「やすらぎのすず」はなかよし度を教えてくれる少年のいるナックルシティの民家で入手できる。
やすらぎのすずの効果と詳細進化用はすずを持たせてレベルを上げる

▲けいけんアメXL1個で進化した
進化のためになかよし度を上げたい場合、やすらぎのすずを持たせてけいけんアメを与える方法がおすすめ。レベル1の状態からレベル30前後までレベルを上げれば進化できるぞ。
最大を目指すならポケモンキャンプ
1 | なかよし度を上げたいポケモンを手持ちへ |
---|---|
2 | ポケモンキャンプへ行き、おもちゃで遊ぶ |
3 | ♪マークが出なくなったらカレーを作る |
4 | 2と3を繰り返し行う |
5 | 適宜話しかけてハート数を確認 |
なかよし度最大を目指すなら、ポケモンキャンプで一緒に遊ぶのがおすすめ。話しかけることで現在のハートの個数を確認でき、なかよし度のLvを把握しやすい。
遊べなくなったらカレーを作る
一定回数遊ぶを選択すると、お腹が減って遊べなくなってしまう。なかよし度を示す♪マークが出なくなったら、カレーを作ってあげよう。カレーを食べることでも多少なかよし度がアップする。
カレーの作り方とリザードン級を作るコツ
ログインするともっとみられますコメントできます